お知らせ

No Image

豊島区内における不審電話について(豊島区安全・安心メール)

巣鴨警察署からの情報です。

■本日(11月7日(火))、豊島区内に、区役所職員及び息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・駒込

■区職員をかたる者からの電話内容
・「豊島区の健康保険課です。」

■息子をかたる者からの電話内容
・「俺だけど今東京に出張にきている」
・「公衆電話から電話してる」
・「鍵と財布と書類と携帯を無くして困っている」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】巣鴨警察署 03-3910-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html



防災危機管理課 治安対策担当
  • 登録日 : 2023/11/07
  • 掲載日 : 2023/11/07
  • 変更日 : 2023/11/07
  • 総閲覧数 : 29 人
Web Access No.1449417