Show all from recent

  • Notification
    2024/02/28 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(2月28日(水))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・二葉

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。ATMで手続きがあります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留...

  • Notification
    2024/02/28 (Wed)

    麻布警察署(子供(声かけ等))

    2024年2月28日(水)、午後5時00分ころ、港区六本木1丁目の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「お菓子を食べに来ない?」

    ■不審者の特徴
    ・40代、上下黒色の服装、サングラス、黒色帽子

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザ...

  • Notification
    2024/02/28 (Wed)

    府中警察署(子供(公然わいせつ))

    2024年2月28日(水)、午後4時10分ころ、府中市小柳町3丁目16番地の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢50歳代、身長160センチメートルくらい、体格中肉、黒色長髪、黒色ジャンパー、紺色ズボンを着用した男

    ・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してく...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    八王子警察署(公然わいせつ)

    2024年2月29日(木)、午前5時10分ころ、八王子市東町の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・身長170センチメートルくらい、体格やせ型、黒色キャップ帽、青色上衣、黒色短パンを着用した、20代から40代くらいの男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(駒込警察署)

    ■本日(2月29日(木))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本駒込

    ■電話の内容
    ・「区役所の福祉保健課です。」
    ・「昨年12月頃に書類を送りましたが届いていますか。」
    ・「4万円の還付金があります。」
    ・「お使いの銀行、口座番号を教えてください。...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(2月29日(木))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅間町

    ■電話の内容
    ・「医療費が安くなるので、銀行へ行って手続きをして下さい。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(2月29日(木))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高幡

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「封筒を送付しましたが、届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(2月29日(木))、三鷹市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「郵便局から電話が行くから、電話の前から離れないで」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(2月29日(木))、江東区内に、区役所職員・江東区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高橋

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」
    ・「締め切りが過ぎているので、すぐにATMで手続きをしてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    アポ電入電中(碑文谷警察署)

    ■本日(2月29日(木))、目黒区内に、NTT東日本をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・自由が丘

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(2月29日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北嶺町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「封筒を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    【アポ電入電中】NTTを名乗った詐欺の電話(城東警察署)

    ■本日(2月29日(木))、NTTを名乗った者からウソの電話が入っています。地区は以下のとおりです。
     ・亀戸

    ■電話の内容
     ・「料金が未納です」
     ・「法的措置を行います」

    ■その後、犯人は、ATMで振り込みをするよう要求します。
     または、支払いのためコンビニ等で電子マネーを購入するよう要求します。<...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(2月29日(木))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・落合

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    アポ電入電中(向島警察署)

    ■本日(2月29日(木))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・文花

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、ケータイなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(2月29日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新町

    ■電話の内容
    ・「昨年、医療費の還付についての封筒を送りましたが、届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    不審者情報

    令和6年2月中旬から下旬にかけて、亀有警察署管内において、自転車に乗った男が女子児童に声をかけ、自身の手のひらを児童の手のひらに合わせてくる事案が発生しています。  
    ■ 不審者の特徴
      年齢30代、身長170センチメートル代、体格やせ型から中肉、髪短髪、色不明の自転車に乗車の男
    ・ お子様には、少しでも「こわい・気味が悪い」と思ったら、...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    アポ電入電中(大井警察署)

    ■本日(2月29日(木))、品川区内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大井

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話から迷惑電話が掛かってきている。」
    ・「あなたが北海道で不正に契約した電話だ。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(2月29日(木))、大田区内に、県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鵜の木

    ■電話の内容
    ・「逮捕した者の荷物から、あなた名義のキャッシュカードが出てきました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    中央警察署から交通情報のお知らせ

    交通違反多発地点

     中央警察署管内では、中央区新川2丁目20番高橋交番前交差点において、通行禁止違反が多発しています。通行禁止違反は重大事故に直結する違反なので注意してください。
    【問合せ先】中央警察署 03-5651-0110 (内線4312)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(2月29日(木))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小石川

    ■電話の内容
    ・「封筒が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.