最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(2月2日(金))、杉並区内に、大学病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・永福

    ■電話の内容
    ・「あなたの息子さんに咽頭がんが見つかりました。」
    ・「緊急で手術が必要ですので、費用がかかります。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(2月2日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北沢

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(2月2日(金))、福生市内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大字熊川

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のカードで商品を購入しようとしている人がいる」
    ・「不審に思い、確認のためにご連絡させていただきました」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカード...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(尾久警察署)

    ■本日(2月2日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・町屋

    ■電話の内容
    ・「荒川区役所を騙り国民保険の還付金が戻る」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    アポ電入電中(麹町警察署)

    ■本日(2月2日(金))、千代田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・一番町

    ■電話の内容
    ・「喉に腫瘍が見つかった」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    アポ電入電中(目黒警察署)

    ■本日(2月2日(金))、目黒区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中目黒
     ・下目黒
     ・三田

    ■電話の内容
    ・「電話料金の未納があります」
    ・「このままでは裁判になります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。<...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署)

    ■本日(2月2日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・多摩川
     ・南馬込

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    アポ電入電中(原宿警察署)

    ■本日(2月2日(金))、渋谷区内に、金融庁職員・金融機関をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千駄ヶ谷

    ■電話の内容
    ・「金融関係の企業を名乗る音声ガイダンスが流れた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(南千住警察署)

    ■本日(2月2日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南千住

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」
    ・「手続きが済んでいないので、電話をしました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(2月2日(金))、西東京市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北町

    ■電話の内容
    ・「●●(苗字)だけど。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    アポ電入電中(久松警察署)

    ■本日(2月2日(金))、中央区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日本橋浜町

    ■電話の内容
    ・「未納の料金が発生しています」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    架空請求詐欺(三田警察署)

    令和6年2月2日(金)、港区内に、通信会社を名乗る者から「この電話が使えなくなります。名前と住所を教えてください。」とウソの電話が入っています。これは架空請求詐欺なので注意してください。
    【問合せ先】三田警察署 03-3454-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://ww...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(2月2日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田園調布

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「銀行の窓口へ行ってほしい。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    週末も詐欺に注意を!

    詐欺の手口は年々巧妙化しています。
    今週大崎署管内に掛かってきた詐欺の電話を紹介します。
    まず、医者を名乗って
    「あなた息子が喉の痛みを訴えて病院に来たので検査したら、癌が見つかりました。すぐに手術が必要です」
    と言いあなたを焦らせ、その後息子を騙ったものから
    「声が違うのは、喉の調子が悪いから。手術にお金が必要になるから用意し...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    アポ電入電中(亀有警察署)

    ■本日(2月2日(金))、葛飾区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・水元

    ■電話の内容
    ・「カバンをなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    アポ電入電中(牛込警察署)

    ■本日(2月2日(金))、新宿区内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「息子さんが入院しました。」という電話が榎町地区にかかってきています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    アポ電入電中(高輪警察署)

    ■本日(2月2日(金))、港区内に、携帯電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金台
     ・白金

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話が使用できなくなりました。」
    ・「あなたの個人情報が漏れていませんか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    志村警察署(子供(声かけ等))

    2024年2月2日(金)、午後1時30分ころ、板橋区前野町2丁目2番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に体を触られました。
    ( 後ろから近づいてきて、無言で背中に背負ったランドセルをポンと1回たたかれた。)

    ■不審者の特徴
    ・年齢60歳くらい、髪白髪交じり、灰色ウインドブレーカー上下、黒マスク着用

    ・お子様には、...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(田無警察署)

    ■本日(2月2日(金))、西東京市内に、田無警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・保谷町

    ■電話の内容
    ・「犯人が捕まって、あなたのキャッシュカードが作られている。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。<...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    販売員を騙る詐欺に注意してください。

    本日、日野市内に販売員を騙り「5分前にあなたのクレジットカードで舶来の時計を購入しにきた人がいました。」等と嘘の内容のアポ電が入電しました。
    その後犯人は、偽の警察官や偽の金融機関の職員を騙るなどして、自宅に訪問し、キャッシュカードを預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。
    同様の電話があった際は、110番通報または、日野警察署に連絡...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。