Show all from recent

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(4月15日(月))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関口

    ■電話の内容
    ・「新宿区役所です。」
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    本日は年金支給日です、詐欺の電話に注意しましょう。

    本日は年金支給日です。
    現在、日野市内において特殊詐欺が増加しています。
    詐欺の犯人が本日の年金支給日に合わせて
    ・市役所職員を名乗り医療費の還付があるなどと嘘の電話をかけてATMに誘導する「還付金詐欺」
    ・家族を名乗り、カバン等を無くしたとしてお金を要求する「オレオレ詐欺」
    ・警察官や金融機関を名乗り、キャッシュカードを自宅ま...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    本日は、年金支給日です(小平警察署)

    本日は、年金支給日です。
    小平市内には、市役所や年金事務所を騙って、お金が戻ってくる等との詐欺電話が架かってきています。
    犯人は、手続きと称して、ATMへ誘導し、操作を指示してきますが、ATMでは還付金の手続きは、一切できません。

    詐欺被害にあわないために、
    ・固定電話の必要性を家族で検討する
    ・ナンバーディスプレイやナ...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    志村警察署から交通情報のお知らせ

    板橋区舟渡1丁目付近交差点において、高齢の方が運転する軽貨物車と横断歩道を歩行中の方が衝突する交通事故が発生しました。ドライバーの皆さんは、横断歩道の手前で一時停止して、歩行者を優先しましょう。歩行者の皆さんは、横断歩道を渡るときは、周囲の安全確認を行いましょう。
    【問合せ先】志村警察署 03-3966-0110 (内線4112)

    警視庁...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(4月15日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浜田山

    ■電話の内容
    ・「保険料の見直しで、緑色の封筒を送っています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    自転車の施錠をお願いします!(小平警察署)

    小平市内では、1日1件以上自転車が盗まれる被害が発生しています。
     週末も被害が1件(手集計)発生しました。
     駅前の駐輪場だけでなく、自宅敷地内やマンションの駐輪場などからも盗まれています。
     小平市内で盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態です。
     自転車を離れる際は、『かならず鍵をかける』習慣を身につけましょう。
     ちょ...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(4月15日(月))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・柿の木坂

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ります。」
    ・「昨年11月頃に書類を送ったのですが、返事がなかったので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月15日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「市役所ですけど、お一人暮らしかどうかの確認をしております。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(4月15日(月))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目白

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある」
    ・「水色の封筒が届いていないか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(4月15日(月))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・幡ヶ谷

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    アポ電入電中(蒲田警察署)

    ■本日(4月15日(月))、大田区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・蒲田本町

    ■電話の内容
    ・「病院を騙り、息子の喉の治療をしている」
    ・「声が変わっているかもしれない」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    練馬警察署(検挙情報)

    2024年4月11日(木)、練馬区豊玉北5丁目の路上において悪質な客引きを検挙しました。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2653)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho....

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(4月15日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤堤
     ・北沢

    ■電話の内容
    ・「今年の3月分の医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    アポ電入電中(北沢警察署)

    ■本日(4月15日(月))、世田谷区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤堤
     ・北沢

    ■電話の内容
    ・「父さん?俺だよ。●●だよ。」
    ・「携帯電話を忘れてないかな。」
    ・「もしかしたら、交番から電話がかかってくるかもしれない。」

    ■この後、犯人はお...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    アポ電入電中(板橋警察署)

    ■本日(4月15日(月))、板橋区内に、NTTファイナンス(自動音声・女性)をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「手続きがなければ、携帯電話の使用を中止します。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    アポ電入電中(牛込警察署)

    ■本日(4月15日(月))、新宿区内に、和歌山県警察をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが使われています。押収されたカードの中にあなたのカードがあった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    アポ電入電中(府中警察署)

    ■本日(4月15日(月))、府中市内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西原町

    ■電話の内容
    ・「親族が入院している」
    ・「親族かどうか確認したい」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    アポ電入電中(滝野川警察署)

    ■本日(4月15日(月))、北区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・滝野川

    ■電話の内容
    ・「重要な書類を無くした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話...

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(練馬警察署)

    ■本日(4月15日(月))、練馬区内に、病院・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向山

    ■電話の内容
    ・「息子さんが咽が痛いと病院に来ました。」
    ・「御家族にガンの方はいますか?膿を出して検査してみます。」
    ・「母さん、俺だけど。」
    ・「咽が痛くて声が出ないんだ。」

  • 알림
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中央警察署)

    ■本日(4月15日(月))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八丁堀

    ■電話の内容
    ・「(自宅固定電話に)〇〇区役所医療管理係の者です」
    ・「昨年の医療費の還付金の手続きが完了していません」
    ・「手続きをすれば受け取れます」
    ・「利用している銀行の名...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.