最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(1月18日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・石神井台

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    アポ電入電中(滝野川警察署)

    ■本日(1月18日(木))、北区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・栄町

    ■電話の内容
    ・「息子さんにガンが見つかった」
    ・「家族のことを教えてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(1月18日(木))、世田谷区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北烏山
     ・岡本

    ■電話の内容
    ・「息子さんの喉に腫瘍が見つかりました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(1月18日(木))、足立区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央本町

    ■電話の内容
    ・「極秘の捜査をしています。」
    ・「詐欺犯人を捕まえました。」
    ・「犯人があなたのキャッシュカードを持っていました。」
    ・「〇〇銀行のカードを持っていますか。」

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(1月18日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井南町

    ■電話の内容
    ・「市役所健康保険課です。」
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「書類が届きましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、AT...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(1月18日(木))、世田谷区内に、区役所職員・保険給付課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上馬

    ■電話の内容
    ・「医療費の戻しが2万円ほどある」
    ・「指定の金融機関で手続きができる」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(青梅警察署)

    ■本日(1月18日(木))、西多摩郡奥多摩町内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「株で失敗してしまった。」
    ・「お金が必要だ。」
    ・「お金を準備してくれないか。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(1月18日(木))、日野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
    ...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(深川警察署)

    ■本日(1月18日(木))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊洲

    ■電話の内容
    ・「書類を郵送させて頂いたのですが、返ってきてしまいました。」
    ・「住所と名前を確認させてください。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカー...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(1月18日(木))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松ノ木
     ・堀ノ内

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「お持ちの口座は、どこの銀行ですか。」
    ・「申請期間は切れていますが、まだ手続きが出来ます。」
    ・「今からATMに...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(1月18日(木))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白山

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(本所警察署)

    ■本日(1月18日(木))、墨田区内に、区役所職員・墨田区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東駒形

    ■電話の内容
    ・「医療費還付の書類封筒を送っている」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(高島平警察署)

    ■本日(1月18日(木))、板橋区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤塚

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(下谷警察署)

    ■本日(1月18日(木))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上野桜木

    ■電話の内容
    ・「国民年金機構です」
    ・「累積医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(1月18日(木))、東大和市内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜が丘

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(1月18日(木))、杉並区内に、甥をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「おじさん?カバンを取り違えちゃって。」
    ・「遺失物センターから電話が来るから出てほしい。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    牛込警察署(声かけ等)

    2024年1月18日(木)、午前7時30分ころ、新宿区新小川町の路上で、女性が通行中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・青色ダウンジャンパー、青色デニム

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】牛込警察署 03-3269-0110 (内...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(王子警察署)

    ■本日(1月18日(木))、北区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・王子本町

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉の痛みを訴えて診察に来ている」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    区役所職員を騙った還付金詐欺の電話に注意してください。

    ・区役所職員を名乗る者が「還付金の手続きのため、緑色の封筒を送りましたが届いていませんか。」「受け取り期限が間もなく過ぎて還付金が受け取れなくなります。」「ATMで手続きができますのでATMへ行ってください。」等といった内容の電話をかけてきます。

    ・「緑色の封筒」「期限が近い」「ATMで手続きができる」等の内容が含まれる電話は詐欺の可能性があり...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    王子警察署(声かけ等)

    2024年1月18日(木)、午後2時40分ころ、北区王子1丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30代から40代、体格小肥、黒色短髪、黒色ジャンパー

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13117008001
    ・不審な者から不安を覚えるような行為を...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。