最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【稲城市からのお知らせ】 12 月 3 日から 9 日は障害者週間です

    障害への理解・関心を深め、障害がある方の社会参加への意欲を高めること等を目的として各種イベントを実施します。ご参加をお待ちしています。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/syougaifukushi/oshirase/syukan_04.html?utm_source=new...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    ふっさ情報メール(観光・イベント情報)

    春風亭一之輔独演会

    笑点レギュラーメンバーの春風亭一之輔が福生に登場!またとない機会をお見逃しなく。

    【日時】令和6年3月3日(日) 午後1時開場 午後1時30分開演

    【場所】福生市民会館 小ホール(つつじホール)

    【出演】春風亭一之輔
     
    【入場料】一般3,500円、福生市民会館友の会...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    自転車用ヘルメット購入助成中

    【品川区からのお知らせ】

    多くの方に自転車用ヘルメットをかぶってもらうため、ヘルメットを購入した区民の方に対し、区内共通商品券2,000円相当を助成しています。

    詳しくはこちら
    https://x.gd/4GYMj


    <お問い合わせ>
    土木管理課 
    電話:03-5742-6615 
    F...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    TOKYO交通安全キャンぺ−ン

    【品川区からのお知らせ】

    令和5年12月1日〜7日までTOKYO交通安全キャンパーンが実施されます。
    年末は、交通事故や交通渋滞が増加する時期です。
    運転される方へ、確実な安全確認と歩行者保護に努めましょう。
    歩行者の方へ、横断歩道を渡るときは手を挙げるなどドライバーの方に渡る意思を伝えましょう。
    基本的な交通ルールの...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    食事・栄養相談

    【品川区からのお知らせ】

    子育て中の食の悩みから高齢者の食生活まで、栄養士が個別にアドバイスします。

    日時:12月7日(木)・8日(金)正午〜午後4時
    会場:平塚橋ゆうゆうプラザ(西中延1-2-8)
    運営:品川栄養士会
    内容:食事・栄養相談(対面での個別相談)
       ※12月7日(木)は乳がん触診体験と測...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    みんなのひろば 参加者募集中

    【品川区からのお知らせ】

    LGBT等やその友人、家族、アライ(理解者)になりたい方向け交流スペースです。性自認・性的指向のあり方や多様性を認め合い、差別や偏見をなくせるよう、安心して思いや悩みを共有し、自分らしく過ごすことのできる交流の場です。

    日時:12月16日(土)午後1時30分〜4時30分
    定員:15人(先着)

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    広報紙情報

    【品川区からのお知らせ】

    広報しながわ最新号(12月1日号)を発行しました。

    <広報しながわ最新号の主な内容>
    ・令和6年4月1日に「改正障害者差別解消法」が施行されます〈P1〉

    ・パブリックコメントについてお知らせします〈P2、3〉

    ・令和5年度 人事行政の運営などの状況を公表します〈P4、5...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    「東大和市公式メールマガジン健康・医療~令和5年12月1日号」

    東大和市公式メールマガジン 健康・医療~令和5年12月1日号
    朝晩の冷え込みが、師走を感じますね。そろそろ年末年始の準備を始めませんか。

    【市報12月1日号掲載】
    ■年末年始の片付けは計画的に
    年末年始が近づき、大掃除を行われる方も多いと思います。ごみの収集日程を確認し、一度に多量のごみを出さないよう、数回に分けて排出してくだ...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    すみだ安全・安心メール

    【防災行政無線放送内容】こちらは墨田区役所です。今日は、墨田区防災の日です。災害に備えましょう。



    【担当】墨田区防災課
    【電話】03-5608-6206
    ※返信メールは受け付けておりません

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    火災多発期をむかえるにあたり消防署からお知らせです。

    令和5年11月30日、西新井消防署管内にて共同住宅の一室が燃える火災により死者が1名発生し、今年に入り足立区内の火災による死者数は5名となっています。
     これから空気が乾燥し、火災が発生しやすくなる「火災多発期」に入ります。
     火災多発期を迎えるにあたり火災に発展しやすい以下について、特に注意してください。

    1 たばこ
      毎...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【中学校給食・食育メールマガジン】 令和5年12月献立

    小平市立学校給食センター食育資料(ランチタイムズ)12月分をホームページに掲載しました。以下のリンクからぜひご確認ください。
     次第に肌寒い日が増え、早いもので今年も残すところ一か月となりました。12月の献立は、季節に合わせて冬に食べたい料理を多数取り入れています。
     小平市の学校給食では冬の定番献立で、小平産野菜と地粉を使用した冬野菜煮団子(A...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    豊島区立中高生センタージャンプニュース

    *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.

    中高生の居場所
    豊島区立中高生センタージャンプニュース(第140号)
    令和5年12月1日発行号

    *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.

    *★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【防災コラム】避難広場・避難所について

    西東京市では、落下物等から身を守るために、市立小中学校の校庭や広い公園などを避難広場として指定しています。
     また、自宅での生活が困難になった方、親類等の安全な場所が確保できない方向けに主に市立小中学校を避難所として指定しています。

     避難所については下記リンク先が参考になります。親類・友人等の家等も含め、いざという時の避難先をいくつか確...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【イベント・講座情報】ハローワーク青梅の職員による個別就労相談会

    ハローワーク青梅の職員が就労に関するアドバイスを行います。
    これから就職を考えている方など、気軽に相談してください。

    ▽日時
    12月8日(金)
    午後1時〜3時30分

    ▽場所
    あきる野ルピア2階
    Bi@Sta(ビスタ)

    ▽費用
    無料

    ▽問合せ
    あきる野創業・就労・...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    青梅市メール【行政情報】

    【広報おうめ12月1日号を発行しました】
    御岳クライマーズコミュニティ 代表インタビューほか、12月3日〜9日は障害者週間、妊婦健康診査を受けましょう、青梅まるごとドイツウィーク協力店募集について掲載しています。
    https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/2/72242.html

    問合せ:秘書広報課...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【令和6年1月20日(土)開催】国交樹立100周年を記念し、トルコ共和国について学ぶ講座を実施します!

    羽村市 【イベント・観光情報】


    2024年でトルコ共和国と日本が国交を樹立してから100年を迎えます。
    オスマン帝国時代からの100年を超える日本との絆の物語とトルコの文化について学び、
    「親日国」トルコへの理解を深めましょう!

    【受講料無料・お申し込みはこちらから!】
    https://www.shin...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【ラグビー】サントリーのトレーニングマッチに市民無料招待

    市内を活動拠点とする東京サントリーサンゴリアスのトレーニングマッチに市民の皆様をご招待します。※お申込みいただいた後でも、チームの事情によりトレーニングマッチ自体が中止になる可能性がありますので、ご了承ください。

    【日時】令和5年12月28日(木)午後1時 キックオフ(開場時間未定)
    【会場】府中朝日フットボールパーク
    【対戦相手】...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【郷土博物館】臨時休館のお知らせ

    羽村市 【施設から】

    郷土博物館は、展示室の清掃および設備メンテナンスのため、12月26日(火)臨時休館します。御理解と御協力をお願いします。

    問合せ 羽村市郷土博物館
    電話:042-558‐2561
    ======================================
    ※本メールに返信することはできま...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    豊島区 子育て情報 第192号

    「豊島区 子育て情報 第192号」
    ―あなたの子育てを応援します―

    12月に入り、クリスマスのイルミネーションがみられるようになりました。何かと忙しくなる時期ですが、センターでほっとひと時を過ごしていただけたら、と思います。皆様のご来館を心よりお待ちしております。
    子ども家庭支援センターでは、引き続き感染症に留意し、子育て中のご心配...

  • お知らせ
    2023年12月01日(金)

    【12/28(木)で終了】あきる野市キャッシュレス決済ポイント還元事業に関するお知らせ

    「あきる野市を応援キャンペーン!キャッシュレスで最大20%戻ってくる!」あきる野市キャッシュレス決済ポイント還元事業は、12月28日(木)午後11時59分をもって終了となります。12月29日(金)午前0時00分の決済から対象外となり、ポイント還元されませんのでご注意ください。

    年末年始に向けたお買い物に、物価高騰の影響を受けている市内の事業者応...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。