Show all from recent

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(2月6日(火))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・塩浜

    ■電話の内容
    ・「高額医療費の還付金があります。」
    ・「どちらの銀行で手続きしますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    助成金と言われたら詐欺に注意してください

    練馬警察署の管轄地区では、以前から屋根修理を口実に修理業者から高額な代金を請求されたり、区役所職員を名乗る者から電話でATMに向かわされて、言葉巧みにお金を振り込む操作をさせられるなどの詐欺が多発しています。
     能登半島地震を踏まえ、1月23日に練馬区から、練馬警察署の管轄地区である、富士見台駅北側の貫井・富士見台地区、桜台駅北東側の桜台東部地区を含め...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    アポ電入電中(高島平警察署)

    ■本日(2月6日(火))、板橋区内に、携帯電話回線会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・成増

    ■電話の内容
    ・「(ガイダンス)未納料金があります。オペレーターにつなぐ場合は9番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(2月6日(火))、福生市内に、娘をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・志茂

    ■電話の内容
    ・「事故を起こした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ない...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(2月6日(火))、杉並区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「料金の未払いがあります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    アポ電入電中(麹町警察署)

    ■本日(2月6日(火))、千代田区内に、電話会社・官公庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・五番町
     ・六番町

    ■電話の内容
    ・「あなた名義の携帯電話から不正なメールが送られています」
    ・「解約の代行をします」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預か...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    アポ電入電中(蒲田警察署)

    ■本日(2月6日(火))、大田区内に、NTT・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西六郷

    ■電話の内容
    ・「あなたの名義で携帯が契約されている」
    ・「その携帯番号が犯罪に使われている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    アポ電入電中(大塚警察署)

    ■本日(2月6日(火))、文京区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関口

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードを使っていた犯人を捕まえ、警察に連絡しました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    アポ電入電中(府中警察署)

    ■ 本日(2月6日(火))、府中市内に 電力会社をかたる者からのウソの電話が入っています。

    ■ 電話の内容
      (※自動音声ガイダンスで)
     ・ 「〇〇電力です」
     ・ 「補助金がでます」
     ・ 「アンケートにご協力ください」
     ・ 「補助金の受け取りは1番を押してください」

    ■ この後、犯人はお金を...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(2月6日(火))、杉並区内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・阿佐谷南
     ・阿佐谷北
     ・梅里

    ■電話の内容
    ・「こちらは〇〇です。」
    ・「あなたが北海道で、携帯電話を契約しております。」
    ・「その後、料金が未納になってます。」
    ・「このまま...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(2月6日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小日向

    ■電話の内容
    ・「令和4年の医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(築地警察署)

    ■本日(2月6日(火))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・入船

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります」
    ・「ATMで書類の再発行ができます」
    ・「ATMに着いたら電話をください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    フリマサイトを仮装した偽サイトを利用する詐欺手口について

    最近、フリマサイトを仮装した偽サイトを利用する詐欺手口が横行しています。
     利用者がその偽サイトを利用して買い物をすると、実在する決済サービスに誘導され、金銭等を送金させられた上、商品が送付されてこないというものです。
     インターネットを利用した顔の見えない取引の際には、
     ・商品が極端に安くないか
     ・購入を急がせていないか
    ...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(駒込警察署)

    ■本日(2月6日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向丘

    ■電話の内容
    ・「文京区役所健康保険課です。」
    ・「●●さんはいらっしゃいますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    盗撮事案の発生について

    【大田区で発生した情報です】
    令和6年2月6日(火)午前8時45分頃、大田区羽田空港3丁目で盗撮事案が発生しました。
    不審な動きをしている者を見かけたら警察へ通報願います。

    【問合せ先】東京空港警察署 03-5757-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(葛飾警察署)

    ■本日(2月6日(火))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・奥戸

    ■電話の内容
    ・「医療費の戻りがあります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(2月6日(火))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中落合

    ■電話の内容
    ・「区役所の者です。」
    ・「振込の手伝いをさせていただきます。」
    ・「ご使用の口座を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    【アポ電入電中】甥を名乗るサギの電話(城東警察署)

    ■本日(2月6日(火))、甥をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南砂

    ■電話の内容
     ・新宿でカバンが盗まれてしまった。

    ■この後、犯人は「現金」「キャッシュカード」を要求してきます。
     そして、甥の代理を装ってあなたの家にこれらを取りに来ます。
     他人に、「現金」...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(2月6日(火))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・十条仲原

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類の期限が切れています。」
    ・「手続きは銀行じゃないと出来ませんよ。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し...

  • Notification
    2024/02/06 (Tue)

    架空請求詐欺(蔵前警察署)

    ■本日(2月6日(火))、電話会社を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「ご利用料金についてお話ししたい事があります。本日中にご連絡ください。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あなたのご家族(お父さん、...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.