お知らせ

No Image

広報かつしかメールマガジン令和6年2月5日号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

広報かつしか2月5日号を発行しました!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

こんにちは。明日、2月3日は節分ですね。
私は子どもの頃から、恵方巻は決まった方角を向きながら「黙って食べる」習慣が身についていました。皆さんはこの理由をご存じですか?
恵方巻には、縁起の良い七福神にちなんで7種類の具材(福)が包まれており、食べることで福を取り込むので、途中で話してしまうと福が逃げてしまうと考えられているからだそうです。
今年の恵方は「東北東」です。皆さんに福が訪れますように。

広報かつしか2月5日号の1面は、
「住民税(特別区民税・都民税)の申告が始まります」です。
あなたは住民税の申告が必要ですか?紙面のフロー図を見ながらチェックしてみましょう。

=============================
2月5日号 トピックスをお知らせします!

●●●おいでよ亀有WinterFestival2024●●●
亀有千人鍋の販売(ゆず塩味1杯100円)や手作りリサイクルマーケット、模擬店やステージパフォーマンスなどを行います。
【日時】2月10日(土)午前10時〜午後4時
【会場】亀有公園(亀有5−36−1)、亀有リリオパーク(亀有3-25-1)

●●●便利で快適!路線バスに乗ろう●●●
新型コロナウイルスの流行により、路線バスの利用者が減少しました。紙面では、路線バスの魅力や利便性向上の取り組みについて紹介しています。
普段、自動車で出かける方や路線バスを利用されない方も、路線バスに乗ってお出かけしてみませんか。


◆最新号はこちらから
https://www.city.katsushika.lg.jp/information/kouho/1005537/index.htm
  • 登録日 : 2024/02/02
  • 掲載日 : 2024/02/02
  • 変更日 : 2024/02/02
  • 総閲覧数 : 27 人
Web Access No.1627883