Show all from recent

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(4月23日(火))、国分寺市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北町

    ■電話の内容
    ・「もしもし、オレだけど。長男だけど。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    アポ電入電中(大塚警察署)

    ■本日(4月23日(火))、文京区内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目白台

    ■電話の内容
    ・「健康保険の還付金があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    アポ電入電中(小平警察署)

    ■本日(4月23日(火))、小平市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「ご利用中の携帯電話番号は、本日をもってご利用停止となります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(4月23日(火))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大泉

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目黒警察署)

    ■本日(4月23日(火))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・五本木

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(4月23日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・荏原

    ■電話の内容
    ・「還付金の書類が届いていますか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(4月23日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・喜多見

    ■電話の内容
    ・「還付金手続きの書類の返送がありません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(4月23日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東向島

    ■電話の内容
    ・「還付金の手続きが済んでいません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    自転車には必ずカギをかけましょう(小平警察署)

    小平市内では、自転車が盗まれる被害が多数発生しています。
     昨日も被害が1件(手集計)発生し、昨年より増加傾向にあります。
     小平市内で盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態です。
     有料駐輪場や自宅敷地内でも安心せず、自転車を離れる際は『かならず鍵をかける』習慣を身につけましょう。
     ちょっとした心掛けで被害を防げます。
    <...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(4月23日(火))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊田

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります、金融機関はどこを使用していますか。」
    ・「金融機関の本店から直接連絡があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月23日(火))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒は届きましたか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(4月23日(火))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八雲台

    ■電話の内容
    ・「健康保険の申請漏れがあり、手続きすれば還付金があります。」
    ・「手続きがまだでしたのでご連絡しました。」
    ・「2万7千円返金されます。」

    ■その後、犯人は...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    町内掲示板の掲載料徴収に注意

    町内の掲示板掲載料として、現金を徴収している会社員風の者が、根岸地区をまわっているので、このような者が来たら現金を払わず、110番通報してください。
    【問合せ先】下谷警察署 03-3872-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.j...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    アポ電入電中(中野警察署)

    ■本日(4月23日(火))、中野区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「この電話番号は、本日、使えなくなります。2番を押してください。」
    ・「あなた名義で携帯電話が契約され、犯罪に使われています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(4月23日(火))、大田区内に、娘をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南久が原

    ■電話の内容
    ・「事故に遭ってしまった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    警視庁の警察官を騙る詐欺について

    ・昨日(4月22日)千代田区内で、警視庁の警察官を騙る者から嘘の電話が入りました。

    ・電話の内容
     「私は警視庁の警察官ですが、ある事件の犯人があなたの銀行口座にお金を振り込んだと言っています。あなたの無実を証明するためにはお金のやり取りをチェックする必要があるので、こちらが指定する口座にお金を振り込んでください。」

    ・警察...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(4月23日(火))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「緑の封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ない...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(4月23日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森北

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「昨年書類を送りましたが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    イノシシの出没情報

    本日、午前6時ころ、日野市西平山4丁目4番付近において、イノシシの出没情報が寄せられました。
    イノシシを発見した場合には、近寄ることなく、また、刺激しないよう注意し、日野警察署または日野市役所まで連絡してください。
    【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線2652)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこち...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大崎警察署)

    ■本日(4月23日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西五反田

    ■電話の内容
    ・「区役所の保健課です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.