Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    アポ電入電中(巣鴨警察署)

    ■本日(1月16日(火))、豊島区内に、家電量販店・息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のカードで買い物している者がいる」
    ・「息子の声を忘れたのかよ」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    アポ電入電中(王子警察署)

    ■本日(1月16日(火))、北区内に、王子警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・王子

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のカードで買い物がされています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    アポ電入電中(光が丘警察署)

    ■本日(1月16日(火))、練馬区内に、光が丘警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田柄

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを不正利用している人がいて、警察署に連れて来てます」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(1月16日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・蒲田

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「キャッシュカードを持ってATMに行ってください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    アポ電入電中(府中警察署)

    ■本日(1月16日(火))、愛知県警察捜査二課の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。
      
      ■電話の内容 
       ・「捕まえた犯人があなたの夫の通帳を持っています」
      
      ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる等の話しをします。

       在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    アポ電入電中(本富士警察署)

    ■本日(1月16日(火))、文京区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・湯島

    ■電話の内容
    ・「駅で友達と会っていた時、カバンと携帯電話を失くした。」
    ・「この後、落とし物関係の部署から電話がくるので電話に出るようにしてほしい。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キ...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(1月16日(火))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西原

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒を送りましたが届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れ...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(1月16日(火))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑が丘

    ■電話の内容
    ・「目黒区役所保険課の者です。」
    ・「以前医療費に関する通知を送っています。」
    ・「ご覧になられていませんか。」
    ・「手続きの期限が迫っています。」

    ■...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(北沢警察署)

    ■本日(1月16日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が2万7000円くらいあります。」
    ・「締め切りが12月末まででしたが、手続きが終わっていません。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出しま...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(1月16日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・山王

    ■電話の内容
    ・「医療費の封筒が届いていませんか。」
    ・「還付金があるのですが。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    不審電話情報について

    1月16日午後3時頃、多摩市内に消防署員を騙る者から、「一人暮らしなのか。近所に身内が住んでいるか。」「電話機に録音機が付いているのか。」等家族構成や個人情報を聞きだそうとする不審な電話が入電しました。
     ■相手が官公署を名乗り、家族構成や個人情報を聞いてきても安易に答えないようにしましょう。
     ■自宅の電話は留守番電話に設定し、相手の声や番号を...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(1月16日(火))、狛江市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中和泉

    ■電話の内容
    ・「オレだけど」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出な...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    重傷事故の発生について

    【品川区で発生した情報です】
    2024年1月15日午前5時52分ころ、東京都品川区内の信号機のある交差点において、普通乗用車と自転車(高齢者)との交通事故が発生しました。

    〜ドライバーのみなさんへ〜
    ●信号の有無に関わらず、交差点では速度を落とし、確実な安全確認を!
    ●青信号でも左右の安全確認を!

    〜高齢者のみな...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    市役所騙りのフィッシング詐欺のメールが届いた

    「課税者でも給付金が出ます」等が記載されたメールが届き、送信者に返信すると、所有するクレジットカードの番号など個人情報を聞き出す手口のメールが配布されたもの
     個人情報を顔も知らない送信者に対し送らないようにしましょう。
    【問合せ先】東村山警察署 042-393-0110 (内線2163)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    【本日アポ電入電!】赤羽警察署

    1月16日(火)午後3時30分以降、北区赤羽・桐ヶ丘・西が丘地区に、家電量販店の店員を名のる者から「あなた名義のカードで買い物をしている人がいます。」というウソの電話がかかってきています。今年に入って、家電量販店や警察官を名のるウソの電話が多数かかってきています。このような電話は詐欺です。対応せず、すぐに電話を切りましょう。
    万一自宅に警察官や銀行員を...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(1月16日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千石

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がありますが手続きがされていません」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(1月16日(火))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・給田

    ■電話の内容
    ・「喫茶店に荷物を忘れた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    アポ電入電中(南大沢警察署)

    ■本日(1月16日(火))、八王子市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上柚木

    ■電話の内容
    ・「もしもし、オレだけど」
    ・「息子の声も分からないのか」
    ・「喉が痛くて声が変わっている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(1月16日(火))、渋谷区内に、渋谷区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「還付金の手続きの書類を送りましたが届いてますか。」
    ・「お使いの銀行はどこですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATM...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    春日町3丁目における迷惑防止条例違反事案(卑猥な言動)

    令和6年1月16日午後1時ころ、東京都練馬区春日町3丁目において、女性が帰宅中、不審な者に卑猥な言葉を掛けられました。
    【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2613)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kura...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.