Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

31. タケノリ相談事務所(55kview/102res) Preocupaciones / Consulta 2006/01/07 05:11
32. 敏感肌なんですが、、(6kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2005/09/15 04:47
33. もう一度アメリカにいきたーい!!(4kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2005/08/05 22:11
34. 二重にしたいんですが(4kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2005/08/01 14:45
35. bar??club??(4kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2005/06/22 17:10
36. マンションの鳩避け(3kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2005/06/20 21:56
37. インターンシップ(4kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2005/04/08 12:50
38. エステティシャン(3kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2005/04/03 10:20
39. 黒酢の効き目って?(4kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2005/02/26 16:59
40. 東京、永住。(5kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2005/02/22 13:22
Tema

タケノリ相談事務所

Preocupaciones / Consulta
#1
  • タケノリ所長
  • Correo
  • 2003/09/15 06:28

あらゆる悩み事や相談事を誠心誠意で持って解決する、
タケノリ相談事務所ぢゃ。
今回1,000回を機に正式開設と相成り申した。

ワシが所長のタケノリである!
御相談の際の秘密厳守と相談時のPrivete公開不必要をお約束いたすぞぃ。
それから公での相談に難がおありの方は専用回線、所メールまでお送りくだされ。

それでは今後ともよろしくお願い申し上げる。

事務所所長 タケノリ

#99

う〜ん・・・、
困っています・・・。
恋をしたけど 相手には妻が・・・、
どうしたらいいのかな?って・・・。

#100
  • タケノリ所長
  • 2005/03/22 (Tue) 11:22
  • Informe

大変長らくお待たせいたした。
詳細はMailを拝見してくだされ。
では、貴殿に幸あらんことを。

#101
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2005/06/02 (Thu) 11:42
  • Informe

1200回・100回・合計1300回ありがとうぢゃ。
まあ勝手にそこまでいった、といふのはあるぢゃろぉが。(笑)

ともかくこれからもがんばるぞぃ!

#102
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2005/08/10 (Wed) 13:32
  • Informe

こちらも無論開店中ぢゃぞ!

#103
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2006/01/07 (Sat) 05:11
  • Informe

すでにフリートークの方で挨拶してをる故、
簡潔にゆくぞぃ。

謹賀新年

タケノリ所長より

Plazo para rellenar “  タケノリ相談事務所   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

敏感肌なんですが、、

Preocupaciones / Consulta
#1
  • えみママ39
  • 2004/02/04 13:16

敏感肌でも安心して使えるシャンプー捜しています。サンナホルやグローイングシャンプーから石けんシャンプーまで使っていましたが、今一つ私には合わないんですよね〜、、

#2

こんばんは。
書き込み読ませていただきました。
私の友人は34歳で突然アトピー発生しましたところ、生活用品を世界的に有名なAMWAYの製品に変えたら、医者要らずになりました。使ってみて気に入らない場合、どんな理由でも100%現金返済保証がついているのでお試しになりたいようでしたら、カタログ送ります。

#3

あらら?入力したつもりが、表示されてないのでもう一度。

アットコスメ とうサイトを参考にしては? http://www.cosme.net/
お肌のタイプに合わせて、クチコミ評価が見られるので、いいですよ。
私はここでとても自分にあうIQSという化粧水を発見できました。とっても満足しています。

ちなみにシャンプーは、パックスナチュロンシャンプー&リンスを使ってて、
ホホバオイル入りなので乾燥肌にはいいと思います。
一口に石けんシャンプーとはいっても色々なタイプがあるので、
最初はサンプルから色々試して探してみてください。

#4

フケが出るのですか?刺激があるのですか?そこらへん詳しく教えてください。

Plazo para rellenar “  敏感肌なんですが、、   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

もう一度アメリカにいきたーい!!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • yellowlion
  • Correo
  • 2005/07/26 12:09

10年ほどアメリカにいました。不法で働いているのがばれて、カナダに旅行に行った際アメリカに入れなくなってしまいました。観光VISAも2回アプライしましたが、ダメといわれました。誰か、いい方法を知っていたら
、教えて下さい!!

#2
  • samurai dokuro
  • 2005/07/28 (Thu) 08:46
  • Informe

結婚して男だったら婿養子
女だったら旦那の姓に入る
そして新しくパスポート申請
めでたく別人になれます

#5
  • きちぞう2
  • 2005/08/05 (Fri) 22:11
  • Informe

法を犯した犯罪者を入国させたくないのはどの国でも同じこと。

あなたは犯罪者ですよ。

Plazo para rellenar “  もう一度アメリカにいきたーい!!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

二重にしたいんですが

Preocupaciones / Consulta
#1
  • pasadena2
  • Correo
  • 2005/05/20 04:51

自分は、一重なんですが、二重にしたくて、本当、真剣に、ここ5年くらい考えているんですけれど、なかなか、踏み切れないし、どこでやったらいいかもわかりません。 山梨県に住んでいるんですが、東京も、行こうと思えば、いけます。  誰か、いい場所知っているいる人いますか?  どのくらい、大体、費用がかかるんでしょうか?
皆さん、お願いします。

#2
  • 晃彦
  • 2005/07/19 (Tue) 15:29
  • Informe

赤坂の高須美容クリニックがいいですよ。 だいたい10万から15万くらいだとおもいます。

#3

アイプチしてみたらどうですか?ま毎日寝る前にして寝ていたら、二重になった友達が2人います。けっこー効くみたいですよ。

#4

アイプチはききますよ。
私は大学の時に1600円くらいのアイプチを1ヶ月くらいやってたら、ある朝、まぶたがクセづいて、そのまま二重になりましたよ!!

もう8年くらい経ってますがずっと二重です。

絶対一度時間をもって試してみるのをお勧めします。

Plazo para rellenar “  二重にしたいんですが   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

bar??club??

Preocupaciones / Consulta
#1
  • rika3号
  • 2005/06/22 17:10

アメリカみたいな感じのダンス系barあるいはclubは東京にはありますか??どこかいいところがあった教えてください。

Plazo para rellenar “  bar??club??   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

マンションの鳩避け

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Blue211
  • 2005/06/20 21:56

マンションのベランダによく鳩が来ます。CDをつるす以外になにかよい方法ありますか?

Plazo para rellenar “  マンションの鳩避け   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

インターンシップ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • helpp
  • 2005/04/08 12:50

アメリカ人の友人(日本語:日常会話問題なし、新卒)が、日本の会社(英語教師以外)で働きたい、と言っています。ビザの問題などあるとは思いますが、どこかインターンができる会社はありませんか?

もしくは、外国人向けの仕事探しのウェブサイトなんて、あるのでしょうか?もしあれば、教えてもらえませんか?

Plazo para rellenar “  インターンシップ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

エステティシャン

Preocupaciones / Consulta
#1
  • クリスティ
  • Correo
  • 2005/04/03 10:20

エステティシャンの勉強をされてる方、もしくはエステティシャンの方、良いテキストを教えて下さい。今、海外にいるため英語で勉強してるのですが、わかりにくい部分が多いです。日本でも仕事をしたいと思ってるのでやはりきちんとした本が必要だと思い探しています。どうぞお願いします。

Plazo para rellenar “  エステティシャン   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

黒酢の効き目って?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ミルミル
  • 2005/02/26 16:59

店頭にいろんな黒酢が並んでますが、
ほんとにどれくらい効き目があるのかな〜?
CMのこうずも黒酢らしいけど、何に効くんだろう??

Plazo para rellenar “  黒酢の効き目って?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

東京、永住。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • AKI-AR
  • 2004/05/27 09:24

現在、関西に住んでいますが、来春、夫の仕事の都合で、来年東京に引っ越しします。勤務先は池袋ですが、通勤時間より、環境が気になってます。
都内23区で、子育て環境の良い所教えて下さい!(保育所、小学校、公園など)

#2

都内は、良い所もありますが、個人的には、藤沢(江ノ島近辺)は最高です。私も去年まで都内に住んでましたが、環境になれないせいで、彼のアパート(江ノ島近辺)に移りました。同じ家賃を払うなら、子供の為にこっちがいいですよ。海はあるし、駅には全て揃ってるし、子供ものびのびしてますよ。ただ、お仕事が都内ならば・・電車は新宿まで出てますし。子供に良い環境を選ぶならばお勧めです。私は、移り住んでから気が晴れて、海辺に行ったり犬の散歩に行ったり、いい環境で暮らせてます。都内だと、世田谷区目黒区が好きですね。一回見にきてはどうですか?

#3
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/10 (Fri) 20:02
  • Informe

新宿から急行または湘南急行で約1時間。電車だけでね。だから通勤に1時間半はかかるでしょ?往復3時間、毎日ね。で、終電は早いし、乗り遅れたらタクシーは高過ぎだし、ホテルに泊まるのも出費。
子供の教育には郊外はいいけれど、そのぶん御主人の負担があり過ぎなのも考えてあげないとね。せめて家から会社まで、ドアトゥドアで1時間、が限度かなぁ。

#4

まぼろし探偵さんが言うように、通勤苦回避は最優先だと思います。
通近距離が長い分だけ、余計な出費があり、体力や精神力の消耗も増えます。
新しい土地で少しでも早くご家庭が安定する為にも、
まずは、ご主人のお仕事や日常生活の便を考えてみてはいかがでしょうか?
お子さんの環境を考えるなら、設備も大事ですが地域の制度も見逃せません。自治体ごとに、子供の医療費無料などの制度が違います。
その制度を目当てに転居なさる方もいます。
あとは、何度か都内を転居するつもりでいらした方が気楽だと思います。
同じ東京都といっても、地域性にはかなり差がありますから。

#5

現在、目白在住です。池袋は場所によっては自転車でも行けます。なにより学習院をはじめ学校が多いですし、環境も良いですよ。スーパーも充実してますし、安心して住めます。大きな公園、庭園もあります。家族で住むには申し分ないと思います。ぜひ参考のひとつに加えてみてくださいませ。

Plazo para rellenar “  東京、永住。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.