お知らせ

No Image

【子育て支援】家庭教育学級 「がまんする力は どのようにして育つのか」

今年度3回目の開催となる今回は、親子の関係と子どもの感情の育ちについて、脳のしくみを踏まえて学ぶ講座です。
 子どもの困った行動について理解し、子育て中の悩みや不安を解消するヒントになるお話しをお伺います。

【日時】2月24日(土曜日)午前10時30分〜正午
【会場】男女共同参画センター フチュール 第1・2会議室
    ※会場へのアクセスは以下のリンクからご確認いただけます。
     https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/komyunite/wcenter/danzyokoyoudou.html
【講師】大河原美以心理療法研究室 室長 大河原美以氏
【対象】市内在住・在勤・在学の小学2年生以下の子どもの保護者、またはこれから妊娠・出産予定の方ほか
【定員】50人(託児サービスあり 7人まで)
    ※応募多数の場合は抽せん
【費用】無料

【お申込み方法】
◎電子申請(LoGoフォーム)
 以下のリンクから電子申請サービスにアクセスし、お申込みください。
  https://logoform.jp/form/6ibw/r5katekyo3

【締切り】
 2月18日(日曜日)まで

 その他講座に関する詳細は府中市ホームページでご確認いただけます。
 https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bunka/shogaigakushu/osirase/kateikyouikugakkyuu.html

【主催・問合せ】
 府中市文化生涯学習課生涯学習係
 〒183-0056 府中市寿町1−5府中駅北第2庁舎 
 電話:042−335−4394(平日午前8時半〜午後5時まで) 
 FAX:042−365−3593 /E-Mail:syakyo01@city.fuchu.tokyo.jp

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/doc/532556

--
  • 登録日 : 2024/02/01
  • 掲載日 : 2024/02/01
  • 変更日 : 2024/02/01
  • 総閲覧数 : 23 人
Web Access No.1625325