最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)

    東大和市公式メールマガジン 観光・イベント~令和 6 年 3 月 1 日 号

    最後のメールマガジンとなります。
    長い間、ご愛読いただきありがとうございました。
    【市報 3 月 1 日号掲載】
    ■うまかんべぇ~祭
    東大和市産の課題食材を使ったメニューで競い合うグルメコンテスト、友好都市喜多方市の物産
    展などをお楽しみいただけます。
    日時 4月 20 日(土)・21 日(日)午前 10 時~午後3時/場...

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)

    東大和市公式メールマガジン 子育て・教育~令和 6 年 3 月 1 日号

    最後のメールマガジンとなります。
    長い間、ご愛読いただきありがとうございました。
    【市報 3 月 1 日号掲載】
    ■4月1日開設予定「子ども発達支援センターつむぎ東大和」の利用者を募集します
    利用を希望される方は面談・見学後の申込みとなります。
    対象 発達に遅れや偏りのある就学前の児童(児童福祉法に基づく通所受給者証が必要)/運...

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)

    東大和市公式メールマガジン 高齢者・介護~令和 6 年 3 月 1 日号

    最後のメールマガジンとなります。
    長い間、ご愛読いただきありがとうございました。
    【市報 3 月 1 日号掲載】
    ■ケアラー交流会「おくすり相談会」
    ケアラー支援についての希望等、カフェ形式で自由に話せる交流タイムと薬剤師をお招きしたおく
    すり相談会を開催します。
    対象 市内在住で、障害のある方の家族等/日時 3月 15 ...

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)

    東大和市公式メールマガジン 健康・医療~令和 6 年 3 月 1 日号

    最後のメールマガジンとなります。
    長い間、ご愛読いただきありがとうございました。
    【市報 3 月 1 日号掲載】
    ■食育推進事業「春休み・和スイーツに挑戦」
    片栗粉を使い、基本のわらび餅とアレンジしたフルーツ大福を作ります。
    対象 小学4年生~中学生/日時 3月 27 日(水)午後1時 30 分~3時 30 分/場所 市立保

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)

    警視庁防犯アプリ Digi Police(デジポリス)をご活用ください

    警視庁の防犯アプリ「Digi Police(デジポリス)」をご存じですか?犯罪発生情報や防犯に役立つ情報の配信だけでなく、痴漢撃退機能や防犯ブザー機能もついている、安全な暮らしを支えるアプリです。ぜひご活用ください。<防災安全課>https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/...

  • お知らせ
    2024年04月26日(金)

    不審者情報

    令和6年4月26日(金)13時頃に、隣接する武蔵村山市の中藤地区会館付近にて、児童が路上で男に腕を掴まれたとの情報がありました。周囲に人がいたため男は逃げ、保護者から警察に通報済みとのことです。不審な人物を見かけたら、110番通報をお願いします。

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について

    本日、午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を行います。市内においても、全ての防災行政無線のスピーカーから訓練放送が流れます。
    実際の緊急放送ではなく、テスト放送ですので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
    〈防災安全課〉
    https://www.city.higashiyamato.lg.jp/kuras...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【学童クラブ】令和6年度の入所申請について

    令和6年度学童クラブ入所申請の受付を行っております。
    令和6年度4月からのご利用をご希望の方は
    必ず10月31日(火)までにご申請をお願いいたします。
    申請書類はホームページからダウンロードが可能です。
    https://www.city.hino.lg.jp/kosodate/1008312/gakudo/1024467.html

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    学童クラブなかよしの電話不調について

    保護者各位
     いつも学童クラブ事業にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
    現在、東光寺小学童クラブなかよしの電話586-3293が不調となっております。特に夕方、繋がらない事象が発生しています。当面の間、東光寺小学童クラブわんぱく固定電話042-586-3578をご利用くださいますようお願い申し上げます。
    今年度になり3度の修理を...

  • お知らせ
    2023年10月21日(土)

    総合防災訓練に伴う情報発信訓練

    ※これは訓練です
    『10月21日(土)8時30分に立川断層帯を震源とする震度7の地震が発生しました。
    余震に注意して、身の安全を確保してください。』

    本日、日野市では日野市第四小学校にて消防署などの関係機関と連携して「令和5年度日野市総合防災訓練」を実施しております。市民の皆様におかれましては、改めて避難所や避難方法をご確認ください...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)

    防犯情報(自転車盗難被害に注意)について

    日野警察署から注意喚起の情報がありましたのでお知らせします。

    (内容)
    市内で自転車を盗まれる被害が多数発生しています。
    駐輪等し自転車から離れる際は、少しの時間でも確実に施錠をするなど防犯対策をし、被害にあわないようにしましょう。

    【対策のポイント】
    ・自転車についているカギの他に、ワイヤー錠などを追加し、ツー...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)

    ひらやま保育園の明日の「遠足」について

    ひらやま保育園の保護者に向けた明日の「遠足」についてのお知らせです。

    明日予定しておりました「遠足」は、インフルエンザ感染拡大傾向にあるため、4歳児・5歳児の大型バス利用を延期いたします。延期日については今後、検討していきます。

    明日は、各クラスで近隣へ出かけ、お弁当は園内で喫食といたします。
    登園時間や持ち物については、お...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)

    防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について

    『メールけいしちょう』から特殊詐欺電話に関する注意喚起のメールがありましたのでお知らせします。

    (内容)
    ■本日(10月24日(火))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「使用している銀行名を教えてください」

    ■その後、犯...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)

    防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について

    『メールけいしちょう』から特殊詐欺電話に関する注意喚起のメールがありましたのでお知らせします。

    (内容)
    ■本日(10月26日(木))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    秋の火災予防運動 広報活動についてのお知らせ

    火災が発生しやすい時期を迎えるにあたり、火災予防意識の一層の普及および火災発生の防止を目的とした秋の火災予防運動を11月9日(木)から11月15日(水)までの1週間実施いたします。
     期間中、日野市消防団が広報活動のため市内を巡回いたします。
     また、11日(土)には日野市消防団の全車両による一斉広報活動が実施されます。当日は高幡不動尊にて出発式...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について

    『メールけいしちょう』から特殊詐欺電話に関する注意喚起のメールがありましたのでお知らせします。ご注意ください。

    (内容)
    ■本日(11月1日(水))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。
    ■電話の内容
    ・「保険金の還付金があります。」
    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)

    防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について

    『メールけいしちょう』から特殊詐欺電話に関する注意喚起のメールがありましたのでお知らせします。ご注意ください。

    (内容)
    ■本日(11月2日(木))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日野本町
    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    竜巻注意情報

    2023年11月07日06時13分 発表

    東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は、...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    竜巻注意情報

    2023年11月07日07時08分 発表

    東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は、...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    防犯情報(不審者に注意)について

    昨日夜間に『メールけいしちょう』から、「不審者」に関する注意喚起のメールがありましたのでお知らせします。皆様もご注意ください。

    (内容)
    2023年11月7日(火)、午後6時50分ころ、日野市大坂上3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。

    ■犯人の特徴
    ・男性、身長160センチメートルくらい、ベレー帽...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。