알림

No Image

区長のあだちな毎日「屋根の次は給湯器」

区長のあだちな毎日「屋根の次は給湯器」


実際は壊れていないのに「屋根が壊れています。修理が必要です」などと偽って、高額な修理代を騙し取ったり、隙をみて家に上がり込んで金品を盗んだりする事件が頻発していることは以前、こちらのブログでもお知らせしました。

ブログでお知らせした以降も、被害には遭わなかったものの「うちにも来たよ」という情報が、私の周囲からも数多く聞こえてきました。
撮影した屋根の写真をスマホで見せるなどして、あたかも修理が必要だと思わされてしまうようです。
こちらは未だ、足立区消費者センターに相談が寄せられていますので、引き続きご注意ください。

さらに、最近は「給湯器を無料で点検します」との電話が入る新たな手口による被害の相談が全国で約3倍(前年同期比)に急増しています。
「無料です」「ガス会社からの依頼です」と言って信じ込ませた後、「点検のため」と自宅にやって来て、「このままでは壊れる、すぐに交換が必要」などと不安を煽り、高額な契約を迫るのは屋根修理の訪問販売の手口と同じです。

屋根修理の件と同様、こちらも高齢者が狙われやすくなっています。
ご両親やご近所の気になる方がいらっしゃいましたら、ぜひ注意喚起の一言をお願いします。
しつこい勧誘などにお困りの際は、遠慮なく足立区消費者センターにご相談下さい。

【関連リンク】
消費生活相談(区ホームページ)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/sangyo/syouhiseikatsu.html


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

--
  • 등록일 : 2024/04/08
  • 게재일 : 2024/04/08
  • 변경일 : 2024/04/08
  • 총열람수 : 14 명
Web Access No.1768989