显示最新内容

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(2月26日(月))、調布市内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・入間町

    ■電話の内容
    ・「あなたが契約した携帯電話が犯罪に使われています。」
    ・「今日中にその携帯電話が使えなくなります。」
    ・「後ほど警察から電話が入りますので対応して下さい。」

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    還付金詐欺に注意

    本日、練馬署管内で還付金詐欺被害が発生しています。

    還付金詐欺の概要として
    1 自宅の固定電話に区役所職員を騙る者から電話がかかってきます
    2 医療関係や、年金関係の返金について書類を送ったと言われます
    3 送った書類の期限が切れていると言われます
    4 返金用の番号を取得するためATMへ行ってくださいと言われます
    ...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    警察を騙り、賠償金を支払わせるメールに注意!!!

    【このメールは、愛宕警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2月26日午後2時頃、港区芝大門で詐欺と思われるメールを受信しています。

    会社で使用しているパソコンに、「私たちは警視庁です。あなたのお子様が窃盗容疑で逮捕されました。被害者に100万円の賠償金を支払う必要があります。至急下記口座にお...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    調布警察署(子供(声かけ等))

    2024年2月26日(月)、午後4時00分ころ、調布市仙川町2丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢50〜60代くらい、身長160センチメートルくらい、体格中肉、上下灰色っぽい服装、灰色っぽいキャップ帽、白色マスクを付けた男

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    志村警察署(公然わいせつ)

    2024年2月26日(月)、午後4時00分ころ、板橋区若木1丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男性、年齢50歳くらい、身長165センチメートルくらい、中肉、髪黒色、黄色ダウンジャケット、紺色ズボン

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】志村警察...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署)

    ■本日(2月26日(月))、清瀬市内に、市役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「健康保険の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(2月26日(月))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・広尾

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「手続きの期限が1月末までなので、銀行の方に手続きを移管します。」
    ・「どこの銀行を利用していますか。」
    ・「銀行の方から連絡行きま...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(高尾警察署)

    ■本日(2月26日(月))、八王子市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・元八王子町

    ■電話の内容
    ・「(音声ガイダンスで電話がかかってくる)」
    ・「あなた名義の携帯電話番号が不正に利用されている。」
    ・「警察から情報提供があった。」
    ・「後で警察から連絡がある...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    賠償金を請求するメールにご注意を

    本日(2月26日)午後4時45分頃、赤羽警察署管内居住の方の携帯電話に「あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕され、被害者に賠償金を支払う必要があります。至急下記口座にお振込み下さい。」という、警察を装ったメッセージが届いています。
     このようなメッセージは詐欺です。電話番号や口座番号の記載があっても、連絡したりお金を振り込んだりしないでください。
    【問...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(志村警察署)

    ■本日(2月26日(月))、板橋区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前野町

    ■電話の内容
    ・「俺だけど」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ない...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    麻布警察署(声かけ等)

    2024年2月26日(月)、午後5時30分ころ、港区西麻布2丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳〜40歳くらい、身長160センチメートルくらい、体格小太り、肌褐色、見た目南西アジア系外国人男性

    ■使用車両(自転車)
    ・シルバー色っぽい自転車

    ・不審な者から不...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    南大沢警察署(声かけ等)

    2024年2月24日(土)、午後3時10分ころ、八王子市南大沢2丁目の店舗内で、女性が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢不詳、身長175センチくらい、中肉、服装等不詳、

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13201091002
    ・不審な者から不安を覚えるよう...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    立川警察署(子供(声かけ等))

    2024年2月26日(月)、午後2時30分ころ、国立市谷保の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「ハイタッチしよ」
    (知らない大人の人だったため)

    ■不審者の特徴
    ・70代男性、身長175センチメートルぐらい、白色キャップ、白色セーター、青色ジーンズ

    【地図】h...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    高島平警察署(子供(声かけ等))

    2024年2月26日(月)、午前8時00分ころ、板橋区赤塚1丁目13番の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「あそこで待ってたんでしょ」

    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳から40歳くらい、身長175センチメートルくらい、体格小肥、黒色ジャンパー、黒色ズボン、黒色の靴、ジャンパーのフード...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    西新井警察署(声かけ等)

    2024年2月26日(月)、午後4時25分ころ、足立区椿1丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・男性、年齢50〜60歳代、身長170センチメートル弱、白髪、はげ頭、色不明ジャンパーを着用

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明のシティサイクル

    ・不審な者から不安を覚えるような...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■昨日(2月26日(月))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大島

    ■電話の内容
     ・「こちらは江東区役所です。」
     ・「医療費の還付金があります。」
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    カッターナイフの様なものを使用した傷害事件の発生について(重要)

    【このメールは、赤羽警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    【北区で発生した情報です】
    本日(2月27日)午前6時10分ころ、北区浮間1丁目付近で、カッターナイフの様なものを使用した傷害事件が発生しました。
    その後犯人は、駆け足で北赤羽駅方向に向かいました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(2月27日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南蒲田

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(2月27日(火))、東久留米市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅間町

    ■電話の内容
    ・「〇〇だけど、昨日電話した」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】架空料金請求詐欺(府中警察署)

    ■ 本日(2月27日(火))、府中市内に、通信会社をかたる者から自動音声ガイダンス等によるウソの電話が入っています。

    ■ 電話の内容
     ・「未払いの料金があります」
     ・「料金を払わないと電話が使えなくなります」
     ・「オペレーターにつなぎますので、ガイダンスに沿って1番を押してください」

    ■ この後犯人は、

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。