お知らせ

No Image

市報こだいら 新着情報

10月1日は、小平「町」が小平「市」になった、市制施行記念日です。
また、今年は小平市民まつりが4年ぶりに開催されます。
ぜひ、お越しください。

市報こだいら10月1日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。

【1面】
・4年ぶりに開催 小平市民まつり
・市制施行記念日を迎えて

【2面】
・和っしょ〜い こだいら 小平市民まつり
・あかしあ通りの交通規制にご協力を
・題字募集の最優秀賞作品を使用

【3面】
・会場案内
・仲町第2公園舞台演芸プログラム

【4面】
・市功労者を表彰
・審議会などの日程
・後期高齢者医療制度 75歳になる方に保険証などを送付
・10月10日(火曜)まで 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金

【5面】
・高齢者対象季節性インフルエンザ予防接種
・知的障がい者ガイドヘルパー養成研修(通学)
・同行援護従業者養成研修一般課程・応用課程(通学形式)

【6・7面】
・FC東京クラブ設立25周年 これからも、ホームタウン小平と共に
・FC東京と小平市の連携
・FC東京のあゆみ
・小平市出身の2人にお話を伺いました

【8面】
・小川住宅(小川東町二丁目)マンション建替え 事業計画の縦覧・意見書の受け付け
・地区まちづくりセミナー
・いきいき協働事業 プレーパークで遊ぼう
・都市計画道路整備などの整備状況とオープンハウス
・10月22日(日曜)から31日(火曜) 駅前放置自転車クリーンキャンペーン

【9面】
・市民活動の見本市 元気村まつりウィーク2023
・空き家セミナー・個別相談会
・環境家計簿を利用して省エネ記録を達成しよう
・こだいら生きもの展 イラストを募集
・シェアサイクル 多摩7市の観光地をつなごうキャンペーン

【10面】
・中央図書館 ぬいぐるみのおとまり会
・認可保育園などの保育料 第二子無償化を開始
・中央公民館 サークルフェア2023
・なかまちテラスイルミネーション

【11面】
・少年少女マラソン大会
・生活の不安やお困りごとなど 民生委員・児童委員にご相談ください
・ちびっこ集まれ 親子でヨーイドン
・国や東京都への要望は行政相談へ

【12面】
・10月は食品ロス削減月間 フードドライブを実施
・新型コロナウイルスワクチン接種の情報
・リサイクルきゃらばん 陶磁器食器や未利用食品などの回収

詳しくは市報こだいら、または、市ホームページ内「市報こだいら」ページをご覧ください。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/shihou/index.html

市報こだいら電子書籍もご利用ください。
スマートフォン用アプリやブラウザで閲覧できるデジタルブックです。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/022/022087.html

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/071/071663.html

小平市メールマガジン(こだいらNEWS)の過去に配信したメールをご覧いただけます。
https://plus.sugumail.com/usr/kodaira/doc

防災行政無線から放送された内容を電話で確認することができます。

電話番号:042-341-0793 <防災危機管理課>

問合せ
東京都小平市企画政策部秘書広報課
電話番号 042-346-9505
FAX番号 042-346-9507

--
  • 登録日 : 2023/09/30
  • 掲載日 : 2023/09/30
  • 変更日 : 2023/09/30
  • 総閲覧数 : 37 人
Web Access No.1378579