最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(1月22日(月))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿

    ■電話の内容
    ・「渋谷区役所健康保険課管理係のササキと申します。」
    ・「昨年9月ころに還付金の申請書類をお送りしておりますが確認していただけますでしょうか。」

    ■その後、犯人は手...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    アポ電入電中(池上警察署)

    ■本日(1月22日(月))、大田区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池上

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが不正に使われています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(1月22日(月))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東十条

    ■電話の内容
    ・「医療証明書の提出が必要です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    架空請求詐欺(尾久警察署)

    ■本日(1月22日(月))、警視庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「私たちは警視庁です。あなたの子供が犯罪を犯しました。」
    ・「賠償金を至急口座にお振込み下さい。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(1月22日(月))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・花川戸

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金の書類を10月に送った」
    ・「12月末が締切りだったが返信がない」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    【アポ電入電中】NTTファイナンスを名乗った詐欺の電話(城東警察署)

    ■本日(1月22日(月))、NTTファイナンスを名乗った者からウソの電話が入っています。地区は以下のとおりです。
     ・亀戸

    ■電話の内容
     自動音声ガイダンスで
     ・「電話料金が未納です」
     ・「法的措置をとります」
     ・「詳しく聞きたい方は1番を押してください」

    ■その後、犯人は、ATMで振り込みを...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(麹町警察署)

    ■本日(1月22日(月))、千代田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・九段南

    ■電話の内容
    ・「お店の開店費用としてお金が必要だ」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(深川警察署)

    ■本日(1月22日(月))、江東区内に、総合通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・海辺

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    アポ電入電中(富坂警察署)

    ■本日(1月22日(月))、文京区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千石

    ■電話の内容
    ・「自動音声ガイダンスで、使用料金の未払いがあります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    架空請求詐欺(滝野川警察署)

    ■本日(1月22日(月))、官公庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「あなたの子供が犯罪を犯しました」
    ・「賠償金を至急お振込下さい」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あなたのご家族(お父さん、...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(1月22日(月))、三鷹市内に、三鷹警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「逮捕した犯人が持っていたメモにあなたの住所が書かれていました。」
    ・「キャッシュカード等がなくなっていませんか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    警察庁・警視庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■本日(1月22日(月))、警察庁・警視庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「あなたの子供が犯罪を起こしました。」
    ・「100万円を振り込んでください。」

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!
    ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審なメールなどが届くかも...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(1月22日(月))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・笹塚

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    架空請求詐欺(久松警察署)

    ■本日(1月22日(月))、警察官を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「あなたの子供が犯罪を犯しした。」
    ・「賠償金100万円至急下記口座にお振込みください」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あな...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(月島警察署)

    ■本日(1月22日(月))、中央区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・晴海

    ■電話の内容
    ・「息子さんが救急で病院に運ばれてきた」
    ・「声が変わっているが、息子さんから電話をさせます」
    ・「財布と携帯を盗まれたので、違う番号から電話が来ます」

    ■この後、犯...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    架空請求詐欺(小平警察署)

    ■本日(1月22日(月))、警察庁・警視庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「私たちは警視庁です。あなたの子供が犯罪を犯しました。」
    ・「賠償金100万円を至急口座にお振込下さい。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(荏原警察署)

    ■本日(1月22日(月))、品川区内に、家電量販店・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊町

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを使っている人がいる」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(1月22日(月))、杉並区内に、医療機関をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・和田
     ・堀ノ内

    ■電話の内容
    ・「○○大学病院の耳鼻科の医師です。」
    ・「息子さんが喉を痛めて来院しています。」
    ・「後日、手術をするかもしれません。」
    ・「後ほど、息子さんから電話...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(板橋警察署)

    ■本日(1月22日(月))、板橋区内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向原

    ■電話の内容
    ・「カードを不正に使用した人を警察に届け出ました。」
    ・「ほかのカードも不正に利用される可能性があります。」
    ・「カードを確認するため、これから担当者が訪問します。」
    ・「...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    架空請求詐欺(本富士警察署)

    ■本日(1月22日(月))、警察庁・警視庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「私たちは警視庁です。」
    ・「あなたの子供が犯罪を犯しました。」
    ・「賠償金〇〇万円を至急下記口座にお振込下さい。」
    ・「金融機関名、支店名、口座番号、口座名義が記載」

    ■メールに記載された連絡先に電話す...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。