Show all from recent

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(1月10日(水))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・深大寺南町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(1月10日(水))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・和泉本町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「あなたが取引している金融機関を教えて下さい。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(1月10日(水))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・成城

    ■電話の内容
    ・「オレだけどわからないの。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    本日は、110番の日です。

    ■本日は「110番の日」です。
    「事件 事故 助けて! そのとき110番」
    「悩み・心配・警察相談ダイヤル♯9110(シャープきゅういちいちまる)」

    ■こんな時に「110番」しましょう
    ・強盗、振り込め詐欺、児童への声かけ
    ・ストーカー、ひったくり、交通事故

    ■警察官が現場に駆けつけるためには「住所」が必要...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大井警察署)

    ■本日(1月10日(水))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大井

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります」
    ・「お使いの銀行を教えてください」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。<...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)

    ■本日(1月10日(水))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑町

    ■電話の内容
    ・「還付金のことでお電話しました。」
    ・「青色の封筒はご覧になりましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(駒込警察署)

    ■本日(1月10日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本駒込

    ■電話の内容
    ・「医療費の控除があります。」
    ・「緑色の封書が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(1月10日(水))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富ヶ谷

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(1月10日(水))、足立区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・佐野

    ■電話の内容
    ・「何してた?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ない...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    アポ電入電中(碑文谷警察署)

    ■本日(1月10日(水))、目黒区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大岡山

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(1月10日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白山

    ■電話の内容
    ・「還付金があります」
    ・「利用している銀行を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(浅草警察署)

    ■本日(1月10日(水))、台東区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日本堤

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを利用しているお客さんがいる」
    ・「家族にカードを渡していないですか」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    義援金等を装った詐欺に注意して下さい!

    公的機関や福祉団体・有名なボランティア団体等をかたって電話をかけて、義援金等をだまし取ろうとする、「義援金詐欺」に注意して下さい。
    公的機関が各家庭に電話等で義援金を求めることは考えられません。
    義援金を振り込む際には、募っている団体等の活動状況や使途、真正な団体であるのか等をよく確認した上で義援金を寄付するようにお願いします。
    また、口座...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(1月10日(水))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・元代々木町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(1月10日(水))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中井

    ■電話の内容
    ・「〇〇区役所保険課です。」
    ・「昨年医療費の金額を多く請求しましたので返金分の還付があります。」
    ・「緑色の封筒は届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(1月10日(水))、調布市内に、甥をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・国領町

    ■電話の内容
    ・「喉が枯れた」
    ・「お金を預かっていてほしいので振込先を教えて」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(新宿警察署)

    ■本日(1月10日(水))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北新宿

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(1月10日(水))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大丸

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があり、払いすぎた金額が戻ります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(1月10日(水))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南長崎

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(浅草警察署)

    ■本日(1月10日(水))、台東区内に、家電量販店・上野警察署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西浅草

    ■電話の内容
    ・「30代の女性が、母親のカードを使って買い物に来ています」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.