最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月15日(水))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年05月16日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月16日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺東町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「契約している銀行名を教えてください。」
    ・「ATMで申請書を発行できます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの...

  • お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月20日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺東町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある。」
    ・「封書を自宅へ送った。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月20日(月))、武蔵野市内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺本町

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードで買い物をしようとしている者がいます。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。<...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月21日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「厚生労働省の制度が変わり医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    防災行政無線を用いた全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施します

    防災行政無線を用いた全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施します


    本日、令和6年5月22日(水)午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)による防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達試験を実施します。

     全国瞬時警報システム(Jアラート)の動作確認のため、全国的に内閣官房から配信された情報につ...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    ■Jアラート配信情報(国民保護情報)

    これは、Jアラートのテストです。

    【配信元:武蔵野市防災安全部国民保護担当】
    〜〜〜

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)

    武蔵野警察署(公然わいせつ)

    2024年5月22日(水)、午後9時50分ころ、武蔵野市境南町1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男・20〜30歳代・痩せていて細い・黒いサンダル

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

    ◎警視...

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)

    武蔵野警察署(メールの訂正について)

    2024年5月23日(木) 2時10分頃に配信しました「武蔵野警察署(公然わいせつ)」については、
    2024年5月22日(水)、午後11時50分ころ、武蔵野市境南町1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男・20〜30歳代・痩せていて細い・黒いサンダル

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察...

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月23日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺北町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月23日(木))、武蔵野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西久保

    ■電話の内容
    ・「会社の書類を違う場所に送ってしまった。100万円か200万円なんとかならないか」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)

    武蔵野警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月23日(木)、午後6時00分ころ、武蔵野市八幡町4丁目17番の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男につきまとわれました。
    (公園で遊ぼうとした時から見られており、その後別の公園に向かってる最中についてきた。)

    ■不審者の特徴
    ・年齢20代くらい、身長170センチメートルくらい、やせ型、赤茶色でパーマ風、黒色...

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月24日(金))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺東町

    ■電話の内容
    ・「医療費の見直しの手紙が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月28日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺北町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金の書類を送りましたが届いていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    ■台風に関する注意喚起(5月30日)

    気象庁の予報によると、明日5月31日(金)の夜中から午前中にかけて、雨が強まる可能性があります。
    【気象状況によっては、大雨警報発表の可能性もあります。】

     家の周りを見回り、飛ばされそうな物は屋内に収納する、固定するなどの対策をしましょう。
     雨風が強くなる前に、事前に雨樋や排水溝のゴミや落ち葉等を取り除き、雨水を下水に流れやすく...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    特殊詐欺劇場のおはなし

    詐欺犯人は、ストーリー仕立てに電話をかけ、みなさんを狙っています。

    次々にニセの担当者が入れ替わり電話をかけ、必要な手続きや捜査協力を装って、
    みなさんの財産をむしり取ろうと考えています。

    ( 例 )
    ・ 市役所 の後に 銀行員で
    ・ 病院 の後に 銀行員で
    ・ 親族 の後に 上司で
    ・ 百貨店 の後...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    埼玉県警察からの情報提供について

    5月30日(木)、川口市幸町3丁目地内で、タクシーに乗車した男が、タクシー運転手に金品を要求した後、拳銃のような物を発砲する事案(5月29日(水)発生)についてお知らせしましたが、5月31日(金)、犯人を検挙しました。ご協力ありがとうございました。

    本件に関する問合せ
    埼玉県川口警察署(048-253-0110)

    本件の事案...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>

    本日(10月20日(金))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「7月に医療費の還付関係の通知を行っていましたが、手違いで送達できていなかったようです」
    ・「銀行から連絡させますので、通帳とカードを用意してお待ちください」

    ◆この後...

  • お知らせ
    2023年10月21日(土)

    10月21日午前9時ごろの防災無線放送内容

    10月21日(土曜日)午前9時ごろに放送した防災無線の放送内容は、以下のとおりです。

    三鷹市役所から東部地区のみなさんにお知らせします。
    本日、午前10時から、牟礼コミュニティ・センターで、
    東部地区の総合防災訓練を行います。
    みなさん、多数、ご参加をお願いします。

    ※このメールは送信専用ですので、お問い合わせは...

  • お知らせ
    2023年10月23日(月)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!> 
    本日(10月23日(月))、三鷹市内に、ディスカウントストアをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のキャッシュカードを使って買い物しようとした人がいます。」
    ・「確認がとれないのでカード利用を止めておきました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカー...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。