最新から全表示

  • お知らせ
    2024年08月31日(土)

    引き続き雨に注意しましょう

    現在雨は小康状態となっておりますが、今日日中は時ににわか雨が降る見込みです。夕方頃から明日未明にかけて、夜遅くを中心に時々やや強い雨が降ると見込まれます。今後も気象情報や葛飾区からの情報にご注意ください。

  • お知らせ
    2024年08月31日(土)

    【線状降水帯発生の可能性に関する注意喚起について】

    気象庁より、本日31日(土)の夜から9月1日(日)午前中にかけて、東京地方で線状降水帯発生の可能性があるとの予測が出されました。今後、雨が強まる恐れがありますので、しばらくは河川や地下などの水のたまりやすい場所に近づかないよう注意してください。
    なお、現時点では葛飾区を含む東京地方東部地域の線状降水帯発生リスクは低いと見込んでおります。

  • お知らせ
    2024年09月02日(月)

    広報かつしかメールマガジン令和6年9月5日号

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    広報かつしか9月5日号を発行しました!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    こんにちは。
    子どもたちは楽しい夏休みが終わり、二学期が始まりましたね。
    夏休みのお弁当作りから解放されて、ホッとするお父さん・お母さんもいらっしゃるのではないでしょうか。私もその一人...

  • お知らせ
    2024年09月02日(月)

    かつしか区民大学メールマガジン 第381号(令和6年9月2日)

    ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    かつしか区民大学メールマガジン 第381号(令和6年9月2日)

    ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■


    ※かつしか区民大学など、区が行う講座・イベントの情報をお届けするメールマガジンです。
    ※状況によっては事業を中止したり、延期したりすることがあります。
    <...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    安全・安心情報(不審者)9月5日 木曜日

    警察からの情報によると、
    9月4日(水)、午後9時15分ころ、東金町6丁目の路上で、男が下半身を露出した事案が発生しました。

    ■不審者の特徴
    ・年齢20代前後、黒色短髪、全裸姿の男


    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
    ・また「メールけいしち...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)9月5日 木曜日

    【8月28日〜9月3日の犯罪発生件数】
    23件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:22件)

    【令和6年1月〜8月の特殊詐欺被害】
    57件、約1億9,899万円(前年同時期比:被害件数−17件 被害額+約1億1,210万円)

    ●特殊詐欺
     発生事案:区役所職員を名乗る者から、還付金があるとウソの電話があり、続けて電話をか...

  • お知らせ
    2024年09月05日(木)

    安全・安心情報(声かけ)9月5日 木曜日

    警察からの情報によると、
    9月5日(木)、午前0時15分ころ、高砂5丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられた事案が発生しました。

    ■不審者の特徴
    ・年齢30〜40歳代、身長170センチメートルくらい、黒髪普通、白色ワイシャツ、黒色ズボン、サラリーマン風の男


    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたと...

  • お知らせ
    2024年09月09日(月)

    安全・安心情報(不審者)9月9日月曜日

    警察からの情報によると、
    9月8日(日)、午後7時30分ころ、葛飾区水元公園の路上で、男が下半身を露出した事案が発生しました。

    ■不審者の特徴
    ・身長175センチメートルくらい、体格細身の男


    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
    ・また「メー...

  • お知らせ
    2024年09月12日(木)

    週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)9月12日 木曜日

    【9月4日〜9月10日の犯罪発生件数】
    37件(特殊詐欺:4件、自転車盗難:33件)

    【令和6年1月〜8月の特殊詐欺被害】
    57件、約1億9,899万円(前年同時期比:被害件数−17件 被害額+約1億1,210万円)

    ●特殊詐欺
     発生事案:息子を名乗る者から、会社内でのトラブルでお金が必要であるとウソの電話があ...

  • お知らせ
    2024年09月12日(木)

    広報かつしかメールマガジン令和6年9月15日号

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    広報かつしか9月15日号を発行しました!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    こんにちは。
    帰り道に見た夕焼けが綺麗でついつい写真を撮ってしまいました。
    実はこの夕焼けの色、火星だと青色なんだそうです。
    地球とは逆の景色が見れると思うとなんだか幻想的です...

  • お知らせ
    2024年02月19日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(2月19日(月))、墨田区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・錦糸
     ・石原

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが使われている」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お...

  • お知らせ
    2024年02月19日(月)

    チケット詐欺にご注意を!

    警察署からのお知らせです。

    【このメールは、富坂警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    SNSなどで人気チケットの売買を持ちかけ、偽のQRコードを送りつけたりして、金銭を騙し取る手口の詐欺被害が多発しています。

    【チケット詐欺にあわない為に】
    ◆チケットは個人間で行わず、公...

  • お知らせ
    2024年02月20日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(2月20日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東向島

    ■電話の内容
    ・「医療費の関係で給付金があります」
    ・「去年、書類を送りましたが、返送がまだされていません」

    ■その後、犯人は手続と称し...

  • お知らせ
    2024年02月20日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(2月20日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・石原

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。
    ...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(2月21日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・錦糸

    ■電話の内容
    ・「保険料の見直しの封書を送った。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出しま...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(2月22日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東駒形

    ■電話の内容
    ・「区役所の高齢福祉課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(2月22日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・立花

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • お知らせ
    2024年02月27日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(2月27日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八広

    ■電話の内容
    ・「医療費の関係で書類を送っている」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • お知らせ
    2024年02月28日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(2月28日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・石原

    ■電話の内容
    ・「青い封筒を送りました」
    ・「還付金があります」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    アポ電入電中(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(2月29日(木))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・文花

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、ケータイなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。