お知らせ

No Image

◆野菜をおいしく食べるレシピ◆

【管理栄養士考案!かんたんレシピ】
今回は、特有の香りが食欲をそそるニラと、相性の良い卵を使った簡単レシピをご紹介します。フライパン一つで手軽に作れ、野菜もたんぱく質もしっかり摂れる一品です。ぜひお試しください。

<ニラのかき玉あんかけ丼>
【栄養価等(1人分)】
エネルギー:411キロカロリー
塩分:2.3グラム
野菜量:100グラム
調理時間:10分
材料費:約162円
(材料費は区独自調査により算出した目安)

【材料(1人分)】
ご飯:茶碗1杯(150グラム)
卵:1個
ニラ:2分の1束(50グラム)
もやし:50グラム
かに風味かまぼこ:30グラム
ごま油:小さじ1
★水:150ミリリットル
★鶏がらスープの素(粉末):小さじ1
★こしょう:少々
片栗粉:小さじ1

【作り方】
1. ニラは5センチの長さに切り、かに風味かまぼこはほぐす。
2. フライパンにごま油を熱し、1ともやしを入れて軽く炒める。
3. ★の材料を加えて沸騰したら、小さじ1の水(分量外)で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。
4. 溶き卵を回し入れてゆっくりと混ぜ、卵に火が通ったら、器に盛ったご飯にかける。

【ベジレシピの詳細はこちらから】
https://cookpad.com/recipe/7659650

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------
足立区こころとからだの健康づくり課健康づくり係
電話 03-3880-5433
Eメール kenkou@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

--
  • 登録日 : 2023/11/08
  • 掲載日 : 2023/11/08
  • 変更日 : 2023/11/08
  • 総閲覧数 : 26 人
Web Access No.1451545