Show all from recent

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(4月25日(木))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北町

    ■電話の内容
    ・「オレだけど。」
    ・「経理の仕事をしていて、会社のお金を勝手に使ってしまった。」
    ・「必ず返すから、〇〇万円なんとかならないか。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りに...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池袋警察署)

    ■本日(4月25日(木))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池袋本町

    ■電話の内容
    ・「水色の封筒が届いていませんか?」
    ・「医療費助成金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(4月25日(木))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の封書がきていませんか。」
    ・「家族が書類を持っていませんか。」
    ・「市役所も困っています。」
    ・「申請書を再発行するためにキャッシュカードが必要です。」
    ・「お近くのコンビニエンスストアへ今日中に向...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(4月25日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東大泉

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(練馬警察署)

    ■本日(4月25日(木))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平和台

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    青梅警察署から交通情報のお知らせ

    青梅警察署では、ゴールデンウイーク中の交通事故防止を図るため、令和6年4月29日(月・祝日)に西多摩郡奥多摩町川野831番地三頭橋上(奥多摩周遊道路)において、速度違反の取締りを実施します。
     また、同年5月5日(日)には、青梅街道下りにおいて、東京運輸支局と合同で整備不良車両の取締りを実施します。
     心にゆとりを持った運転を心掛け、自身の技量を...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(4月25日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。緑色の封筒が届いていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(尾久警察署)

    ■本日(4月25日(木))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・町屋

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「どこの銀行を利用していますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小岩警察署)

    ■本日(4月25日(木))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北小岩

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大井警察署)

    ■本日(4月25日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大井

    ■電話の内容
    ・「品川区医療保険課です」
    ・「医療費の還付金の茶封筒を送りましたが確認しましたか?」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(4月25日(木))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代々木

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒を送りましたが届いていますか。」
    ・「返信が無く期限が切れてしまったので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    個人情報漏洩に注意!

    公的機関や親族を装って電話をかけたり、メールを送るなどして個人情報を聞き出す者がいますが、絶対に個人情報を教えないで下さい。
     安易に個人情報や資産情報を教えてしまうと詐欺被害だけでなく、強盗等に発展してしまう恐れが高まります。
     これらの者に対しては、基本的に無視をしてください。
    【対策】
    ★ 留守電設定・防犯機能導入
    ★ ナ...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    還付金詐欺被害が増えてます!

    還付金詐欺とは、市役所職員等などを騙り、
    「ATMで還付金の手続きができる」等と言って、携帯電話で通話しながらATMを操作させ、あなたの口座から他人の口座に振込送金させる手口です。
    【こんなこと言われたら要注意!!】
    ・ 医療費の返還・年金の過払い金があります
    ・ 以前、封筒を送りましたが確認していませんか
    ・ 手続きの期限が迫...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    サポート詐欺に要注意!!

    サポート詐欺とは、パソコンやスマートフォンでインターネットサイトを閲覧中、
    「ウイルスに感染しました。次の電話番号におかけください」などの警告画面が表示され、指定された電話番号に連絡すると遠隔操作プログラムのインストールを指示し遠隔操作によりウイルス除去等のサポートを行い、その費用名目に金銭等をだまし取るものです。

    【対策】
     警告...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    飛び込み営業にご注意!!

    飛び込み営業にご注意!!
     屋根の点検や給湯器の点検をはじめとする飛び込み営業が増えています。
     悪質業者はアポなしで突然訪問して無料点検を持ち掛けるなど言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとしますので、きっぱりと断りましょう。
     被害に遭わないためには、
    ☆ その場で点検させない・契約しない
    ☆ 訪問してきても対面せずにインターホ...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(4月25日(木))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「累積医療制度の通知を送ったが、返信がない。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(綾瀬警察署)

    ■本日(4月25日(木))、足立区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・六木

    ■電話の内容
    ・「健康給付金の見直しにより還付金があります。」
    ・「どこの銀行を使っていますか?」
    ・「銀行から電話があります。」
    ・「最寄りの支店では手続きできません。」<...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大崎警察署)

    ■本日(4月25日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西五反田

    ■電話の内容
    ・「区役所の保健課です。」
    ・「2月に医療費の還付について封筒を送りました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    アポ電入電中(池袋警察署)

    ■本日(4月25日(木))、豊島区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池袋

    ■電話の内容
    ・「資金洗浄のため、指定した口座にお金を振り込んでください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    中野警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月25日(木)、午後2時40分ころ、中野区中央1丁目15の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「ちょっと来て。早く早く。」

    ■不審者の特徴
    ・50歳くらい、髪黒色普通、グレー色上衣、長ズボン

    ■使用車両(自動車)
    ・グレー色っぽいワゴン車

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.