显示最新内容

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    サポート詐欺に注意!

    【このメールは、愛宕警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

     昨日、愛宕警察署管内で「サポート詐欺」の被害が発生しました。
     サポート詐欺は、パソコンを使用中に「警告音」とともに「パソコンがウイルスに感染しました。」と不安をあおるような画面が表示され、ウイルス駆除名目で電子マネーカードを購入するように...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    アポ電入電中(昭島警察署)

    ■本日(10月19日(木))、昭島市内に、厚生労働省・警視庁本部をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・美堀町

    ■電話の内容
    ・「あなたの保険証が使われています」
    ・「保険料が請求される」
    ・「生年月日・名前・住所を教えてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャ...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    防犯等安心情報

    「文の京」安心・防災メール
    防犯等安心情報

    2023年10月19日13時27分
    ▼発表内容
    【不審者にご注意ください(中学生に対するつきまとい)】
    駒込警察署からの情報です。

    2023年10月18日(水)、午後8時00分ころ、文京区向丘1丁目の路上で、女性(中学生)が帰宅途中、男につきまとわれました。

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(10月19日(木))、足立区内に、区役所職員・区役所健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・伊興

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。返還には、銀行口座が必要です。後ほどゆうちょ銀行の担...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(竹の塚警察署)

    ■本日(10月19日(木))、足立区内に、区役所職員・区役所健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・伊興

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。返還には、銀行口座が必要です。後ほどゆうちょ銀行の担当者から連絡させます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    駒込警察署(声かけ等)

    2023年10月18日(水)、午後8時00分ころ、文京区向丘1丁目の路上で、女性(中学生)が帰宅途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・40歳から50歳代の男性・身長170センチメートルくらい・黒縁眼鏡・白ワイシャツ・色不明のズボン

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報して...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(10月19日(木))、杉並区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のカードを使って買い物をしている人がいます」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出な...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    ふっさ情報メール(観光・イベント情報)

    ▼アンサンブル・コンサートを開催します▼
         
    映画や歌謡曲など、なじみのある曲を中心に、小編成の管楽器によるアンサンブル・コンサートを開催します。「星に願いを」、「アメイジング グレイス」、「いつも何度でも」、「翼をください」、「トップ オブ ザ ワールド」などを演奏予定です。

    【日時】10月22日(日)午後2時〜3時(午後...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    2023年10月14日(土)、渋谷区宇田川町で発生した建造物侵入・窃盗事件については、2023年10月18日(水)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ===========...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    渋谷警察署(検挙情報)

    2023年10月14日(土)、渋谷区宇田川町で発生した建造物侵入・窃盗事件については、2023年10月18日(水)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年10月15日(日) 午前10時56分>
    【渋谷区で発生...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    【南千住地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所高齢者福祉課です。
    ・物価上昇対策の給付金があります。
    ・この後、金融機関から連絡させます。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

    ...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(10月19日(木))、日野市内に、日野警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「逮捕した犯人の名簿にあなたの名前が載っていた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    還付金詐欺の電話にご注意

    最近、「八王子市役所です。医療費の還付金があります。送った書類の返信がありませんでしたので、連絡しました。私のほうで手続きしますので、利用している銀行口座を教えてください。」などの詐欺電話が増えています。
     還付金詐欺の電話は、ATMへ誘い出しますが

        ATMで還付金の手続きはできません!!

     騙されないように、ご注意...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    アンケ−ト実施中※公園について

    【品川区からのお知らせ】

    区では、子供の森公園の施設の老朽化が進んでいるため、改修について検討しています。つきましては、設計の参考とさせていただくため、公園の施設や広場等についてご意見を伺いたくアンケートを実施しておりますので、ご協力をお願いします。

    詳細はホームページをご覧ください。
    URL:https://www.ci...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    イベント・講座情報

    【品川区からのお知らせ】

    まちぐるみ文化イベント2023 あつまれ!えばら

    こどもから大人まで楽しめる、都市型カルチャーフェスティバルを荏原地域で開催します。バラエティに富んだクリエイターたちが地域のお店や施設と作り上げる参加型イベントです。
    パフォーマンス、アート、音楽、食、発明など魅力的な催しが盛りだくさん。カルチャー...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(調布警察署)

    ■本日(10月19日(木))、調布市内に、調布警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・仙川町
     ・若葉町
     ・緑ケ丘

    ■電話の内容
    ・「詐欺犯人を7人逮捕しました。」
    ・「あなたの取引先の金融機関を確認させて下さい。」

    ■この後、犯人はキャッシュカー...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(10月19日(木))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「物価上昇のため補助金が2万5千円が出る」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(千住警察署)

    ■本日(10月19日(木))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「物価上昇のため補助金が2万5千円が出る」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)10月19日 木曜日

    ●10月11日から10月17日までの主な犯罪発生件数は24件でした。
    特殊詐欺が1件、自転車盗が23件です。

    ●令和5年1月から9月までの特殊詐欺の被害は80件、約1億162万円でした。前年同時期比で被害件数は7件増加、被害額は約2,380万円減少しています。
    区では警察署と連携して自動通話録音機を無償で配布しています。自動通話録音...

  • Notification
    2023/10/19 (Thu)

    市報こだいら 新着情報

    耳を澄ますと、秋の虫の声が聞こえてきます。
    市内の自然で季節を感じながら、身体に気を付けてお過ごしください。

    市報こだいら10月20日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。

    【1面】
    ・オールこだいらで 省エネに取り組みましょう

    【2面】
    ・教育委員会委員に吉本一謙氏を任命
    ・固定資産評価審査...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。