お知らせ

No Image

豊島区図書館ニュース 第197号

豊島区図書館ニュース 第197号
令和6年5月1日発行

<利用者情報の変更・解除はコチラ>
https://www.city.toshima.lg.jp/046/kuse/koho/007058/index.html
=====================================

目次

1.特別整理期間等の休館のお知らせ(全館)
2.こどもの読書週間イベント「どうぞのほんだな」(千早)
3.「子ども読書の日スペシャル!おそとでわくわくおはなし会」のお知らせ(巣鴨)
4.古典文学講座「源氏物語と仏教−紫式部の思想信仰を手がかりにして」(中央)
5.鉄道写真トークショー(上池袋)
6.マイボトル給水機設置のお知らせ

※詳細は、図書館HPまたは各図書館へご確認ください。

<豊島区立図書館ホームページ>
https://www.library.toshima.tokyo.jp


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
≪1.特別整理期間等の休館のお知らせ(全館)≫

全蔵書の在庫点検や書架調整などの作業をおこなうため、図書館は下記の通り順次休館します。利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

駒込図書館:5月14日(火曜日)から5月15日(水曜日)
上池袋図書館:5月20日(月曜日)から5月21日(火曜日)
池袋図書館:5月27日(月曜日)から5月28日(火曜日)
目白図書館:6月4日(火曜日)から6月5日(水曜日)
千早図書館:6月11日(火曜日)から6月14日(金曜日)
巣鴨図書館:6月17日(月曜日)から6月20日(木曜日)
中央図書館、雑司が谷図書貸出コーナー:6月24日(月曜日)から6月30日(日曜日)

【その他のお知らせ】
・特別整理期間中も、図書館HPからの予約を受け付けています。ただし、休館中の図書館が所蔵している図書等については、通常よりご用意にお時間をいただく場合があります。
・休館している図書館への図書の返却は、ブックポストはご利用いただけますが、期間中は返却処理ができません。なお、CD・DVD・ビデオなどの視聴覚資料は破損の恐れがありますので、ブックポストに入れず、開館中の図書館のカウンターまでお返しください。
・池袋図書館併設の池袋第三区民集会室と目白図書館併設の目白第一区民集会室も併設の図書館が休館の期間中は利用できません。
・ひかり文庫(点字図書館)も中央図書館に準じて上記期間は休館となります。

【HP】https://www.library.toshima.tokyo.jp/info?0&pid=3903


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
≪2.こどもの読書週間イベント「どうぞのほんだな」(千早)≫

4月27日から5月10日は「こどもの読書週間」です!
それに関連して、千早図書館では児童室にて「どうぞのほんだな」イベントを開催します。

【やり方】
(1)「どうぞのほんだな」コーナーには本が1冊置いてあります。
(2)その本が面白そう、借りたいと思ったら、その本の代わりに自分がおすすめしたい本を棚に置いてください。
(3)本を置いたら、置いた本のタイトルを近くのボードに挟んである紙に書いてください。

次に来た人はあなたのおすすめの本を借りる代わりに、今度はその人のおすすめの本を棚に置いていきます。
みんなでおすすめの本のリレーをつなげていきましょう!

※ 千早図書館の中にある本を置いてください。利用者様個人が所有する本は置かないようお願いします。

このイベントは、『どうぞのいす』(香山美子・作 柿本幸造・絵 ひさかたチャイルド)からアイデアをいただいたものです。

【日時】4月27日(土曜日)から5月23日(木曜日)
【場所】千早図書館 児童室
【対象】幼児から小学生までの児童(保護者の代筆可)
【HP】https://www.library.toshima.tokyo.jp/info?6&pid=3901


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
≪3.「子ども読書の日スペシャル!おそとでわくわくおはなし会」のお知らせ(巣鴨)≫

4月23日は子どもの読書活動の推進のために定められた「子ども読書の日」です。
その日と子どもの日を記念して、巣鴨図書館前庭(すがもがーでん)で、おはなし会をおこないます。
青空のもと、本の世界をお楽しみください。

【日時】5月5日(日曜日)午前11時より 約30分(予定)
【場所】巣鴨図書館前庭 すがもがーでん
※雨天の場合は地下会議室でおこないます。
【HP】https://www.library.toshima.tokyo.jp/info?7&pid=3907


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
≪4.古典文学講座「源氏物語と仏教−紫式部の思想信仰を手がかりにして」(中央)≫

中央図書館では、全8回の古典文学講座「源氏物語と仏教−紫式部の思想信仰を手がかりにして」を開催します。
「源氏物語」は平安時代中期の世界最古の長編小説です。五十四帖から成り、光り輝くほどに美しい光源氏をはじめ五百人ほどの人物が広大なドラマを繰り広げます。令和六年、紫式部を描いた大型時代劇が始まり、注目を集めている「源氏物語」は、数々の名場面で読者を感動へと導きます。そのような場面には、仏教の思考や信仰が深く関わり、作品に奥行きをもたらし豊かなものにします。名場面の核心を共に鑑賞しましょう。
※内容は変更となる場合があります。

講師
大場 朗(おおば あきら)氏

【日時】
6月20日(木曜日)から原則毎月第3木曜日に開催 ※8月を除く
各日午前9時45分から午前11時45分
7月18日(木曜日)、9月19日(木曜日)、10月17日(木曜日)、11月21日(木曜日)、12月19日(木曜日)、1月16日(木曜日)、2月20日(木曜日)

【場所】
豊島区立舞台芸術交流センター(あうるすぽっと)会議室

【対象】
豊島区立図書館利用カードの登録がある方 ※詳細はHPへ

【定員】
50名 ※応募者多数の場合抽選
事前申し込みなしの当日参加者はお断りいたします。

【参加費】
500円
※資料代として初回受付時にお納めいただきます。なお、欠席された場合の返金はございません。

【申込】
往復ハガキ ※詳細はHPへ

講座全8回の内容や講師プロフィール、申込方法など詳細は図書館HPをご確認ください。
【HP】https://www.library.toshima.tokyo.jp/info?2&pid=3902


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
≪5.鉄道写真トークショー(上池袋)≫

鉄道写真トークショー「僕の写真は色あせない旅路への招待状」
信州長野で鉄道写真を撮り続けているアマチュア写真家の沼野啓太氏をお招きし、旅先で撮影された美しい鉄道写真をお見せしながら、旅や鉄道の魅力を存分に語っていただきます。
また、上池袋図書館二階にて、4月27日(土曜日)より鉄道写真の小展示会をおこないます。
過去の写真展での沼野氏の鉄道写真を、図書館でもご覧いただけますので、ぜひご来館ください。

【日時】5月26日(日曜日)午前10時30分から午前11時30分
【場所】上池袋図書館 地下ホール
【対象】一般 ※小学生以上どなたでも
【定員】20名程度(申込制) ※申込上限に達し次第終了
【申込】4月24日(水曜日)午前10時より受付開始
上池袋図書館カウンター、電話、ファクスで受付。
ファクスの場合は、受付完了のご連絡をいたします。お名前とご連絡先を明記ください。

【参加費】無料
【HP】https://www.library.toshima.tokyo.jp/info?5&pid=3888

※上池袋図書館は、旧国鉄用地に建設された経緯などから、鉄道を特色にした図書館づくりを進めています。


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
≪6.マイボトル給水機設置のお知らせ≫

中央図書館を除く豊島区立図書館に、マイボトル用給水機を設置しました。
令和6年4月1日(月曜日)より、給水スポットとしてどなたでもご利用いただけます。

※池袋図書館はマイボトル用給水機設置に伴い、飲み口ありの冷水機を撤去しました。
(他の図書館の既存冷水機も撤去する場合があります。)
※中央図書館は7月設置予定です。

【HP】https://www.library.toshima.tokyo.jp/info?7&pid=3890


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
詳細は、図書館HPまたは各図書館へお問い合わせください。
皆さまのご利用をお待ちしております!

<豊島区立図書館ホームページ>
https://www.library.toshima.tokyo.jp

=====================================
発行:豊島区立中央図書館
電話:03-3983-7861
ファクス:03-3983-9904
=====================================
Copyright(C) 豊島区All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます。

--
  • 登録日 : 2024/05/01
  • 掲載日 : 2024/05/01
  • 変更日 : 2024/05/01
  • 総閲覧数 : 43 人
Web Access No.1813199