Show all from recent

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    「口座を買い取ります」の話に乗ったらどうなる?

    SNSなどで、「口座を買い取ります」「口座を貸してくれたら高額報酬」などのメッセージを見かけることがあります。
    もし、この誘いに乗って自分の口座を売ったらどうなると思いますか?答えは「自分名義の口座が犯罪に使われる」です。
    SNSで「口座を買い取りますよ」と誘っているのは犯罪者グループです。高額報酬といって他人の口座をだまし取り、還付金詐欺などの...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小岩警察署)

    ■本日(2月15日(木))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南小岩

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「通帳は手元にありますか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(2月15日(木))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東が丘

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(王子警察署)

    ■本日(2月15日(木))、北区内に、都職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊島

    ■電話の内容
    ・「燃料費が高騰しています。」
    ・「補助金がでます。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    町田警察署(子供(声かけ等))

    2024年2月13日(火)、午後5時00分ころ、町田市大蔵町の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男につきまとわれました。
    (凝視された)

    ■不審者の特徴
    ・男 40〜50歳、165〜170、黒スーツ上下、白Yシャツ、黒メガネ、白マスク


    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザ...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(2月15日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・京島

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があます。」
    ・「封筒を送っていますが届いてますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(2月15日(木))、足立区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・六木

    ■電話の内容
    ・「〇〇だよ。(男の人の名前で)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    アポ電入電中(滝野川警察署)

    ■本日(2月15日(木))、北区内に、官公庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西ケ原

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話から詐欺メールが大量に送信されている。」
    ・「2時間以内に電話を止めます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(2月15日(木))、杉並区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高円寺北
     ・高円寺南
     ・阿佐谷北

    ■電話の内容
    ・「○○です。料金が未納です。」
    ・「手続きをしないと1時間後に電話が止まります。」
    ・「9番を押してください。」

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    アポ電入電中(築地警察署)

    ■本日(2月15日(木))、中央区内に、電話会社の社員・警視庁の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・築地

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話が悪用されている」
    ・「詐欺に使われている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    アポ電入電中(池上警察署)

    ■本日(2月15日(木))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南久が原

    ■電話の内容
    ・「未納料金があり、支払わないと本日中に電話が使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(2月15日(木))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります。」
    ・「去年の10月に書類を送ったのですが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蔵前警察署)

    ■本日(2月15日(木))、台東区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松が谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が23,368円あります」
    ・「近くの銀行に行ってください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署)

    ■本日(2月15日(木))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「健康保健課の職員です。」
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(2月15日(木))、武蔵村山市、東大和市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「スマートというウェブサイトの未納料金があります。」
    ・「生年月日を教えてください。」
    ・「今後裁判になります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    アポ電入電中(本所警察署)

    ■本日(2月15日(木))、墨田区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑

    ■電話の内容
    ・「息子さんのポリープが見つかった」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(2月15日(木))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・永山

    ■電話の内容
    ・「健康保険の払戻金があります。」
    ・「お近くのコンビニのATMで手続きをしてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(2月15日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梶野町

    ■電話の内容
    ・「3万5000円の医療費還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    アポ電入電中(蔵前警察署)

    ■本日(2月15日(木))、台東区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅草橋
     ・柳橋

    ■電話の内容
    ・「貴方の電話番号が使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(2月15日(木))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・布田

    ■電話の内容
    ・「市役所の保険課です。」
    ・「累積医療費が戻ります。」
    ・「手紙は届いていませんか。」
    ・「銀行はどこを使っていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称して...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.