Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
アポ電入電中(荒川警察署)
■本日(2月13日(木))、荒川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・荒川
■電話の内容
・「2時間後に電話が使えなくなります。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導... -
Notification2025/02/13 (Thu)
【荒川・町屋・東尾久地域】総務省を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
荒川・町屋・東尾久地域に、総務省を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
音声ガイダンスで
・こちらは総務省監視管理室です。この電話は2時間後に利用停止となります。
・ご不明な点がある方は、1番を押してください。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため... -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
アポ電入電中(大井警察署)
■本日(2月13日(木))、品川区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東大井
■電話の内容
・「未納の電話料金があります」
・「通信を停止します」
・「不明な点がある方は、ダイヤルの1番を押してください」
・「あなたの生年月日を教えてください」
■... -
Notification2025/02/13 (Thu)
多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について
《犯罪・不審者情報》.
=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=
■防災行政無線を利用した緊急放送について
現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。
■放送時間及びエリア
14:15 貝取
■放送内容
「こちらは多摩中央警察署です。
現在、この... -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)
■本日(2月13日(木))、多摩市、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・貝取
・平尾
■電話の内容
・「医療費の還付金があります。茶色の封筒を送りましたが受け取りましたか。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付... -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
滝野川警察署から交通違反(飲酒運転)取締りに関する情報のお知らせ
滝野川警察署では、飲酒運転の取締りを実施します。
飲酒運転の根絶スローガン
「アウトです 飲んで乗る人 乗せる人」
【問合せ先】滝野川警察署 03-3940-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
アポ電入電中(日野警察署)
■本日(2月13日(木))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・栄町
■電話の内容
・「あなた名義で契約している携帯電話から迷惑メールが届いています。」
・「被害届を出してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。... -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
アポ電入電中(麻布警察署)
■本日(2月13日(木))、港区内に、国税局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南麻布
■電話の内容
・「国税局です。税金の調査をしています。(音声ガイダンス)」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナン... -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
アポ電入電中(池上警察署)
■本日(2月13日(木))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・久が原
■電話の内容
・「支払いの確認がとれません。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で... -
Notification2025/02/13 (Thu)
【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)
■本日(2月13日(木))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南町
■電話の内容
・「医療費の還付金がある。」
・「銀行で手続きができる。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)
■本日(2月13日(木))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南町
■電話の内容
・「医療費の還付金がある。」
・「銀行で手続きができる。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
アポ電入電中(三田警察署)
■本日(2月13日(木))、港区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・三田
■電話の内容
・「(自動音声)」
・「2時間後に電話が利用できなくなります」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定... -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
【アポ電入電中】還付金詐欺(亀有警察署)
■本日(2月13日(木))、葛飾区内に、関東甲信越厚生局福祉課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・新宿
■電話の内容
・「保険料27万円の払い戻しがあります。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時... -
Notification2025/02/13 (Thu)
アポ電入電中(武蔵野警察署)
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
■本日(2月13日(木))、武蔵野市内に、国税庁査察部をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・吉祥寺南町
■電話の内容
・「(音声ガイダンスで)税金の滞納がある。支払いがなければあなたや配偶者の口座が止められる。」
<... -
Notification2025/02/13 (Thu)
-
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
不審な業者の営業訪問が多発しています。
令和6年2月10日午後6時頃、西新井警察署管内において、電気工事業者を名乗る男性が個人宅を訪問し、営業活動をしている状況が見受けられました。
訪問してくる業者には、悪質な業者が含まれている可能性があります。
悪質な業者は、強引に工事の契約を迫ってきたり、点検等で自宅内に入って作業をしようとする傾向があります。
悪質な業者が自宅を訪問してきた... -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
アポ電入電中(三鷹警察署)
■本日(2月13日(木))、三鷹市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「カバンと携帯電話をなくした」
・「銀行から郵便物が届いていないか」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電... -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
アポ電入電中(武蔵野警察署)
■本日(2月13日(木))、武蔵野市内に、国税庁査察部をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・吉祥寺南町
■電話の内容
・「(音声ガイダンスで)税金の滞納がある。支払いがなければあなたや配偶者の口座が止められる。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします... -
Official AccountNotification2025/02/13 (Thu)
アポ電入電中(碑文谷警察署)
■本日(2月13日(木))、目黒区内に、電話会社社員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・碑文谷
■電話の内容
・「利用を停止します」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな... -
Notification2025/02/13 (Thu)
青梅市メール【行政情報】
【粗大ごみ自宅回収のLINEでの受付を開始いたします】
青梅市公式LINEの基本メニューから「ごみ・リサイクル」をタップし「粗大ごみ収集受付」から進んで下さい。
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/23/100846.html
問合せ:清掃リサイクル課0428-22-1111内線5550
Please contact the respective organization listed in the article for details.