Show all from recent

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    ふっさ情報メール(観光・イベント情報)

    ◆福生市要保護児童対策地域協議会主催講演会のお知らせ

    お子さんのネット依存、ゲーム依存などにお悩みの方はいませんか?

    福生市要保護児童対策地域協議会主催講演会「ネット依存・ゲーム障害の予防と対応」を開催します。

    講師には国立病院機構久里浜医療センター主任心理療法士の三原聡子氏をお迎えし、ゲームやスマートフォンとの上手...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    府中市子ども・子育て支援に関するアンケートについて

    現在市では、令和2年度から令和6年度までの5年間を計画期間とした「第2次府中市子ども・子育て支援計画」に基づき、子ども・子育て支援施策に取り組んでいます。
     この度、令和7年度以降の次期計画の策定に向けたアンケート調査を現在実施しております。皆様のご意見を市の子ども施策に活かすため、アンケートがお手元に届いている方は、ご協力をお願いいたします。
    ...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    田園調布警察署(子供(声かけ等))

    2023年11月8日(水)、午後1時30分ころ、大田区南千束3丁目25番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「おいで」

    ■不審者の特徴
    ・20代、身長165センチメートルくらい、メガネ、白色Tシャツ、紺色ジーパン、白色スニーカー、黒色リュックサック

    【地図】http...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    南大沢警察署(声かけ等)

    2023年11月7日(火)、午後10時40分ころ、八王子市みなみ野1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・身長175センチメートルくらい、細身、長さ普通くらいの黒髪白髪まじりの髪型、眼鏡(縁の色がシルバー色っぽい色)、上下紺色か黒色のスーツ、年齢50歳から60歳くらいの男性

    【地図】https://...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(小岩警察署)

    ■本日(11月8日(水))、江戸川区内に、兄弟をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南小岩

    ■電話の内容
    ・「鞄を無くした。」
    ・「お金を貸してくれ。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    南海トラフ地震関連解説情報

    板橋区防災メール配信システム【気象情報・防災情報】

    南海トラフ地震関連解説情報
    2023年11月08日17時00分 気象庁発表


     本日(11月8日)開催した第73回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第451回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    声かけ等発生(メールけいしちょう)

    2023年11月8日(水)、午前7時50分ころ、調布市小島町3丁目の路上で、女性(中学生)が登校途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢20歳代、身長170センチメートルくらい、頭髪黒色、黒色長袖シャツ、黒色長ズボン、色不明のスニーカー、右手に黒色のスマートフォンを持った男

    【地図】https://mail.digipo...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    ◆野菜をおいしく食べるレシピ◆

    【管理栄養士考案!かんたんレシピ】
    今回は、特有の香りが食欲をそそるニラと、相性の良い卵を使った簡単レシピをご紹介します。フライパン一つで手軽に作れ、野菜もたんぱく質もしっかり摂れる一品です。ぜひお試しください。

    <ニラのかき玉あんかけ丼>
    【栄養価等(1人分)】
    エネルギー:411キロカロリー
    塩分:2.3グラム

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    【募集】子育ておしゃべり会<地域子ども育成リーダー提案事業>

    ▽子育ておしゃべり会
    お子さんから「学校に行きたくない」と言われて、何で?どうして?と悩んでいませんか。子育てに悩みはつきもの。同じような悩みを持つ人たちとおしゃべりしてみませんか。

    ●日時…11月12日(日)午後2時〜4時
    ●場所…あきる野ルピア4階会議室(※公民館ではありませんのでご注意ください)
    ●対象…不登校問題につい...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    アポ電入電中【赤羽警察署】

    本日(11月8日(水))、北区内にウソの電話がかかってきています。主な入電地域は下記のとおりです。
    ・赤羽西 ・浮間 ・桐ヶ丘
    【内容】[ケース1]家電量販店員を装って「あなたのクレジットカードで買い物をしようとした者がいたため、警察に電話しました。」、その後警察官を装って「捜査で必要な個人情報を教えてください。被害届を出してください。」と入電。...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(11月8日(水))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・自由が丘

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    自宅の防犯対策を見直しましょう!

    最近、不審者や業者が自宅に来たという相談が増えています。
    また、空き巣などの侵入窃盗の被害に遭わないよう、自宅の防犯対策を見直しましょう。

    ・在宅時であっても玄関や窓にカギをかけるなど戸締まりを徹底しましょう
    ・来訪者は、ドアスコープ、カメラ付きインターフォンなどで身分や用件を確認しましょう
    ・ドアを開ける際は、ドアチェーンや...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(11月8日(水))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・阿佐谷南

    ■電話の内容
    ・「区役所です。医療費の過払いがあります。」
    ・「口座はどこを使っていますか。」
    ・「今から、キャッシュカードと身分証明書をもってATMに行ってください」

    ...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    小金井警察署(公然わいせつ)

    小金井警察署からのお知らせです。

    2023年11月8日(水)、午後0時30分ころ、小金井市前原町3丁目の駐車場内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30歳代くらいの男、身長160センチメートルくらい、茶色長袖シャツ、黒色長ズボン

    【地図】https://mail.digipolice.j...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    小金井警察署(公然わいせつ)

    2023年11月8日(水)、午後0時30分ころ、小金井市前原町3丁目の駐車場内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30歳代くらいの男、身長160センチメートルくらい、茶色長袖シャツ、黒色長ズボン

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13210009003

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    区長のあだちな毎日「徳川家ゆかりの区内史跡を巡りませんか?」

    区長のあだちな毎日「徳川家ゆかりの区内史跡を巡りませんか?」

    11月10日号の「あだち広報」の特集で取り上げた「徳川家」。
    今年のNHKの大河ドラマ放送開始以来、温めてきた企画です。徳川家にとって日光は聖地であり、その聖地へ向かう日光街道の始まりの宿である「千住」を中心に、区内には実際に将軍が立ち寄ったゆかりの場所が今も点在しているからで...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(11月8日(水))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「医療費の還付金があります。青い封筒を送りましたが届いていますか。」という電話が榎町地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    調布警察署(声かけ等)

    2023年11月8日(水)、午前7時50分ころ、調布市小島町3丁目の路上で、女性(中学生)が登校途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢20歳代、身長170センチメートルくらい、頭髪黒色、黒色長袖シャツ、黒色長ズボン、色不明のスニーカー、右手に黒色のスマートフォンを持った男

    【地図】https://mail.digipo...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(11月8日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・経堂
     ・代田
     ・代沢

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「ATMで手続きができます。」
    ・「期日は本日中です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATM...

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    【稲城市からのお知らせ】稲城市のワクチン接種実施状況について

    稲城市の新型コロナワクチン接種の実施状況は以下のとおりです(令和5年11月8日現在)。

    <令和5年秋開始接種>
    ▼65歳以上の接種対象者20,638人に対して
    ○接種実績 9,348件(約45.3%)
    ▼12歳以上65歳未満の接種対象者62,951人に対して
    ○接種実績 6,059件(約9.6%)
    ▼5歳以上12歳...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.