最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    立川警察署(声かけ等)

    2023年10月2日(月)、午後5時00分ころ、立川市上砂町2丁目の路上で、女性が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢40歳から50歳くらい、上黒色半そでTシャツ、下緑色ズボン、髪短め男に、「お小遣いあげようか。」と声をかけられたもの。


    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    【港区役所】屋根の修理業者を名乗る訪問者に注意!

    最近、港区内で屋根の修理業者を名乗る者が個人宅を訪れ、住民とトラブルになるケースが発生しています。
     
    屋根の修理業者は、
     ・近くで工事をしていたら屋根が壊れているのを見つけました。
     ・修理が必要なので、屋根を見せてください。
    等と言って契約を迫り、住民とのトラブルに発展しています。

    詐欺等の下見として、家の中...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    9月30日(土)1時20分頃(24時間表示)、関町南四丁目の路上で、帰宅途中の女性が、男につきまとわれたという情報がありました。
    男は、年齢20代、身長165cmくらい、体格やせ型、黒髪、黒縁眼鏡、黄色半袖Tシャツ、ベージュ色ズボン、黒色スニーカーを着用していました。

    ・不審な人に遭遇したり、不安を覚え...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    アポ電入電中(牛込警察署)

    ■本日(10月2日(月))、新宿区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「未納料金があります。」という音声ガイダンスでの電話が牛込警察署の管内にかかってきています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    屋根の修理業者を名乗る訪問者に注意!

    最近、港区内で屋根の修理業者を名乗る者が個人宅を訪れ、住民とトラブルになるケースが発生しています。
     
     屋根の修理業者は、
     ・近くで工事をしていたら屋根が壊れているのを見つけました。
     ・修理が必要なので、屋根を見せてください。
    等と言って契約を迫り、住民とのトラブルに発展しています。

     詐欺等の下見として、家...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(10月2日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東嶺町

    ■電話の内容
    ・「5月に緑色の封筒を送りましたが届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    区長のあだちな毎日「インフルエンザワクチンの高齢者向け接種」

    区長のあだちな毎日「インフルエンザワクチンの高齢者向け接種」

    65歳以上の区民の方(60歳以上で身体障害者手帳の内部障がい1級相当の方も含む)を対象とした、インフルエンザワクチンの無料接種が10月1日にスタートしました。
    無料接種のための予診票は、9月21日から9月末にかけて対象者へ発送済みです。
    接種期間は来年の1月31日までです...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    特殊詐欺(アポ電入電中)情報

    本日、町内で役場の職員をかたる者から、不審な電話が入りました。
     不審な電話と感じたら、迷わず110番に通報してください。
    ●電話の内容
    「還付金があります」
    この後、犯人は手続きと称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    注意事項
    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(目黒警察署)

    ■本日(10月2日(月))、目黒区内に、目黒警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中目黒

    ■電話の内容
    ・「詐欺の犯人を捕まえた」
    ・「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(10月2日(月))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・愛宕

    ■電話の内容
    ・「保険料の減額された金額が決まりました」
    ・「手続きの期限は9月までです」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    【稲城市からのお知らせ】コロナワクチン 10 月分の接種日の追加

    次の医療機関について、10月分のコロナワクチン接種の予約日の追加をします。
    ▽医療機関名 若葉台眼科
    ▽接種日 10月28日(土)
    ▽対象者 12歳以上
    ▽接種人数 100人程度
    ▽使用するワクチン ファイザー社製オミクロン株XBB.1.5系統
    ▽予約開始日 10月3日(火)午前9時

    なお、予約開始に伴うメン...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    【スポーツ】みんなのスポーツdayを開催!

    スポーツの日に、健康とスポーツへの理解と関心を深め、スポーツに親しめるきっかけとなるように「みんなのスポーツday」を開催します。ぜひご参加ください。

    【日時】令和5年10月9日(月祝)午前10時から午後4時まで

    【会場及び内容】
    ○全館共通でパラスポーツのボッチャを体験できます。
    ○白糸台体育館…卓球、輪投げ、カロー...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    アポ電入電中(池上警察署)

    ■本日(10月2日(月))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・多摩川
     ・下丸子

    ■電話の内容
    ・「未払いの料金があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    アポ電入電中(王子警察署)

    ■本日(10月2日(月))、北区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・王子

    ■電話の内容
    ・「ヒロだけど、郵便局に来て」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署)

    ■本日(10月2日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下丸子

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(五日市警察署)

    ■本日(10月2日(月))、西多摩郡日の出町内に、町役場職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★ATM利用時には、携帯電話片手に...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(10月2日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松原

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒が届いていませんか。」
    ・「医療費の還付手続きをするために受付番号が必要です。」
    ・「受付番号はコンビニで取得できます。」

    ■その後、犯人は手続...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    アポ電入電中(小松川警察署)

    ■本日(10月2日(月))、江戸川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西小松川町
     ・一之江

    ■電話の内容
    ・「息子を名乗る者から『カバンをなくした』等と電話があり、追及したところ電話が突然切れた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    広報かつしかメールマガジン令和5年10月5日号

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    広報かつしか10月5日号を発行しました!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    ようやく暑さも落ち着き、秋らしい陽気になってきましたが、体調はいかがでしょうか?
    日中は暖かく半袖で丁度良い気温ですが、夜間は少し寒く感じるようになってきました。。
    最近は寒暖差アレ...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    市公式PRサイトを全面リニューアル その名も\羽やすめ/

    羽村市の魅力と子育てに関する情報を中心に掲載する\魅力発信・子育て情報サイト 羽やすめ/を公開しました!

    今回のリニューアルでは、羽村市の魅力と子育てに関する情報を中心に整理をし、わかりやすさと視覚的な見やすさを追求したデザインにしています。

    今後も新鮮な情報を発信し、情報の充実を図っていきます。
    ぜひ、生まれ変わったウェブ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。