お知らせ

No Image

区長のあだちな毎日「震災便乗事案にご注意ください」

区長のあだちな毎日「震災便乗事案にご注意ください」


足立区危機管理部の犯罪抑止担当課長は、定期的に区内4警察署などから直近の犯罪傾向をヒアリングし、防犯の取り組みに活かしています。
今回はその課長からの報告をご紹介します。

能登半島地震発生から約2ヶ月が経過した被災地では、ブルーシートを高額で売り付けるなどの悪質な便乗商法が多発しているとのこと。
何ともやりきれない気持ちです。

けれども、事件は決して被災地のみで起こっているわけではありません。
都内でも、商店などに設置された被災地支援を名目とした「募金箱」や募金箱の中の現金が盗まれる事案が発生しているそうです。

幸いなことに、今のところ区内では同様の事案の届出はないようですが、4警察署は商店などに向けて、募金箱はレジの近くなど目の届きやすい場所に設置し、しっかりと固定や施錠をするよう注意喚起を行っています。

商店に限らず、募金箱を設置されている方は、ぜひご注意ください。


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

--
  • 登録日 : 2024/03/05
  • 掲載日 : 2024/03/05
  • 変更日 : 2024/03/05
  • 総閲覧数 : 40 人
Web Access No.1697145