最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(2月9日(金))、江戸川区内に、NTT東日本をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・清新町

    ■電話の内容
    ・「あなたの名義で携帯電話の契約が北海道でされました。」
    ・「その携帯に詐欺メールが沢山届いていると感知したので連絡しました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(南千住警察署)

    ■本日(2月9日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「保険の還付があります。」
    ・「書類を送りましたが、年末までに返答がなかったので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(大森警察署)

    ■本日(2月9日(金))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森中
     ・大森本町
     ・大森東
     ・大森西

    ■電話の内容
    ・「電話料金に未納分があります。(自動音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(2月9日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東日暮里

    ■電話の内容
    ・「健康保険課のヤナギです」
    ・「保険の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(浅草警察署)

    ■本日(2月9日(金))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅草

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「封筒送ったのですが届いていませんか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(大井警察署)

    ■本日(2月9日(金))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大井
     ・東大井

    ■電話の内容
    ・「利用料金が未納です。確認したいので「9」をプッシュしてください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(2月9日(金))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西早稲田
     ・西落合

    ■電話の内容
    ・「新宿区役所職員です」
    ・「昨年5月分の保険料で還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(2月9日(金))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・原町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(三田警察署)

    本日(2月9日(金))、港区内に通信会社を名乗る者から「未納料金があります。」とウソの電話が入っています。これは架空請求詐欺なので注意してください。
    【問合せ先】三田警察署 03-3454-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.t...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    不審な電話にご注意ください

    昨日、携帯電話に国際電話の番号からNTTを騙った不審な電話の情報が寄せられています。
     内容は
     ・ 着信電話番号が国際電話(+144・・・・)など
     ・ 電話に出ると、音声ガイダンス
     ・ オペレータに「未納料金がある」と言われた。
    などです。
     見覚えのない電話番号の電話には出ないでください。
     固定電話や、携帯...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(愛宕警察署)

    ■本日(2月9日(金))、港区内に、電話通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芝公園

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話から迷惑メールが不正に送信されている」
    ・「自宅に警告書を送付していますが確認していますか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(2月9日(金))、国立市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中

    ■電話の内容
    ・「去年の9月頃封筒を送りましたが返送がありません」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(綾瀬警察署)

    ■本日(2月9日(金))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・綾瀬

    ■電話の内容
    ・「○○さん、いらっしゃいますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(2月9日(金))、杉並区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・荻窪

    ■電話の内容
    ・「北海道であなたの奥さんが不正に携帯電話を契約しています。」
    ・「この件は、北海道警察で取扱います。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をしま...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(2月9日(金))、国分寺市内に、病院の医師・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士本

    ■電話の内容
    ・「息子さんが、手術をしました。この後、息子さんから電話があります。」
    ・「財布と携帯を無くした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(2月9日(金))、武蔵野市内に、大学病院医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉の手術をした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(2月9日(金))、杉並区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなた名義で携帯電話契約をしている人がいる」
    ・「その携帯電話番号で迷惑メールを発信されている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(2月9日(金))、杉並区内に、病院職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「息子さんがガンです」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(八王子警察署)

    ■本日(2月9日(金))、八王子市内に、市役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八幡町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「書類を送付しましたが、返信がありませんでした。」
    ・「あなたのカードに異常があるので、カードの交換が必要です。」
    ・「カー...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(2月9日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。