Notification

No Image

防犯情報[3](子安町、打越町、暁町)【防犯6-53】

防犯情報(アポ電入電中!)
-----------------------------------
■本日、市内に、警察官や市役所職員をかたる者から詐欺の電話が入っています。

(1)還付金詐欺(主な入電地区は、子安町・打越町)
■電話の内容
・「市役所の健康保険課です」
・「以前、医療費の返還に関する書類を送付しましたが確認しましたか」
・「手続きの期限が迫っているので早急に手続きをお願いします」
・「お使いの銀行口座を教えてください」
・「すぐにATMに行って、指定する番号に電話を掛けてその人の指示に従ってください」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

(2)カード預り詐欺(主な入電地区は、暁町)
■電話の内容
・「捜査を担当している警察です」
・「詐欺事件で犯人を逮捕しました」
・「その犯人の所持品にあなた名義のキャッシュカードと通帳がありました」
・「本人確認のため個人情報と口座情報を教えてください」
・「これから警察官が伺います」
■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

----------------------------------------------
■このメールへの返信はお受けできません。
■[発行]八王子市防犯課

--
  • [Registrant]八王子市 子ども家庭部子育て支援課
  • [Language]日本語
  • [Location]東京都 八王子市
  • Posted : 2024/06/27
  • Published : 2024/06/27
  • Changed : 2024/06/27
  • Total View : 3 persons
Web Access No.1939513