显示最新内容

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北地域)

    こんばんは。

    明日木曜日は「ペットボトル」の収集日です。

    油で汚れているペットボトルや、におい・内容物が取り除けないペットボトルは「可燃ごみ」として出してください。



    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
    042-576-2119(直通)

    (パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら<...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川地域)

    こんばんは。

    明日木曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    皆さんは使い終わった油をどのように処理していますか。

    もし下水道に油を流すと、どうなるのでしょうか。


    下水道に油を流すと、下水道管に油が付着し、固まります。
    やがて下水道管は詰まり、下水の流れが悪くなります。

    ...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    特殊詐欺被害防止キャンペーン

    東村山市からのお知らせです。


    【このメールは、中央警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    令和5年11月23日(木)に「特殊詐欺被害防止キャンペーン」を開催予定となります。

    日時:令和5年11月23日(木)午後2時頃から
    場所:東京都中央区日本橋2丁目4番1号 高島...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    特殊詐欺被害防止キャンペーン

    【このメールは、中央警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    令和5年11月23日(木)に「特殊詐欺被害防止キャンペーン」を開催予定となります。

    日時:令和5年11月23日(木)午後2時頃から
    場所:東京都中央区日本橋2丁目4番1号 高島屋日本橋店前(日本橋ガレリア)中央通り側
    内容...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    すみだ安全・安心メール

    本日(令和5年11月15日)、墨田区とAirbnb Japan株式会社は、災害時における要配慮者の避難場所として民泊施設を活用することを目的に、「災害時における民泊施設提供の協力に関する協定」を締結しました。
    区からの要請に基づき、使用可能な民泊施設の情報を提供いただき、災害時における避難場所や水害時における垂直避難先として活用することを想定しています...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(11月15日(水))、杉並区内に、荻窪警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「銀行員を二人逮捕しました。」
    ・「犯人に心当たりはありませんか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    アポ電入電中(万世橋警察署)

    ■本日(11月15日(水))、千代田区内に、電話会社等をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神田東松下町

    ■電話の内容
    ・「未納料金が発生しています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    「地域安全・環境美化の日」府中駅周辺清掃活動の開催について

    毎月20日(20日が土曜日、日曜日、祝日の場合は直前の平日)を「地域安全・環境美化の日」として、府中駅周辺にて清掃活動を実施しております。
    11月につきましては、次のとおり実施いたします。事前申込みは不要で、清掃用具の貸し出しも行っていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

    1 開催日 令和5年11月20日(月)/雨天中止
    2 開催...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    ◆野菜をおいしく食べるレシピ◆

    【管理栄養士考案!かんたんレシピ】
    今回は、香りの良い春菊をキムチで和えるだけの簡単レシピをご紹介します。これからが旬の春菊は茎も柔らかく、生でも美味しくいただけます。

    <春菊とキムチの和え物>
    【栄養価等(1人分)】
    エネルギー:60キロカロリー
    塩分:1.0グラム
    野菜量:70グラム
    調理時間:5分

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    農業担い手メールマガジン臨時号(第398号)

    令和5年11月15日発行
    ◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆
                                     
        農業担い手メールマガジン臨時号(第398号)       
                                     
    ◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(亀有警察署)

    ■本日(11月15日(水))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東堀切

    ■電話の内容
    ・「区役所の保健課です。」
    ・「還付金の書類を7月に送りました。期限が切れています。」
    ・「区役所から直接お金を振り込みますので、どこの銀行口座をお持ちか教えてください。...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(駒込警察署)

    ■本日(11月15日(水))、文京区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千駄木

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金の申請書を送ったが、届いてないか。」
    ・「申請期限が切れているので、ATMに行ってください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    犯罪被害発生状況[32]【防犯5-115】

    犯罪被害発生状況(11/3〜11/9)

    【不審者被害にご注意ください】
     秋も深まり、日が暮れるのも日に日に早まる季節となりました。薄暗い時間帯に外出する場合は、周囲の状況により一層気を付けましょう。万が一、不審な人を見かけたり不安な行為を受けたときは、速やかに110番通報をお願いします。

    ★ポイント★
    ・暗い道や人通...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    犯罪被害発生状況【週刊5-32】

    犯罪被害発生状況(11/3〜11/9)を次のURLに掲載しましたので、お知らせします。印刷して町会の掲示板に貼る等、ご活用ください。

    https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m7914685/008/p032209_d/fil/hazaihigai_R5_32.pdf

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    区長のあだちな毎日「都立青井高校との新たな連携誕生」

    区長のあだちな毎日「都立青井高校との新たな連携誕生」

    青井高校の生徒さんたちが、足立区のために一役買ってくれることになりました。

    一つはスマホ教室の講師、もう一つは駅周辺の清掃活動です。
    前者は地域包括支援センター西綾瀬で、高校生が高齢者にスマホの簡単な操作をレクチャーするというもの。
    後者は五反野駅周辺の清掃活動を通...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    【稲城市からのお知らせ】稲城市のワクチン接種実施状況について

    稲城市の新型コロナワクチン接種の実施状況は以下のとおりです(令和5年11月15日現在)。

    <令和5年秋開始接種>
    ▼65歳以上の接種対象者20,636人に対して
    ○接種実績 9,936件(約48.1%)
    ▼12歳以上65歳未満の接種対象者62,931人に対して
    ○接種実績 6,678件(約10.6%)
    ▼5歳以上1...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    【大田区不審者情報】

    11月15日(水)、午前8時30分ころ、東糀谷6丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。

    男の特徴は、年齢45歳くらい、黒色短髪、白色または灰色の長袖シャツを着用し、白色っぽい軽ワゴン車に乗車していました。

    お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してく...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    防犯等安心情報

    「文の京」安心・防災メール
    防犯等安心情報

    2023年11月15日15時48分
    ▼発表内容
    【総務省職員や息子をかたる者からのウソの電話にご注意ください】
    富坂警察署からの情報です。

    ■本日(11月15日(水))、文京区内に、総務省職員や、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとお...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(11月15日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森北

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    アポ電入電中(代々木警察署)

    ■本日(11月15日(水))、渋谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・笹塚

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードを使っている人がいる。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。