最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(6月13日(木))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北砂

    ■電話の内容
     ・江東区役所です。
     ・医療費の還付金があります。
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」を受け取りにきま...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)

    ■本日(6月13日(木))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田中町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「手続きに関する緑の封筒を送りましたが、期限が切れたので電話しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきま...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    田無警察署(子供(声かけ等))

    2024年6月12日(水)、午後1時50分ころ、西東京市南町3丁目6番の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に体を触られました。
    ■声かけ等の内容
    ・「無」

    ■不審者の特徴
    ・年齢60歳代、身長160センチメートルくらい、体格細身、髪黒色禿げ上がり、白色半そでTシャツ、黒色ズボン、黒色サングラスを着用した男

    ・お...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    熊らしき動物の目撃情報について

    あきる野市三内付近において、連日熊らしき動物の目撃情報が出ています。近隣にお住まいの方は十分に気を付けてください。
     熊を目撃された際は、近づくことなく110番通報をお願いします。
    【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishi...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(6月13日(木))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下高井戸

    ■電話の内容
    ・「こちらは杉並区役所です。」
    ・「貴方に医療費の還付金が発生しているので2月に申請用紙を送ったのですが未だに返信がありません。」
    ・「申請期限が切れてますが、本日ならA...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署)

    ■本日(6月13日(木))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西ケ原

    ■電話の内容
    ・「2月1日に封筒を送った件です」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(6月13日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・御殿山

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大井警察署)

    ■本日(6月13日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東大井

    ■電話の内容
    ・「還付金の封筒をお送りしましたが、返信がありませんでしたのでお電話させていただきました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    玉川交通安全情報

    都内では、交通死亡事故が多発しています。
    今年の都内での交通事故死者数は、66名(昨年比+20名)となっています。

    〇自動車、バイク、自転車、電動キックボード等を利用するみなさん
    交差点や横断歩道では、スピードを落とし、しっかりと安全確認してください。

    また、携帯電話使用等(ながらスマホ)に起因する死亡・重傷事故が増加...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    八王子交通安全情報

    交通事故 緊急対策実施中!
    今年の都内での交通事故死者数は、66名
    (昨年比+20人!!)

    死亡事故の特徴
    ・歩行者29人(昨年比+14人) ※約62%が65歳以上
    ・バイク19人(昨年比+2人)
    ・四輪車10人(昨年比+9人)

    常に安全運転・安全確認・交通ルールの遵守を心がけましょう。
    交通事...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(葛西警察署)

    ■本日(6月13日(木))、江戸川区内に、江戸川区役所国民保険年金課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東葛西

    ■電話の内容
    ・「還付金があります」
    ・「封筒を送っていますが、届いていませんか」
    ・「手続きする必要があるので、金融機関から連絡が入ります」

    ■その後、...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    アポ電入電中(富坂警察署)

    ■本日(6月13日(木))、文京区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小石川
     ・本駒込

    ■電話の内容
    ・「この電話番号は、あと2時間で使えなくなります。」
    ・「詳細はダイヤル1を押してください。(音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    アポ電入電中(練馬警察署)

    ■本日(6月13日(木))、練馬区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・早宮

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話が使えなくなります。」
    ・「お金を払って下さい。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(荒川警察署)

    ■本日(6月13日(木))、荒川区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東日暮里
     ・西日暮里
     ・荒川

    ■電話の内容
    ・「詐欺犯人を捕まえました。●●という名前に聞き覚えはありますか。」
    ・「詐欺犯人を捕まえたらあなたの名前の載った名簿が見つかった。」
    ・...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(6月13日(木))、世田谷区内に、総合通信基盤局・高知県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・成城
     ・船橋

    ■電話の内容
    ・「あと2時間で電話が使えなくなります。」
    ・「あなたの携帯電話が犯罪に使われています。」
    ・「逮捕されないためには保釈金が必要です。」

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    アポ電入電中(八王子警察署)

    ■本日(6月13日(木))、八王子市内に、熊本県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑町

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    野方警察署(子供に対する声かけ事案解決)

    2024年6月3日(月)、中野区若宮2丁目55番地で発生した子供に対する声かけ事案については、2024年6月11日(火)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2024年6月5日(水) 午後3時03分>
    2024年6月3日(...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)

    ■本日(6月13日(木))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・昭和町

    ■電話の内容
    ・「2月に還付金の書類を送っていますが届いていませんか。」
    ・「通帳、印鑑等を持って銀行に行ってください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきま...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署)

    ■本日(6月13日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下丸子

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(滝野川警察署)

    ■本日(6月13日(木))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・滝野川

    ■電話の内容
    ・「区役所の〇〇です。」
    ・「補助金の申請がされていません。」
    ・「返金が8600円あります。」
    ・「遅延ということで、〇〇銀行から連絡があります。」
    ・「通帳を...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。