Show all from recent

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(11月1日(水))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・荒川

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    【スポーツ】市民体育大会冬季大会(スキー競技会)を開催

    ※内容に一部誤りがありましたので、再送いたします。

    市民体育大会の一環として、冬季大会(スキー競技会)を開催します。ぜひ、ご参加ください。

    【日時】令和6年1月20日(土曜日)・21日(日曜日)
    【会場】スノーリゾートロマンスの神様(旧北信州木島平スキー場)
        (※現地集合・解散)
    【対象】市内に在住、在勤...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    オレオレ詐欺に注意!

    【中央区総務部防災危機管理課からの配信】
     本日区内で、息子をかたる者から「俺だけど、郵便局から大事な荷物が届くから受け取っておいて」「ポストの中のハガキをみて」といった電話が区民宅にかかってきました。この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
     このような電話がかかってきた場合は、いったん切って家族に相談するとともに、警...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    王子警察署(子供(声かけ等))

    2023年10月31日(火)、午後2時50分ころ、北区中十条1丁目16番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「こんにちは」
    ・「元気ですか」
    ・「かわいいね」

    ■不審者の特徴
    ・服装・身体的特徴等は不明で、片言の日本語。

    ・お子様には、少しでも「こわい」...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    青梅市メール【火災鎮火のお知らせ】

    先ほど市内に発生した千ヶ瀬町6丁目734番地付近の建物火災は、鎮火いたしました。

    --

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    【荒川、西日暮里、東日暮里地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    荒川、西日暮里、東日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所福祉課です。
    ・高齢者に25,000円の給付金があります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がATM...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(小岩警察署)

    ■本日(11月1日(水))、江戸川区内に、病院関係者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北小岩

    ■電話の内容
    ・「ご家族が診察に来てガンが見つかりました。」
    ・「すぐに手術が必要なので、お金を用意してほしい。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    還付金詐欺の発生について

    本日、市内で市役所職員をかたるウソの電話が入っています。市役所職員を装って、『医療費の還付金がある』『保険料の還付金がある』と電話がかかってきたら、それは詐欺です。その後、ATMの操作を指示してきますが、還付金手続きはATMではしていません。相手の言葉を信用せず、市役所、親族、警察等に確認してください。詳しくはこちらをご覧ください。〈防災安全課〉
    ht...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    【小学生対象】自然環境学習「菅生子どもの森活動〜火おこし体験〜」【参加者募集】

    ☆自然環境学習「菅生子どもの森活動〜火おこし体験〜」

    子どもたちが豊かな自然環境とふれあい、自然環境の大切さなどを学ぶ里山体験プログラムの一環として、マッチやライターを使わない火おこしと、たき火体験を行います。

    ▽日時
     令和5年11月19日(日)午前10時〜午後2時
    ▽場所
     菅生地区(菅生子どもの森広場とその...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    【ひとり親家庭等への支援】フードパントリー(食料品無料配布会)の開催について

    にっころパントリーのご案内

    以下の日程でにっころパントリーを開催します。

    日時:11月14日(火)15時半〜18時15分
    場所:府中市日新町4−46−7 第2府中保育園『にっころちゃん家』
      ※子ども食堂と同時開催の為、お取り置きは致しません。
       詳細は申込フォームをご参照ください。
    申し込み方法:申...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    【募集】障害のある子どもたちを対象としたサッカー教室

    【日時】11月18日(土曜日)
    午後2時から3時(小学生対象)、午後3時から4時(中学・高校生対象)
    【場所】FC東京パーク府中(ミッテン府中屋上)
    【対象】市内在住、在学の小学生から高校生までの障害のある子ども(障害者手帳の所持は問いません。)
    【費用】無料
    【定員】各20名
    【申込】11月12日(日曜日)までに、下記オ...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    ◆野菜をおいしく食べるレシピ◆

    【管理栄養士考案!かんたんレシピ】
    クックパッド足立区公式キッチン「東京あだち食堂」で閲覧数の多かったレシピを再配信いたします(2015年11月配信)。
    11月は糖尿病月間。今年のテーマは「小さな一歩が未来を変える!」です。野菜をたっぷり食べて糖尿病予防につなげませんか。今回はカロリーが低く、ヘルシーなきのこをたっぷり使った和風マリネをご紹介いた...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    お母さんの就職応援セミナー

    羽村市 【子育て支援情報】

    子育てと仕事の両立を目指す方を対象に、「お母さんの就職応援セミナー」をハローワーク青梅と連携して実施します。(年齢・性別を問わず参加可能)

    日時 11月14日(火)午前10時〜正午
    会場 プリモホールゆとろぎ講座室2
    内容 適性検査などから自己理解を深めたうえで、応募書類の作成や面接対策な...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    青梅市メール【火災発生のお知らせ】

    ただ今市内に発生した火災は、千ケ瀬町6丁目734番地付近の建物火災です。

    --

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    ひとり親家庭自立支援セミナー 諭吉ほしくない? ―ライフプランとお金のはなし―

    【日時】
    12月9日(土曜日)10時から12時まで
    【会場】
    男女共同参画センター「フチュール」
    【内容】
    ひとり親家庭がどのように必要経費を捻出するか。衣・食・住からの節約テクニックをワークショップを通して、紹介します。
    ・食費を抑えるコツ
    ・面倒な家計簿ってどうしたらいい?
    ・目に見える貯蓄の仕方
    ・...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    〜イライラから卒業しませんか?〜ひとり親家庭自立支援セミナー

    〜子どもの良いところが見えてくるコミュニケーション法〜
    親子のコミュニケーション
    家族の笑顔を取り戻してみませんか?

    【日時】
    11月18日(土曜日)10時から12時まで
    【講師】
    鈴木 理子氏(一般社団法人 家族心理サポート協会代表理事)
    【会場】
    男女共同参画センター「フチュール」
    ※オンライ...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    アポ電入電中(浅草警察署)

    ■本日(11月1日(水))、台東区内に、郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千束

    ■電話の内容
    ・「通帳が古いから違う通帳を作ったほうがいい」
    ・「キャッシュカードが古いから交換したほうがいい」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(上野警察署)

    ■本日(11月1日(水))、台東区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・台東

    ■電話の内容
    ・「料金の未払いがあります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(11月1日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上祖師谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    ふっさ情報メール(防犯・防災情報)

    ◆市役所職員を名乗る不審な電話にご注意ください◆

    本日(11月1日)、福生市役所職員を名乗る不審な電話が市内に多数入っています。

    【主な入電地区】
    ・福生市熊川

    【電話内容】
    ・「市役所保険課の○○です」
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「使っている口座を教えてください」

    その...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.