显示最新内容

191. ヒルトン東京お台場(1kview/3res) 美食 2022/12/09 07:16
192. ホテル日航立川 東京(727view/1res) 美食 2022/12/09 06:21
193. 二子玉川エクセルホテル東急(535view/0res) 自由谈话 2022/12/09 06:13
194. 資生堂パーラー(483view/0res) 美食 2022/12/09 06:07
195. 京王プラザホテル八王子(434view/0res) 自由谈话 2022/12/08 05:14
196. クリスマスツリー(1kview/1res) 自由谈话 2022/12/08 05:07
197. ベリーズティールーム(372view/0res) 美食 2022/12/08 05:01
198. SABISHINBO NIGHT(203view/0res) 其他 2022/12/08 04:31
199. ディズニー・ハーベスト・マーケット(271view/0res) 其他 2022/12/08 04:29
200. サンシャイン水族館(344view/0res) 游玩 2022/12/07 04:07
主题

ワ!タケノリ所長がいないぞ!!!

自由谈话
#1
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/11 00:27

東京のみんな!この掲示板を、タケノリ所長の独壇場にしてしまっていいのか!?!?もっとみんなで書き込もう!特にこのスレは何を書き込んでも自由!特定の人(タケノリ所長は除く)をいじめたり、エロやグロ以外ならイイヨ!楽しいカキコを待ってるよ!!!

タケちゃん、元気ぃ〜!?^_^/~

#9
  • まぼろし探偵
  • 2004/11/23 (Tue) 08:54
  • 报告

所長、ありがとう、ございます。
 分かっているんですが、こうも悪質ないたずらをされると、それも僕自身ではなく、関係ない人にされると、痛いです。僕が叩かれる分には気にしません。実際に、2チャンネルでは顔も素性も明かされましたが、相手にはしていません。ただ、関係のない皆さんが、まぼろしのせいで怯えるのがつらいです。そのいたずらを僕自身が止めることが出来ません。
 それでも無視すればいいのですか?

#10
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2004/11/23 (Tue) 12:22
  • 报告

しかしのぉ、オヌシはオフ会など現実世界でもコミュニケーションとってをるのぢゃぞ?
そう簡単に自分からそのような幕引きをしてよいと本当に思ふかの?

時々思ふが、オヌシは自分自身の影響力の大きさに気づいていないフシがあるぞ?
ぢゃからこうしたことが起こるたびに同じコトをいってをる気がするが?
ワシがLAにいた頃も一度そのようなことがあったのぉ。
その折にも過剰反応しすぎでは?と思ったものぢゃ。

なぜなら未成年ならともかく通常ココの参加している人のほとんどが成人してをるハズ。
ならばある程度の自己責任はあるのぢゃ。
冷淡すぎるのもイカンが、過剰反応も良くないと思ふ。要はBalanceぢゃ。

まあ口で言ふほど簡単ではないのもわかるが、
その辺を念頭に入れつつ行動していないと
また同じことが起きたとき、オヌシは同じ反応をすることになるのぉ。
それこそ相手の思う壺ではないのかの?

キツイコトばかりいってをるが、見方を変えてみぃ。
もしオヌシがこのまま去っていったとしても
こうした偽Mailなどのセキュリティ問題が解決するわけではない。
むしろそれを助長する危険性も孕むことになるのぢゃぞ?

身を引く、という選択をした時置き去りにされた人の気持ちはどうなる?

あえて厳しいことを言うが、
身を引くぐらい責任取る気持ちと自分を信頼している人に悪い、
と言ふ気持ちがあるならなぜ問題を解決しようとしないのぢゃ!
身を引くのはそれからでも遅くないハズ・・・。
ワシは少なくともそう思ふぞ。

#11
  • タケノリ所長
  • 2004/11/23 (Tue) 12:28
  • 报告

こういうことを二度と起こさないためのやり方がここから去る、
というのであればナゼ自分のHPを持つとかしないのかの?
そういう観点からもオヌシの言い分にチト一貫性がないと思ふ所長である。

きっついことばかり言って、済まんのぉ。
愛のムチと理解してくだされば幸いぢゃ。

タケノリ所長より

信頼をこめて

#12
  • まぼろし探偵
  • 2004/11/25 (Thu) 08:50
  • 报告

毎度、毎度、所長様には、ご心配をおかけしまして、恐縮の限りでございます。またまた、お助けいただきまして、ありがとうございます。感謝の極みです。サンフランシスコですね!
 まぁ、凹みまくリと言うことでもありませんが、皆さんの声も伺いたく、あのようなことになってしまいましたが、もう大丈夫です(しばらくは...)。
 そうなんですよね。ホームページ。分かってるんですが、なんだか面倒で、ここまで来てしまいましたが、やっと本腰入れることになりました。完成の暁には、所長にもおいでいただきたく、御連絡申し上げますので、よろしゅうに。

 タケノリ所長、感謝!僕も信頼を込めて!これからも末永くよろしく!!!^_^

p.s. 来年は、日本へ行きたいので、一晩付き合ってくださいな!

#13
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2004/12/07 (Tue) 08:54
  • 报告

大変長らくお待たせいたした。
ちと調子が悪かったのでのぉ。
返事が遅れたわぃ、スマヌ。

その後沈静化したのか?
来年帰省するとな?
無論付き合うので事前連絡忘れずにの!
HPについては、来年ワシも久しぶりにUPDATEするつもりぢゃ。
がんばれよ!

“ ワ!タケノリ所長がいないぞ!!! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。