Notification

No Image

詐欺メールに注意!

【中央区総務部防災危機管理課からの配信】
本日区内で、警視庁を名乗る者から「あなたのお子様が窃盗容疑で逮捕されました」「被害者に150万円の賠償金を支払う必要があります」というウソのメールが届いています。
メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。
不審なメールは、迷わず警察に相談!
【問合せ先】久松警察署 03-3661-0110 (内線2612)

なお、タイムリーな犯罪発生情報等を希望される方は「メールけいしちょう」の登録をご案内します。「login@mail.keishicho.metro.tokyo.jp」へ空メールを送信し、返信された登録フォームから登録してください。詳細は警視庁ホームページの「メールけいしちょう」の案内をご確認ください。
これまで配信されたちゅうおう安全・安心メールはこちら
http://tokyo-chuo-city.site.ktaiwork.jp

  • Posted : 2024/03/05
  • Published : 2024/03/05
  • Changed : 2024/03/05
  • Total View : 12 persons
Web Access No.1696809