最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    羽村市役所正面玄関前で農産物直売所の出張販売をします!

    羽村市 【イベント・観光情報】

    市内で生産された、新鮮な野菜を出張販売します!!!
    ぜひお越し下さい!
    開催日時及び場所
    令和5年12月7日(木) 羽村市役所 正面玄関前
    午前9時45分〜午後2時(売り切れ次第終了)
    雨天決行です!

    産業振興課 農政係 661・663

    ========...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    「東大和市公式メールマガジン高齢・介護~令和5年12月1日号」

    朝晩の冷え込みが、師走を感じますね。そろそろ年末年始の準備を始めませんか。

    【市報12月1日号掲載】
    ■ご検討ください 運転免許証の自主返納
    運転に自信がなくなった方、家族等から「運転が心配」と言われた方は、運転免許証の自主返納をご検討ください。運転免許証を自主返納した方は、運転経歴証明書を申請することができます。運転経歴証明書を提...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    福生警察署(声かけ等)

    羽村市 【防犯情報】

    警視庁からのお知らせです。
    11月30日(木)、午後3時00分ころ、羽村市緑ヶ丘2丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に体を触られました。

    ■不審者の特徴
    ・40歳から50歳くらい、小太り、メガネ、上衣黒色ジャンバー、下衣青色Gパン

    ■使用車両(自転車)
    ・シルバー色っ...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    玉川交通安全情報

    令和5年12月1日(金)から12月7日(木)までの間、『TOKYO交通安全キャンペーン』を実施中です。

    「横断 SAFETY ACTION」
    横断歩道を渡る際は、交通事故に遭わないための3つのチェック
      1 車が来ていないか
      2 車が止まったか
      3 横断中も車が来ていないか
    を行い、プラスワン
     +...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    アポ電入電中(目黒警察署)

    ■本日(12月1日(金))、目黒区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目黒

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    「東大和市公式メールマガジン子育て・教育~令和5年12月1日号」

    朝晩の冷え込みが、師走を感じますね。そろそろ年末年始の準備を始めませんか。

    【市報12月1日号掲載】

    ■市立狭山保育園イベント情報
    ◎クリスマス会
    対象 未就学児/日時 12月20日(水)午前10時~11時/場所 市立狭山保育園/持ち物 飲み物・着替え/申込期限 12月19日(火)/申込み 市立狭山保育園(電話042-...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(昭島警察署)

    ■本日(12月1日(金))、昭島市内に、ディスカウントストアをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のクレジットカードを使っている人がいる」
    ・「全国クレジットカード協会から連絡がいく」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(12月1日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・喜多見

    ■電話の内容
    ・「医療費の戻し金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    アポ電入電中(碑文谷警察署)

    ■本日(12月1日(金))、目黒区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・柿の木坂
     ・南

    ■電話の内容
    ・「携帯電話をなくした」
    ・「大事な書類の入ったカバンをなくした」
    ・「会社の小切手の入ったバッグをなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャ...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    不審な電話に要注意!

    小平市内のご家庭に、音声ガイダンスで
     ・この電話は、2時間後に使えなくなります。
     ・オペレーターにつなぐには、ダイヤル1を押してください。
    等と電話が架かってきています。

     指定された番号を押したり、折り返し電話をしたりすると
     ・あなたの名義で、多額の被害が発生しています。
     ・本日中に対応しないと裁判になり...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    アポ電入電中(中野警察署)

    ■本日(12月1日(金))、中野区内に、経済産業省サイバーセキュリティ課(自動音声)をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「自動音声で「あなたの電話が2時間以内に使えなくなります。」」
    ・「「これからオペレーターに繋ぎます。」とのメッセージ」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    イベント・行政情報(市報きよせ 12 月 1 日号より抜粋)

    清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ12月1日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。

    ◆通常号
    ■障害者週間・人権週間
    □12月3日(日曜日)〜9日(土曜日)は障害者週間 みんなが笑顔で過ごせるまちへ
     市内事業所などで製作した作品の展示・販売を行います。ぜひお越しください。
     (1)作品の展示、(2...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    アポ電入電中(葛飾警察署)

    ■本日(12月1日(金))、葛飾区内に、病院の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新小岩

    ■電話の内容
    ・「息子さんがのどの調子が悪くて来院され、検査をしたら癌の疑いがあります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(12月1日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤堤

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「本日であれば手続きできます」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【図書館】12月「ちいさい子のためのおはなし会」

    図書館では、「ちいさい子のためのおはなし会」を定期的に開催しています。
    絵本の読み聞かせや手遊び、わらべうたで楽しい時間を過ごしませんか?
    ※予定は変更になる場合があります。図書館ホームページ等でご確認ください。

    ■12月のちいさい子のためのおはなし会

    【会場・日程】
    ○紅葉丘・宮町図書館 6日(水曜日)
    ...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【締切】令和5年12月22日 ◆自宅にいながらパソコン・スマホで簡単検査!

    ◆18〜39歳が対象の無料でできる簡易血液検査(スマホdeドック)を好評受付中!

    厳しい寒さが身にしみる季節となりましたが、外出を控えたり、食生活が乱れたりしていませんか?
    運動不足や食べ過ぎなどで生活リズムが乱れてしまうと、生活習慣病の原因となります。

    簡易血液検査(スマホdeドック)であれば、自宅で簡単に検査することがで...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    詐欺電話に注意!

    【中央区総務部防災危機管理課からの配信】
    区内で、中央区保健所職員をかたる者から「医療制度の見直しの通知を送ったが返事がない」「1万円払うと2万円戻ってくる手続きがある」という電話が区民宅にかかってきました。
    区役所から還付金について電話で案内することはありません。
    このような電話がかかってきた場合は、いったん切って区役所や家族に相談すると...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    「東大和市公式メールマガジン観光・イベント~令和5年12月1日号 」

    朝晩の冷え込みが、師走を感じますね。そろそろ年末年始の準備を始めませんか。
    【市報12月1日号掲載】
    ■二ツ池作業イベントにご参加ください(スイレンを掘ろう!、二ツ池を掘ろう!)
    対象 小学4年生以上推奨/期日 スイレンを掘ろう!:12月9日(土)・17日(日)。二ツ池を掘ろう!:令和6年1月7日(日)・21日(日)、2月3日(土)/時間 ...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【図書館】冬のおたのしみおはなし会

    ■図書館のおはなし会

    冬のおたのしみおはなし会を開催します。絵本の読み聞かせや昔話の語り、紙芝居や手遊びなどを行います。
    手作りのプログラムも配付します。みなさん、おはなしの世界を楽しみにきませんか。

    【日時】
    12月21日(木曜日)午後3時半〜4時半

    【会場】
    中央図書館 3階おはなしの部屋

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【図書館】12月「おはなしの森」

    図書館では、おはなし会を定期的に開催しています。
    絵本の読み聞かせや語り、手遊びやわらべうたで楽しい時間を過ごしませんか?
    ※予定は変更になる場合があります。図書館ホームページ等でご確認ください。

    図書館12月のおはなし会

    ■中央図書館「おはなしの森」

    【日時】
    毎週木曜日 午後3時半〜4時、2日(...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。