Show all from recent

  • Notification
    2023/12/22 (Fri)

    【港区役所】飲食店での火災が連続発生しています!

    区内で、2日連続(12/20、12/21)
    で飲食店での火災が発生しています。
    幸い負傷者は出ていないとのことです。

    火災原因は調査中とのことですが、一般に、飲食店での火災は、焼肉店等のダクト内にたまった油かすに引火するケースが多いといわれています。

    先月、JR田町駅前のビルで発生した火災も、飲食店のダクト内が燃焼し、...

  • Notification
    2023/12/22 (Fri)

    【港区役所】飲食店の路上テーブルは違法です

    さきほどお知らせした火災のうち、昨日発生した火災は、新橋3丁目の飲食店で発生しており、負傷者はありませんでしたが、木造2階建ての建物が全焼しています。

    コロナ禍において、感染予防対策として、国内の一部の地域で、飲食店の路上テーブルが認められました。

    区内では、路上テーブルが可能な地域はなかったのですが、特に、新橋駅周辺の飲食店が日...

  • Notification
    2023/12/22 (Fri)

    【港区役所】生活安全情報

    本日、赤坂地区で、赤坂地区環境浄化・暴力団排除対策協議会による夜間防犯パトロールが行われました。

    港区の安全・安心は、地域の皆様の活動に支えられています。

    参加された赤坂地区の皆様、赤坂警察署の皆様、ありがとうございました。

    また、新橋地区では、愛宕警察署と合同で、新橋駅周辺の飲食店へ、路上テーブルの指導を行いました...

  • Notification
    2023/12/27 (Wed)

    【港区役所】港区内の特殊詐欺被害件数について(11月)

    港区内の令和5年11月中の特殊詐欺の被害件数についてお知らせします。

    被害件数は計2件で、被害総額は約360万円でした。
    詐欺の内訳は、オレオレ詐欺が2件となります。

    ○昨年(令和4年)11月の被害件数は6件で、被害総額は約1,150万円でしたので、被害件数は4件減少し、被害額は約790万円減少しました。

    ○令...

  • Notification
    2024/01/08 (Mon)

    【港区役所】生活安全情報

    区内消防署から、昨日(令和6年1月7日)、区内の地下鉄の3つの駅において、男性用トイレ内のトイレットペーパーが燃えたとの情報提供をいただきました。

    通報のあった時間帯は、1件目が午後6時台、2件目が午後7時台、3件目が午後10時台とのことです。

    各駅で、燃えたのはトイレットペーパー1個ずつで、建物への延焼や負傷者はなかったとのこと...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【港区役所】生活安全情報

    昨日(1月9日)、令和5年度「安全で安心できる港区にする条例」に基づく表彰式を開催しました。

    港区では、毎年度、安全で安心なまちづくりに貢献された団体や個人を表彰しています。

    今年度は、6団体と2名の方が受賞されました。

    【今年度の受賞者】
    ※五十音順、敬称略
    赤坂青山安全・環境美化推進協議会 パトロール...

  • Notification
    2024/01/12 (Fri)

    【港区役所】痴漢被害から受験生を守りましょう

    明日から、大学入試共通テストが実施されます。

    近年、SNS上で、受験生を狙った痴漢行為に関する悪質な投稿が相次ぎました。

    そのため、受験シーズンにあわせ、東京都、警視庁、鉄道事業者が連携して痴漢撲滅キャンペーンを実施しています。

    また、内閣府男女共同参画局や大学入試センターでは、以下のように呼びかけを行っています。<...

  • Notification
    2024/01/17 (Wed)

    【港区役所】暴行の発生について

    三田警察署のメールけいしちょうの内容をお知らせします。
    なお、声かけはなかったとのことです。

    2024年1月17日(水)、午後1時00分ころ、港区芝浦3丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男にランドセルを捕まれて、揺すられました。

    ■犯人の特徴
    ・男、年齢40歳から50歳くらい、服装不明

    ・お子様...

  • Notification
    2024/01/23 (Tue)

    【港区役所】声かけ事案の発生について

    三田警察署のメールけいしちょうの内容をお知らせします。
    なお、つきまといや暴行などはなかったとのことです。

    2024年1月19日(金)、午後4時30分ころ、港区東麻布1丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。

    ■不審者の特徴
    ・年齢20歳代、黒色短髪、黒色ダウン、黒色ズボン

    ・お...

  • Notification
    2024/01/29 (Mon)

    【港区役所】痴漢被害から受験生を守りましょう

    近年、SNS上で、受験生を狙った痴漢行為に関する悪質な投稿が相次いでいます。

    そのため、受験シーズンにあわせ、東京都、警視庁、鉄道事業者が連携して痴漢撲滅キャンペーンを実施しています。
    港区でも、芝地区管内に所在する高等学校や警視庁愛宕警察署、芝地区管内にある鉄道事業者とともに痴漢撲滅キャンペーンを実施します。
    キャンペーンは、2月...

  • Notification
    2024/02/02 (Fri)

    屋根の修理業者を名乗る訪問者に注意してください。

    最近、港区内で屋根の修理業者を名乗る者が個人宅を訪れ、住民とトラブルになるケースがあります。
     
    屋根の修理業者は、
     ・近くで工事をしていたら屋根が壊れているのを見つけました。
     ・雨漏りするかもしれないので修理が必要です。
    等と言って契約を迫り、住民とのトラブルに発展しています。

    詐欺等の下見として、家の中を見...

  • Notification
    2024/02/05 (Mon)

    【港区役所】2月5日の降雪について

    港区防災課からのお知らせです。

    気象庁は、2月5日(月)午後から6日(火)にかけて、大雪が降るおそれがあるとしており、交通障害、路面の凍結、着雪などに注意する必要があります。
    交通障害に警戒し、不要不急の外出を控えてください。やむを得ず外出する際は、最新の気象情報を確認し、時間に余裕をもって行動してください。

    【港区ホームペ...

  • Notification
    2024/02/08 (Thu)

    【港区役所】接触事案の発生について

    高輪警察署のメールけいしちょうの内容をお知らせします。
    発生した時間帯・発生場所付近において、青色防犯パトロール車両によるパトロールを強化します。

    2024年2月8日(木)、午後3時50分ころ、港区高輪1丁目27番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・外国人風の男
    ・身長170c...

  • Notification
    2024/02/14 (Wed)

    【港区役所】都内で住宅火災による死者が増加しています!

    東京消防庁から住宅火災についてお知らせです。

    令和6年に入り、都内で住宅火災によりお亡くなりになる方が増えています。
    紙巻きたばこ、電気ストーブの取り扱いには特に気をつけてください。
    過去5年間で死者が発生した住宅火災のなかで最も多い原因が、紙巻きたばこです。
    また、令和5年中のストーブ火災によるお亡くなりになられた9名の方す...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【港区役所】港区内の特殊詐欺被害件数について(12月)

    港区内の令和5年12月中の特殊詐欺の被害件数についてお知らせします。

    被害件数は計6件で、被害総額は約4,000万円でした。
    詐欺の内訳は、オレオレ詐欺が2件、架空料金詐欺が1件、還付金詐欺が2件、金融商品詐欺が1件となります。

    ○一昨年(令和4年)12月の被害件数は7件で、被害総額は約1,600万円でしたので、被害件数は1...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【港区役所】アプリを利用した投資詐欺に注意してください!

    令和5年12月中の特殊詐欺の被害に関して補足してお知らせします。

    金融商品詐欺の被害が1件ありましたが、これはSNSで投資グループに誘われ、投資用のアプリをダウンロードして投資を進めていったところ、アプリ上の金額は増えていくのに、お金を出金することができないという手口とのことです。
    同様の手口には、SNSやマッチングアプリ等で知り合った異...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    【港区役所】「落語と講話で学ぶ特殊詐欺被害防止講習会」を実施します!

    還付金詐欺などの特殊詐欺は依然として発生しており、令和5年は、令和4年より被害件数は減っていますが、被害額は大きく増加しています。詐欺に遭わないためには実際の手口や防犯対策を学ぶことが重要です。
    この講習会では、落語で楽しく、講話で分かりやすくお伝えします。

    ぜひ、ご両親やお友達、ご近所の方を誘ってお越しください。

    申込みは...

  • Notification
    2024/02/21 (Wed)

    【港区役所】公然わいせつの発生について

    麻布警察署のメールけいしちょうの内容をお知らせします。
    なお、つきまといなどはなかったとのことです。
    発生した時間帯・発生場所付近において、青色防犯パトロール車両によるパトロールを強化します。

    2024年2月21日(水)、午前8時10分ころ、港区南麻布5丁目1番の路上(自動車内)で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ...

  • Notification
    2024/02/23 (Fri)

    【港区役所】声かけ事案の発生について

    三田警察署のメールけいしちょうの内容をお知らせします。

    なお、つきまといや接触はなかったとのことです。
    発生した時間帯・発生場所付近において、青色防犯パトロール車両によるパトロールを強化します。

    2024年2月22日(木)午後8時00分ころ、港区芝浦3丁目グランパークタワー前歩道上において、女性(中学生)が帰宅途中、男に声を...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【港区役所】接触事案の発生について

    麻布警察署のメールけいしちょうの内容をお知らせします。

    発生した時間帯・発生場所付近において、青色防犯パトロール車両によるパトロールを強化します。


    2024年2月26日(月)、午後5時30分ころ、港区西麻布2丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳〜40歳くら...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.