Show all from recent

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    サポート詐欺の被害が多発しています

    【このメールは、光が丘警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    ◆パソコンを使用しているときに画面に「ウイルスに感染しました。」等と警告が表示され、ウイルス除去の名目で電子マネーを要求してくる詐欺が多発しています。

    ◆パソコンに「ウイルスに感染しています。」等の画面が表示された場合は
     ・...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(3月18日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井南町
     ・緑町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります」
    ・「去年の11月に封筒を送りました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    自転車盗難急増中!!(小平警察署)

    週末、小平市内で自転車を盗まれる被害が7件(手集計)発生しました。
     昨年、盗難被害にあった自転車の7割は、鍵のかかっていない『無施錠』自転車でした。
     自宅敷地内やマンションの駐輪場などからも盗まれています。
     自転車から離れるときは、わずかな時間でも必ず鍵をかける習慣を身につけましょう。
     また二つ以上鍵をかけると防犯効果がさらに...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(3月18日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関前

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。緑色の封筒を送りましたが、手続きされていないため連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    アポ電入電中(浅草警察署)

    ■本日(3月18日(月))、台東区内に、有名企業をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千束

    ■電話の内容
    ・「1年前のアプリの使用料請求があります。」
    ・「あなたの名前、住所を教えてください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(3月18日(月))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東陽

    ■電話の内容
    ・「財布とキャッシュカードを持ってきてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(3月18日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豪徳寺

    ■電話の内容
    ・「累積医療費のお知らせを送っていますが届いていませんか。」
    ・「2月末には封筒で送っています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    アポ電入電中(府中警察署)

    ■本日(3月18日(月))、府中市内に、クレジットカードの調査機関をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードが不正利用されています。」
    ・「この後、警察から電話があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(3月18日(月))、日野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「郵便物が届いていないか、確認して欲しい」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(3月18日(月))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊玉北

    ■電話の内容
    ・「練馬区役所の医療福祉課です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(3月18日(月))、足立区内に、年金機構をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央本町

    ■電話の内容
    ・「年金機構です。」
    ・「年金ダイヤルです。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署)

    ■本日(3月18日(月))、福生市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南田園

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がある。」
    ・「あとで銀行から電話がきます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(3月18日(月))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西野川

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    アポ電入電中(中央警察署)

    ■本日(3月18日(月))、中央区内に、岡山県警察の警察官・警視庁捜査二課の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日本橋本町

    ■電話の内容
    ・「(会社で仕事中、携帯電話に非通知で着信があり)あなたは大規模詐欺の容疑者です」
    ・「今から岡山県警に来てもらうことは出来ますか?細かい話を...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(3月18日(月))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東玉川学園

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(3月18日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・山王

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類を送っていますが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れ...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(杉並警察署)

    ■本日(3月18日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高円寺北

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付があります」
    ・「封書を送ったのですが届いていませんか」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(3月18日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「累積医療費の還付金があります。」という電話が箪笥町地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(3月18日(月))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西日暮里

    ■電話の内容
    ・「健康保険課のヤマモトです。」
    ・「医療費の過払い金が2万円あります。」
    ・「口座に振り込みますが、どちらの銀行に口座を持っていますか?」
    ・「専門の機関から連絡...

  • Notification
    2024/03/18 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(3月18日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・弦巻
     ・桜

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金のお知らせを送ったが返信がなかったので電話した。」
    ・「銀行で手続きできるので、取引銀行を教えて。」

    ■その後、犯人は手続と称してA...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.