最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(2月21日(水))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境

    ■電話の内容
    ・「累積医療制度の見直しで還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(蔵前警察署)

    ■本日(2月21日(水))、台東区内に、通信関連会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・蔵前

    ■電話の内容
    ・「未納料金があります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    不審者に注意!!

    2月21日午前1時30分頃、女性宅の新聞受けから室内に向けてカメラのような物を向けられる事案が発生しました。
    不審者の特徴は、年齢30歳くらい、身長160センチくらい、黒色コート、黒色ズボン、白色スニーカーを履いた男。
    不審者等を発見した場合は、110番もしくは最寄りの警察署、交番へ連絡をお願いします。
    【問合せ先】池袋警察署 03-398...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    麻布警察署(子供(公然わいせつ))

    【このメールは、麻布警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2024年2月21日(水)、午前8時10分ころ、港区南麻布5丁目1番の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・外苑西通り上で男が駐車中の車内で下半身を露出していました。

    ■使用車両(自動車)

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(2月21日(水))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高円寺南
     ・高円寺北

    ■電話の内容
    ・「健康保険の還付金があります。」
    ・「書類を送ったけど返信が無いので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきま...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(2月21日(水))、江戸川区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東葛西

    ■電話の内容
    ・「北海道であなた名義の携帯電話が契約されています」
    ・「その携帯電話から迷惑メールがたくさん送られています」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預か...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(2月21日(水))、福生市内に、病院職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大字熊川

    ■電話の内容
    ・「病院の者です。」
    ・「息子さんが喉頭(こうとう)がんの疑いで来院しています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(千住警察署)

    ■本日(2月21日(水))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千住元町

    ■電話の内容
    ・「封筒が届いていませんか」
    ・「還付金が戻ります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(2月21日(水))、武蔵野市内に、警察の特殊犯罪捜査員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺南町

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話番号が犯罪に使われています」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(2月21日(水))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅草

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります」
    ・「今から手続きをすれば間に合います」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(綾瀬警察署)

    ■本日(2月21日(水))、足立区内に、区役所職員・保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・青井

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「手続きをしてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署)

    ■本日(2月21日(水))、東村山市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・秋津町

    ■電話の内容
    ・「お金が戻る手続きがあります。」
    ・「通知を出しましたが、見ましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(2月21日(水))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関戸

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(2月21日(水))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南砂

    ■電話の内容
     ・「こちらは江東区役所です。」
     ・「医療費の還付金があります。」
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(2月21日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大泉学園町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(2月21日(水))、世田谷区内に、成城警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・粕谷
     ・宇奈根

    ■電話の内容
    ・「詐欺犯人の名簿にあなたの名前があります。」
    ・「犯人が、あなたのキャッシュカードを持っいていた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キ...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(2月21日(水))、東大和市内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高木

    ■電話の内容
    ・「音声ガイダンスで「未納料金があります。今後裁判になります。1を押してください。」」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署)

    ■本日(2月21日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北馬込

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    「還付金」「お金」の話はサギです!!

    昨日も、青梅市内に市役所の職員を騙ったサギの電話がありました。
     市役所の職員が、電話で「還付金があります。」などと言う電話はサギ犯人からの電話です。
     お金は戻ってきません。
     言われた金額の何倍、何十倍、何百倍、何千倍、何万倍ものお金をだまし取られてしまいます。
     また、土曜日、日曜日や、夕方からの市役所からの電話もありません。<...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)

    ■本日(2月21日(水))、渋谷区内に、区役所職員・男性をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■電話の内容
    ・「昨年12月に緑色の封筒を送った。回答期限が迫っている。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。