显示最新内容

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    10月14日(土)二子玉川ライズのイベント情報について

    【このメールは、玉川警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    令和5年10月14日(土)午後0時から午後5時までの間、世田谷区玉川2丁目21番1号二子玉川ライズにて、警視庁全国地域安全運動「みんなで防犯イベント」を開催します。
    当日は令和5年度警視庁防犯広報大使のラスカルが登場します。
    みんなで楽...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    ■【新型コロナワクチン】集団接種会場(令和5年秋開始接種)の予約枠を拡大

    ■【新型コロナワクチン】集団接種会場(令和5年秋開始接種)の予約枠を拡大

    新型コロナワクチン接種(令和5年秋開始接種)の集団接種会場の予約枠を拡大します。
    予約方法等の詳細は、特設サイトをご確認ください。

    なお、集団接種は、10月31日(火曜)で終了します。
    以降は、協力医療機関での個別接種をご利用ください。
    <...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(新宿警察署)

    ■本日(10月12日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北新宿

    ■電話の内容
    ・「令和元年から令和4年までの4年間の医療費で2万3368円が還付されます。」
    ・「どちらの銀行口座をお使いですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(昭島警察署)

    ■本日(10月12日(木))、昭島市内に、昭島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・福島町

    ■電話の内容
    ・「詐欺の容疑で2人を逮捕しました。」
    ・「犯人が持っていた名簿にあなたの名前がありました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別の...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(10月12日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(10月12日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(10月12日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    目黒区緊急情報(令和5年10月12日)その2

    碑文谷警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】還付金詐欺
    ■2023年10月12日(木)、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・碑文谷

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

    • [注册人]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [区]目黒区
  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署)

    ■本日(10月12日(木))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・三田

    ■電話の内容
    ・「コロナの医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(10月12日(木))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・船橋

    ■電話の内容
    ・「お母さん、携帯を電車に忘れた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(青梅警察署)

    ■本日(10月12日(木))、青梅市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費還付のお知らせを郵送していますが届いていませんか?」
    ・「期限が過ぎています」
    ・「お金を振り込みたいので今日中に近くの銀行に行って下さい」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきま...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    アポ電入電中(麹町警察署)

    ■本日(10月12日(木))、千代田区内に、息子の友人、上司・駅員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・五番町

    ■電話の内容
    ・「株に払うお金の入ったカバンを失くしたが、発見されて駅で預かってもらったので駅から電話がある。」
    ・「確認のため、家族の生年月日は?」
    ・「今日中に払わな...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(青梅警察署)

    ■本日(10月12日(木))、青梅市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「喫茶店でクリアケースを盗まれた」
    ・「中に契約書と2000万円の小切手が入っていた」
    ・「お父さんのお金が必要だ」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(10月12日(木))、杉並区内に、警視庁特殊詐欺犯罪対策課をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「〇〇さんのお宅ですか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(10月12日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・祖師谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の戻し金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    アポ電入電中(池上警察署)

    ■本日(10月12日(木))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「未納料金があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    アポ電入電中(石神井警察署)

    ■本日(10月12日(木))、練馬区内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上石神井

    ■電話の内容
    ・「あなたの口座に区からお金が振り込まれます」
    ・「どの銀行口座をお持ちですか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(10月12日(木))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・碑文谷

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    広報かつしかメールマガジン令和5年10月15日号

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    広報かつしか10月15日号を発行しました!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    肌寒い日が徐々に増えてきて、秋を感じるようになってきました。
    本号の発行日である10月15日は、「世界手洗いの日」だそうです。
    小学校などではインフルエンザが早くも流行していると言...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和5年10月12日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
              農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                   (令和5年10月12日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。