最新から全表示

  • お知らせ
    2024年04月28日(日)

    あなたの自転車は狙われています!

    今週(4月21日〜4月27日)の自転車窃盗の件数は7件(手集計)で、内2件が【施錠なし】でした。公共の駐輪場はもちろん、自宅の敷地内やマンション等の駐輪場にとめる際も、鍵は必ずかけましょう。ワイヤー錠などでツーロックするのが盗難防止に効果的です。
    【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police...

  • お知らせ
    2024年04月29日(月)

    向島警察署(声かけ等)

    2024年4月29日(月)、午前1時00分ころ、墨田区立花2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30代、身長170センチメートルくらい、体格小太り、黒色短髪、黒色Tシャツ、
    青色ズボン、黒色スニーカー

    ■使用車両(自転車)
    ・青色っぽい自転車

    ・不審な者から不安を覚...

  • お知らせ
    2024年04月29日(月)

    久松警察署からの交通情報のお知らせ

    久松警察署では、ゴールデンウィーク期間中、中央区日本橋箱崎町19番付近道路において速度違反の取締りを強化します。
    速度規制をよく確認し、ゆとりを持った運転を心掛けましょう。

    【問合せ先】久松警察署 03-3661-0110 (内線4113)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg...

  • お知らせ
    2024年04月29日(月)

    三田警察署(声かけ等)

    2024年4月28日(日)午後10時30分頃、東京都港区芝浦4丁目コンビニ店舗内において、女性(高校生)が帰宅途中、男に写真を撮られました。
     ■不審者の特徴
     ・年齢30〜40代くらい、身長170センチメートルくらい、黒髪短髪、白色ワイシャツ、黒色ズボン

     ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐ...

  • お知らせ
    2024年04月29日(月)

    迷惑防止条例違反(卑猥な言動)の発生について

    【文京区で発生した情報です】
    令和6年4月28日午前7時55分頃、文京区後楽1丁目付近において、女性に対し下半身を露出するという事案が発生しました。
    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13105005001
    【問合せ先】富坂警察署 03-3817-0110 (内線2813)

    ◎警視...

  • お知らせ
    2024年04月29日(月)

    通信事業者を騙る詐欺の電話に注意してください

    本日(4月29日)日野市内において、偽の通信事業者を騙る詐欺の電話が入電しています。
     ■通話の内容
      「あなた名義で契約されている携帯電話の番号から迷惑メールが送信されています。」
     ■この後犯人は、指定した口座に送金するよう指示する等してお金を要求してきます。
      不審な電話があった場合には、日野警察署に連絡をしてください。

  • お知らせ
    2024年04月29日(月)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(4月29日(月))、武蔵野市内に、甥をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜堤

    ■電話の内容
    ・「仕事でトラブルになった。」
    ・「トラブルになってしまったから、100万円必要だ。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ...

  • お知らせ
    2024年04月29日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(4月29日(月))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・戸越

    ■電話の内容
    ・「1月に緑色の封筒を送っているが、確認できますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2024年04月29日(月)

    杉並警察署(子供(公然わいせつ))

    2024年4月29日(月)、午後4時40分ころ、杉並区高円寺北3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男、40歳代後半、身長160センチメートルくらい、体格中肉、黒色帽子、黒縁メガネ、黒色半袖Tシャツ、緑色半ズボン


    ・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指...

  • お知らせ
    2024年04月29日(月)

    GW期間中における空き巣被害等の防止について

    【福生市で発生した情報です】
    令和6年4月29日午後4時頃、南田園3丁目において、住居侵入事案が発生しました。
    GW期間中は自宅を長期間留守にする人が多く、留守宅を狙った空き巣被害が多く発生します。
    外出の際は、2階も含め、窓と扉は必ず施錠してください。
    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/...

  • お知らせ
    2024年04月29日(月)

    埼玉県警察からの情報提供について

    埼玉県警察から以下の情報提供がありました。

     4月29日(月)午後9時ころ、川口市朝日6丁目地内で、男が男性に危害を加え、逃走する事案が発生しています。
     なお、男は刃物を所持している可能性があります。
     男の特徴としては、年齢20〜30歳位、上衣黒色ジャケット、下衣黒色ジーパン、黒色野球帽です。
     安全のため、在宅中でも玄関...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    調布警察署(公然わいせつ)

    2024年4月29日(月)、午後4時30分ころ、調布市佐須町4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・50歳代男性

    ■使用車両(自動車)
    ・シルバー色っぽい普通乗用車

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】調布警察署 042-488...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    固定電話や携帯電話の着信に注意しましょう

    息子や孫、警察官、区役所職員になりすました者に現金やキャッシュカードを手渡してしまう詐欺が多数発生しています。警察官、区役所職員は現金、キャッシュカードを受け取ることはありません。そんな電話は全て詐欺です。
    警察官や区役所職員を騙り、言葉巧みに信用させ息子の友達、上司を騙った者が現金、キャッシュカードを自宅に取りに来るという、詐欺被害が身近なところで発...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    還付金はATMで受け取れません!

    還付金詐欺とは、市役所職員等などを騙り、
    「ATMで還付金の手続きができる」等と言って、携帯電話で通話しながらATMを操作させ、あなたの口座から他人の口座に振込送金させる手口です。
    【こんなこと言われたら要注意!】
    ・ 医療費の返還・年金の過払い金があります
    ・ 以前、封筒を送りましたが確認していませんか
    ・ 手続きの期限が迫っ...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    個人情報を安易に教えないようにしましょう!

    公的機関や親族を装って電話をかけたり、メールを送るなどして個人情報を聞き出す者がいますが、絶対に個人情報を教えないで下さい。
     安易に個人情報や資産情報を教えてしまうと詐欺被害だけでなく、強盗等に発展してしまう恐れが高まります。
     これらの者に対しては、基本的に無視をしてください。
    【対策】
    ★ 留守電設定・防犯機能導入
    ★ ナ...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    自転車盗難に要注意!

    自転車盗やオートバイ盗が多発しています
     なかでも、
    ・ 無施錠
    ・ 一戸建住宅やマンション・アパート敷地内に駐輪
    の盗難が多いので自転車やオートバイから離れる際は、必ず施錠してください。

    【防犯対策】
    ☆ 防犯性能の高い補助錠を利用する
    ☆ 防犯対策がしっかり取られている駐車場・駐輪場を利用する

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    サポート詐欺の対策について!

    サポート詐欺とは、パソコンやスマートフォンでインターネットサイトを閲覧中、
    「ウイルスに感染しました。次の電話番号におかけください」などの警告画面が表示され、指定された電話番号に連絡すると遠隔操作プログラムのインストールを指示し遠隔操作によりウイルス除去等のサポートを行い、その費用名目に金銭等をだまし取るものです。

    【対策】
     警告...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    飛び込み営業に要注意!

    屋根の点検や給湯器の点検をはじめとする飛び込み営業が増えています。
     悪質業者はアポなしで突然訪問して無料点検を持ち掛けるなど言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとしますので、きっぱりと断りましょう。
     被害に遭わないためには、
    ☆ その場で点検させない・契約しない
    ☆ 訪問してきても対面せずにインターホン越しで対応する
    ☆ 相手の...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    アポ電入電中(高井戸警察署)

    ■本日(4月30日(火))、杉並区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・宮前

    ■電話の内容
    ・「利用料金が未納です。」
    ・「法的措置に移行します。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    不安をあおる詐欺電話に注意!(小平警察署)

    小平市内に、通信会社や警察になりすました者からの【サギ電話】が架かってきています。
    SNSのビデオ通話やトーク(メッセージ)を使って、
    「あなたの携帯電話が不正に利用されていて、被害者が出ている」
    「あなたのメールアドレスから迷惑メールが送信されている」
    「あなたを逮捕します」
    などと言って、皆さんを不安にさせて、資産状況や個人...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。