最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麻布警察署)

    ■本日(1月23日(火))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南麻布

    ■電話の内容
    ・「区役所保険課の者です」
    ・「情報を聞き出そうとします」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(1月23日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・砧

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(1月23日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大井

    ■電話の内容
    ・「医療費の返金があります。」
    ・「書類が届いていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(1月23日(火))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田柄

    ■電話の内容
    ・「昨年10月に緑色の封筒で保険料についての書類を送っています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(1月23日(火))、福生市、羽村市内に、福生警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大字熊川
     ・羽西

    ■電話の内容
    ・「犯人を6人逮捕した。」
    ・「その犯人があなたの金融機関口座を悪用している。」
    ・「すぐにキャッシュカードを持っているか確認してほしい」...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小平警察署)

    ■本日(1月23日(火))、小平市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療保険の還付金があります。」
    ・「どちらの銀行を利用していますか。」
    ・「このあと担当者から電話します。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(1月23日(火))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中村南

    ■電話の内容
    ・「去年の医療費の返金書類を送ったのですが返信がありませんでした」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(昭島警察署)

    ■本日(1月23日(火))、昭島市内に、昭島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松原町

    ■電話の内容
    ・「犯人を逮捕しました。」
    ・「犯人があなたの個人情報を持っていました。」
    ・「あなたの口座から現金が引き下ろされています。カードをなくしていませんか。」
    <...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    アポ電入電中(目白警察署)

    ■本日(1月23日(火))、豊島区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高松

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(1月23日(火))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高松町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課の者です。」
    ・「高額医療費の返金があります。」
    ・「まだ手続きをされていません。」
    ・「どこの銀行を利用していますか。」

    ■その...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(1月23日(火))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井北町

    ■電話の内容
    ・「過去3年分の医療費の還付があります。この後、銀行から電話があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(1月23日(火))、立川市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士見町

    ■電話の内容
    ・「オレだけど、息子の声がわからないのか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    アポ電入電中(亀有警察署)

    ■本日(1月23日(火))、葛飾区内に、医者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小菅

    ■電話の内容
    ・「息子さんのノドにガンがある様だ。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    アポ電入電中(中野警察署)

    ■本日(1月23日(火))、中野区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードで買い物している人がいる」
    ・「警察官が対応している」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】赤羽警察署

    本日(1月23日(火))午前10時30分ころ、北区神谷・志茂地区に通信事業者を装って「未納料金があります。支払わなければ2時間後に電話が使えなくなります」等というウソの電話がかかってきています。
    このあと犯人は、ATMに誘導してお金を振り込ませたり、手続きに必要と言ってキャッシュカードを自宅まで取りに来ます。
    このような電話は詐欺です。対応せず、...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(福生警察署)

    ■本日(1月23日(火))、福生市内に、福生警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・加美平

    ■電話の内容
    ・「通帳が盗まれましたか。」
    ・「通帳とキャッシュカードを確認してください。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(1月23日(火))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鷹番

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「手続きの封書を送りましたが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    アポ電入電中(四谷警察署)

    ■本日(1月23日(火))、新宿区内に、新宿区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新宿

    ■電話の内容
    ・「健康保険料の還付金があります。」
    ・「普段使用されている銀行口座を教えてください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(1月23日(火))、杉並区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「最近お元気ですか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)

    ■本日(1月23日(火))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。