Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(品川警察署)

    ■本日(8月17日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南品川

    ■電話の内容
    ・「今年の4月ころに還付金の手続きの書類を送らせていただいています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)8月17日 木曜日

    ●8月9日から8月15日までの主な犯罪発生件数は22件でした。
    自転車盗が22件です。

    ●令和5年1月から7月までの特殊詐欺の被害は69件、約8,099万円でした。前年同時期比で被害件数は23件増加、被害額は約2,323万円減少しています。
    区では警察署と連携して自動通話録音機を無償で配布しています。自動通話録音機とは、電話がかかっ...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    【受付中】地域の子どもたちを応援!中学生・高校生の自主学習スペース「てらこや中河原」(フチュール)

    「家では集中して勉強ができない」「じっくり自習する場所がほしい」「友達と一緒に勉強ができる場所がほしい」など、自主学習する居場所がほしい中学生・高校生、お気軽に申込みください。
    講師や大学生が学習のサポートをします。管理者として大人のスタッフも常駐しております。

    「てらこや」の様子や講師の紹介等はてくてく府中HPをご覧ください。
    h...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(8月17日(木))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松庵
     ・永福

    ■電話の内容
    ・「こちらは杉並区役所です。」
    ・「あなたに医療費の還付金が発生しています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    8月16日(水)10時40分頃(24時間表示)、石神井台五丁目の路上で、男が下半身を露出したという情報がありました。

    男は、年齢20代くらい、身長170cmくらい、体格やせ型、暗めのグレーか紺色のTシャツ、暗めのグレーか紺色のハーフパンツ(ジャージ地)を着用し、白色ワイヤレスイヤホンをつけていました。
    ...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(8月17日(木))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・一ツ家

    ■電話の内容
    ・「8600円の還付金があります。」
    ・「どこの銀行の口座を使っていますか?」
    ・「銀行...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(綾瀬警察署)

    ■本日(8月17日(木))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・一ツ家

    ■電話の内容
    ・「8600円の還付金があります。」
    ・「どこの銀行の口座を使っていますか?」
    ・「銀行の職員を自宅に行かせます。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    豊島区内における不審電話について(豊島区安全・安心メール)

    池袋警察署からの情報です。

    警察官や銀行員、区役所職員等を装って、ウソの電話が入っています!
    〇詐欺犯人だまし文句
    ・捕まえた犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていました。
    ・キャッシュカードを交換しなくてはいけません。
    ・今から職員が確認に行くので、ご自宅でお待ちください。

     この後、犯人はキャッシ...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(8月17日(木))、小金井市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「携帯電話を置き忘れてしまった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(8月17日(木))、小金井市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「携帯電話を置き忘れてしまった。」

    ...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(8月17日(木))、小金井市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「携帯電話を置き忘れてしまった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(8月17日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「還付金があります。」という電話が若松地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(8月17日(木))、杉並区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「親戚の方にテレビの購入を頼んでいませんか?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    NTTを騙る詐欺メールにご注意を!(豊島区安全・安心メール)

    目白警察署からのお知らせです。

    ■本日(8月17日(木))、NTTを騙る詐欺犯人から、ウソのメールが送られてきています。

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ■不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審なメールなど...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    【港区役所】港区内の特殊詐欺被害件数について(6月)

    港区内の令和5年6月中の特殊詐欺の被害件数についてお知らせします。

    被害件数は計2件で、被害総額は約3億4,200万円でした。
    詐欺の内訳は、架空料金詐欺が2件となります。

    昨年以降、区内では、架空料金請求詐欺の被害額が非常に多い状況にあります。主な手口は以下のとおりです。
    ・金融庁を騙る者から電話が入り、「あなたの資...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    多摩中央警察署(盗撮)

    令和5年8月16日(水)、午後10時50分ころ、多摩市永山において、風呂場に携帯電話を差し向けられる事案が発生しました。

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察署へ通報してください。
    【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www....

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    2023年8月16日(水)、午後4時30分ころ、足立区花畑2丁目の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「手を貸して」

    ■不審者の特徴
    ・年齢10歳代後半くらい、黒色短髪、白色半袖シャツ、黒...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    竹の塚警察署(子供(声かけ等))

    2023年8月16日(水)、午後4時30分ころ、足立区花畑2丁目の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「手を貸して」

    ■不審者の特徴
    ・年齢10歳代後半くらい、黒色短髪、白色半袖シャツ、黒色長ズボン、自転車に乗った男

    ■使用車両(自転車)
    ・白色っぽい...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    (熱中症)暑さ指数が危険水準に達しました。

    環境省熱中症予防情報サイトによると、08月17日 10時に暑さ指数が危険水準に達しました。屋内、屋外を問わず、熱中症になる危険があります。水分をこまめに補給し、屋外での運動は原則中止してください。また、外出はなるべく避け、涼しい場所でお過ごしください。

    ※暑さ指数(WBGT)とは
    熱中症に関連する、湿度、日射・輻射(ふくしゃ)、気温の3つ...

  • Notification
    2023/08/17 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(志村警察署)

    ■本日(8月17日(木))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・蓮根
     ・志村

    ■電話の内容
    ・「2万2千円の還付金があります」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.