Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(4月18日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南千束

    ■電話の内容
    ・「令和2年から4年にかけての医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    アポ電入電中(尾久警察署)

    ■本日(4月18日(木))、荒川区内に、金融機関の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西尾久

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが本日で使えなくなります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    綾瀬警察署(痴漢事案検挙)

    2024年4月17日(水)、足立区綾瀬4丁目で発生した痴漢事案については、2024年4月18日(木)、犯人を検挙しました。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】綾瀬警察署 03-3620-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.ke...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(4月18日(木))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(4月18日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・山王

    ■電話の内容
    ・「福祉保健課です。医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(4月18日(木))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「封筒が届いていませんか」
    ・「回答が3月末までですが、返信がないのでご連絡しました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(4月18日(木))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・泉町

    ■電話の内容
    ・「本日をもってあなたの携帯電話が使えなくなります。詳しくは、2番を押して下さい。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(4月18日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽沢

    ■電話の内容
    ・「医療費の返金の書類を送ったのですが返信がありませんでした」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(葛西警察署)

    ■本日(4月18日(木))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北葛西

    ■電話の内容
    ・「江戸川保険所です」
    ・「茶色の封筒が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    子供に対する唾かけ事案について

    2024年4月17日(水)、午後1時20分ころ、昭島市宮沢町1丁目6番先路上で、自転車に二人乗りした学生風の男からすれ違いざまに唾をかけられる事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
     色不明自転車に二人乗り、学生風の男二名

    〇お子様には、防犯ブザーを活用し、すぐ逃げるなどの指導をお願いします。
    〇不審者を見かけたら、110番通報を...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(4月18日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西六郷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「書類は届いていますか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(4月18日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大井

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「書類が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(4月18日(木))、武蔵村山市内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「NTTファイナンスです。」
    ・「去年3月からの未払金があります。」
    ・「29万円をコンビニへ行って支払ってください。」
    ・「法的措置をとります。差し押さえになります。」

    ■この後、犯人は...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(4月18日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関町南

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    「〇〇県警です。あなたを逮捕します。」

    警察官を名乗る者から、固定電話や携帯電話に着信があり、「あなたは事件の容疑者になっています。〇〇県警まで出頭してもらう必要がありますが、来れないと思うので、ビデオ通話で事情聴取します。」…こんな電話がかかってきても慌てないでください!
    これは【サギ】です!!警察がビデオ通話で事情聴取することはありません!!
    この後犯人は「あなたを逮捕する。」と言...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    自転車の盗難が発生しました

    令和6年4月17日、駅前の駐輪場内において自転車の盗難が発生しました。
     自転車から離れる際は、
     ・ すぐだから大丈夫!
     ・ 急いでるからしょうがない!
     ・ 古いから盗られない!
    と思わずに、必ず鍵をかけましょう。 
     また、チェーン錠などで施錠を強化し再度の施錠確認で、愛車を守りましょう!
    【問合せ先】五日市...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(4月18日(木))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・和泉本町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「あなたは手続きがまだ済んでいません。」
    ・「銀行から通知が行きますので、取引先銀行を教えてください。」

    ■その後、犯人は...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    小金井警察署から交通情報のお知らせ

    小金井警察署管内では、令和6年3月末時点で、約80件の交通人身事故が発生しています。そのうち、約6割が自転車が関与する交通事故です。中でも自転車運転中の単独転倒により負傷する事故が大変多く発生しています。
     「車道から歩道への段差につまずく」「上り坂で強くペダルを踏み込んだ際のペダルの踏み外し」「スカートやコートが後輪に絡む」「傘差しやスマホ利用による...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(4月18日(木))、国立市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・青柳

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯が使えなくなります。」
    ・「詳細を知りたい方は、2番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    アポ電入電中(中野警察署)

    ■本日(4月18日(木))、中野区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「携帯電話を落とした」
    ・「警察か駅員から連絡がいく」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.