Show all from recent

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    麻布警察署(声かけ等)

    2024年5月7日(火)、午前2時30分ころ、港区麻布十番3丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・男性、年齢20〜30歳代、身長170〜175センチメートルくらい、黒色の服上下、黒色キャップを深めにかぶっていた

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13103...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(小岩警察署)

    ■本日(5月7日(火))、江戸川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南小岩
     ・鹿骨

    ■電話の内容
    ・「オレだけど風邪ひいた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    自転車の施錠忘れずに!!(小平警察署)

    小平市内では、連休中自転車が盗まれる被害が6件(手集計)発生しました。
     1日1件以上のペースで被害が発生し、昨年より増加傾向にあります。
     小平市内で盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態です。
     有料駐輪場や自宅敷地内でも安心せず、自転車を離れる際は『かならず鍵をかける』習慣を身につけましょう。
     鍵をかける時間は、わずか10秒...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電情報】架空請求詐欺(荏原警察署)

    ■5月6日(月)、品川区内に、警察官をかたる者からウソの電話がありました。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・小山台

    ■電話の内容
    「あなたの通帳が詐欺グループに使われています。」
    「捜査のため、指定された口座にお金を振り込んで下さい。」

    ★警察官が電話で、捜査のため口座に入金を求めることはありません。
    <...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(5月7日(火))、世田谷区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・宇奈根

    ■電話の内容
    ・「ご家族が喉の病気で病院に来ています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(5月7日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・太子堂

    ■電話の内容
    ・「医療費が還付金として戻ってきます。」
    ・「この後、銀行の者から電話があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    滝野川警察署から交通違反取締りに関する情報のお知らせ

    5月1日(水)から5月31日(金)までの1か月間、都内では「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」が行われています。

    自転車は車両です!
    滝野川警察署管内では自転車が当事者となる交通事故が多発しています。そのため管内全域で自転車による交通違反の指導取締りを強化しています。
    自転車を運転するときは、
    ◎ ヘルメットをかぶりましょ...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(玉川警察署)

    ■本日(5月7日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・深沢

    ■電話の内容
    ・「還付金がある。」
    ・「12月に封筒を送った。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(5月7日(火))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊玉北

    ■電話の内容
    ・「3月頃に約2万円の医療費返金書類を送ったのですが返事がありませんでした」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(5月7日(火))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鷹番

    ■電話の内容
    ・「1月に書類を送信しました。」
    ・「書類を探してください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(5月7日(火))、江戸川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東葛西

    ■電話の内容
    ・「○○(息子の名前)だけど、首のリンパを痛めてしまった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(神田警察署)

    ■本日(5月7日(火))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神田神保町

    ■電話の内容
    ・「千代田区役所保険課の者です。自宅に緑色の封筒だ届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)

    ■本日(5月7日(火))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤塚

    ■電話の内容
    ・「払いすぎた保険料を還付します。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    第27回ひの新選組まつり開催に伴う交通規制について

    第27回ひの新選組まつりに伴い、交通規制(車両通行禁止)が実施されます。
     規制日時場所 1 令和6年5月11日(土) 
              9:00〜19:00
              高幡会場の交通規制 
              高幡不動参道通り及びその周辺
            2 令和6年5月12日(日) 
              ...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(向島警察署)

    ■本日(5月7日(火))、墨田区内に、区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・京島

    ■電話の内容
    ・「特定保険金が戻ってきます、受取口座を指定してください」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(5月7日(火))、東大和市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・蔵敷

    ■電話の内容
    ・「郵便局から電話があった?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月7日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺本町

    ■電話の内容
    ・「医療制度が変わり還付金があります。お知らせを送りましたが、手続きをされていないので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(深川警察署)

    ■本日(5月7日(火))、江東区内に、捜査二課・香川県警察、検察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・住吉

    ■電話の内容
    ・「今から香川県警まで出頭してください」
    ・「今お使いの銀行から私が指定する口座に振り込み手続きをお願いします」
    ・「伊藤グループマネーロンダリング事件の件で...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(5月7日(火))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北町

    ■電話の内容
    ・「●●だけど。喉の検査で病院に来ている。」
    ・「鞄と携帯をなくした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(池袋警察署)

    ■本日(5月7日(火))、豊島区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池袋本町

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが不正に使用されています。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.