Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(神田警察署)

    ■本日(5月7日(火))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神田神保町

    ■電話の内容
    ・「千代田区役所保険課の者です。自宅に緑色の封筒だ届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)

    ■本日(5月7日(火))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤塚

    ■電話の内容
    ・「払いすぎた保険料を還付します。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    第27回ひの新選組まつり開催に伴う交通規制について

    第27回ひの新選組まつりに伴い、交通規制(車両通行禁止)が実施されます。
     規制日時場所 1 令和6年5月11日(土) 
              9:00〜19:00
              高幡会場の交通規制 
              高幡不動参道通り及びその周辺
            2 令和6年5月12日(日) 
              ...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(向島警察署)

    ■本日(5月7日(火))、墨田区内に、区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・京島

    ■電話の内容
    ・「特定保険金が戻ってきます、受取口座を指定してください」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(5月7日(火))、東大和市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・蔵敷

    ■電話の内容
    ・「郵便局から電話があった?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月7日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺本町

    ■電話の内容
    ・「医療制度が変わり還付金があります。お知らせを送りましたが、手続きをされていないので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(深川警察署)

    ■本日(5月7日(火))、江東区内に、捜査二課・香川県警察、検察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・住吉

    ■電話の内容
    ・「今から香川県警まで出頭してください」
    ・「今お使いの銀行から私が指定する口座に振り込み手続きをお願いします」
    ・「伊藤グループマネーロンダリング事件の件で...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(5月7日(火))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北町

    ■電話の内容
    ・「●●だけど。喉の検査で病院に来ている。」
    ・「鞄と携帯をなくした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(池袋警察署)

    ■本日(5月7日(火))、豊島区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池袋本町

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが不正に使用されています。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(5月7日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東雪谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付に関する書類を送りました。」
    ・「返信がないので電話をしました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    田無警察署(子供に対するつきまとい事案検挙)

    2024年4月25日(木)、西東京市富士町6丁目で発生した子供に対するつきまとい事案については、2024年5月2日(木)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2024年5月1日(水) 午後10時33分>
    2024年4...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(王子警察署)

    ■本日(5月7日(火))、北区内に、保健所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東十条

    ■電話の内容
    ・「給付金があります。」
    ・「封筒が届いてるはずですが、返事ないので電話しました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目黒警察署)

    ■本日(5月7日(火))、目黒区内に、区役所職員・保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中目黒
     ・下目黒

    ■電話の内容
    ・「保険料の用紙を送りましたが、確認しましたか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(5月7日(火))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・国領町
     ・深大寺北町

    ■電話の内容
    ・「医療費の見直しがあり、あなたに還付金があります。」
    ・「市役所から緑色の封筒が来ていませんか。」
    ・「期限が切れていますが、銀行から手続きができるの...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(築地警察署)

    ■本日(5月7日(火))、中央区内に、香川県警をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「警察から電話が架かってくることに身に覚えありませんか」
    ・「身分証明書を警察まで持ってきてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(5月7日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「累積医療費があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    携帯電話に警察官を騙る詐欺の電話がかかってきています

    携帯電話に「捜査二課のアイザワです」と詐欺の電話が掛かってきています。
     この電話で「あなたの携帯電話や銀行口座が犯罪に使われています」といったことを言って騙してきます。
     ■知らない番号からの電話には出ない
     ■怪しいと思ったら、電話を切って警察に連絡して確認してください
    【問合せ先】麻布警察署 03-3479-0110

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(大井警察署)

    ■本日(5月7日(火))、品川区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八潮

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを不正に利用した犯人を警察に引き渡しました。このあと警察から連絡がいきます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(荏原警察署)

    ■本日(5月7日(火))、品川区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・戸越

    ■電話の内容
    ・「カードで買い物をしましたか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(大森警察署)

    ■本日(5月7日(火))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森西

    ■電話の内容
    ・「料金が未納のため、明日から電話が使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.