最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>

    本日(11月17日(金))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「7月ごろに医療費還付の書類を送りましたが、返事がありません。」
    ・「再度書類を送ることはできませんので、銀行の者から連絡があります。」

    ◆その後、犯人は手続と称してA...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    アポ電入電中(代々木警察署)

    ■本日(11月17日(金))、渋谷区内に、病院の医師・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「息子さんが診療に来ていて、喉頭がんの可能性があります。」
    ・「声が変わっているかもしれません。」
    ・「オレだけど、先生から電話あった? 」

    ■この後...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について

    『メールけいしちょう』から特殊詐欺電話に関する注意喚起のメールがありましたのでお知らせします。みなさまご注意ください。

    (内容)
    ■本日(11月17日(金))、日野市内に、日野警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。
    ■電話の内容
    ・「犯人を捕まえた。」
    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(11月17日(金))、日野市内に、日野警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「犯人を捕まえた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(11月17日(金))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金

    ■電話の内容
    ・「港区役所健康保険課の者です。」
    ・「医療費2万3,368円が戻ります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(11月17日(金))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中延

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の返金があります。」
    ・「封筒が返信がないので電話しました。」
    ・「指定された銀行で手続きをしないといけません。」
    ・「封筒があるか調べて電話してくださ...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(11月17日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・山王

    ■電話の内容
    ・「封書が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    週末の天気予報

    2023年11月17日11時00分 発表

    【天気】
     今日:雨後晴れ
     明日:晴れ時々くもり
     明後日:晴れ時々くもり

    【降水確率】
     12時から18時まで:50%
     18時から00時まで:10%
     00時から06時まで:20%
     06時から12時まで:10%
     12時から18時まで...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    アポ電入電中(メールけいしちょう)

    ■本日(11月17日(金))、調布市内に、年金事務所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西つつじケ丘

    ■電話の内容
    ・「保険料の戻しがあります」
    ・「お使いの銀行口座を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(11月17日(金))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「7月ごろに医療費還付の書類を送りましたが、返事がありません。」
    ・「再度書類を送ることはできませんので、銀行の者から連絡があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(11月17日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(11月17日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」
    ・「医...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(11月17日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署)

    ■本日(11月17日(金))、東村山市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恩多町

    ■電話の内容
    ・「8月に還付金に関する手紙を出しました。届いていますか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署)

    東村山市からのお知らせです。


    ■本日(11月17日(金))、東村山市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恩多町

    ■電話の内容
    ・「8月に還付金に関する手紙を出しました。届いていますか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【観光プロモーション】「あきる野フィルムコミッション10年の軌跡」動画公開

    市では観光プロモーション動画を、あきる野シティプロモーションの動画サイト(YouTube)に公開しています。「あきる野フィルムコミッション10年の奇跡」の動画を公開しました。ぜひ、ご覧ください。

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集中!生物多様性推進講座「とりクラフト

    野鳥のペーパークラフト工作と野鳥の観察会を実施します。ペーパークラフトを作りながら野鳥の生態について学んだあと、城山公園内に生息している野鳥の観察をします。
    詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kankyo/seibutsutayousei/ivent_kouza/torikura...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(11月17日(金))、調布市内に、年金事務所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西つつじケ丘

    ■電話の内容
    ・「保険料の戻しがあります」
    ・「お使いの銀行口座を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    生涯学習センター2023年度第4期(1月〜3月)定期講座の募集について

    府中市生涯学習センターでは、毎年度3か月ごとに教養・生活実技、スポーツに関する多彩な定期講座を開催しています。2023年度第4期(2024年1月〜3月)定期講座の第一次募集の締め切りは、11月30日(木)です。
    定期講座のチラシは、主な市の施設で配布しているほか、府中市生涯学習センターまたは府中市のホームページにてダウンロードができます。受講ご希望の方...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【再送】【スポーツ】第42回府中市ジュニアバスケットボール大会 参加者募集

    ※一部誤りがありましたので、再送します。

    【開催日程】
    令和6年2月3日(土曜日)〜2月23日(金曜日)
    (開会式)令和6年2月3日(土曜日)午後1時半〜
    (閉会式)令和6年2月23日(金曜日)午後4時〜(予定)
    【会場】
    (開・閉会式)府中市郷土の森総合体育館第一体育室(府中市矢崎町5−5)
    (試合)郷土の...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。