แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

  • Notification
    2024/03/23 (Sat)

    青梅警察署(防災情報)

    本日3月23日午後1時頃、青梅市成木8丁目1072番地付近において、熊の目撃情報がありました。
     周辺にお住まいの方は、十分ご注意ください。
    【問合せ先】青梅警察署 0428-22-0110 (内線2652)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.to...

  • Notification
    2024/03/23 (Sat)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(向島警察署)

    ■本日(3月23日(土))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「年金の過払い金があります。」
    ・「封筒を送っているはずなのですが」
    ・「扱いの銀行はどこですか」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。
    <...

  • Notification
    2024/03/23 (Sat)

    野生動物の出没情報について

    令和6年3月23日午後4時22分ころ、東京都八王子市兵衛2丁目付近において、体長1メートルくらいの猪らしき野生動物の目撃情報がありました。
    【問合せ先】南大沢警察署 042-653-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/ku...

  • Notification
    2024/03/23 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(尾久警察署)

    ■本日(3月23日(土))、荒川区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西尾久

    ■電話の内容
    ・「医療費改定のお知らせです。」
    ・「緑色の封筒は届いていますか。」
    ・「医療費が戻ってきます。」
    ・「使っている銀行はどちらですか。」
    ・「銀行員から...

  • Notification
    2024/03/24 (Sun)

    南大沢警察署(子供(声かけ等))

    2024年3月24日(日)、午前9時30分ころ、八王子市北野町の店舗内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。
    ■不審者の特徴
    ・男性・50代・身長170センチメートルくらい・中肉・髪型頭頂部が薄いもの・黒色ジャケット・黒色ズボン

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを...

  • Notification
    2024/03/24 (Sun)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(3月24日(日))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南平

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/03/24 (Sun)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(3月24日(日))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀ノ内

    ■電話の内容
    ・「還付金のお知らせの緑色の封筒が届いていませんか」
    ・「銀行のATMで手続き出来ます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付...

  • Notification
    2024/03/24 (Sun)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(3月24日(日))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八潮

    ■電話の内容
    ・「令和2年から5年分の、戻り金の書類を送りましたが、返事がなかったのでお電話しました。」
    ・「今月までに手続きをしなければいけません。」

    ■その後、犯人は手続と称し...

  • Notification
    2024/03/24 (Sun)

    あなたの自転車は狙われています!

    今週(3月17日〜3月23日)の自転車窃盗の件数は1件(手集計)で施錠なしでした。自宅の敷地内やマンション等の駐輪場に自転車をとめる際も、鍵を必ずかけましょう。ワイヤー錠などでツーロックすることが、盗難防止に効果的です。

    【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police...

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(3月25日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八幡町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封書は届いていますか。」
    ・「無人ATMで申請書が発行できます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指...

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(3月25日(月))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士町

    ■電話の内容
    ・「緑の封筒が届いていないか」
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(3月25日(月))、三鷹市内に、他県警をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「捜査二課の者ですが、あなたに出頭要請が出ています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが...

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(3月25日(月))、武蔵野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関前

    ■電話の内容
    ・「何時に帰ってくる?誰だかわかるだろ」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    警察とSNSでやり取り?

    ある日突然警察官を名乗る者から電話が架かってきて「あなたには詐欺容疑がかかっています。〇〇県警へ出頭する必要がありますが、テレビ電話で取調べすることもできるのでSNSのアカウントを教えてください。」と言われたのでアカウントを交換してしまった…というような事例が確認されています。
     警察官がSNSを使って取調べをすることは絶対にありません!もしこのように...

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(3月25日(月))、国立市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・谷保

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。まだ申請してないので、すぐに申請してください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(3月25日(月))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・幡ヶ谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    「広報けいしちょう春号(第107号)」の発行について(広報課)

    「広報けいしちょう春号」を発行しました。新学期・新生活準備号として、交通安全の約束事や「いかのおすし」、悪質商法などの契約トラブル対策を掲載しています。
    今回のプレゼントコーナーはピーポくん折りたたみ傘カバーです。詳細は、警視庁ホームページ(PDF版)をご覧ください。
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp...

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(3月25日(月))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西町

    ■電話の内容
    ・「国分寺市役所です。」
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    アポ電入電中(滝野川警察署)

    ■本日(3月25日(月))、北区内に、官公庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上中里

    ■電話の内容
    ・「今から二時間後にこの電話は使われなくなります。」
    ・「オペレーターと話す場合は「1」を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を...

  • Notification
    2024/03/25 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(3月25日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜上水

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.