Show all from recent

1. Fushimi no Umegatani (goddess of rice)(44view/0res) Free talk 2024/04/24 04:00
2. Yen depreciation Until when ?.(56view/0res) IT / Technology 2024/04/24 02:49
3. Shinagawa History Museum(36view/0res) Free talk 2024/04/24 02:36
4. Shinagawa City Run(46view/0res) Sports 2024/03/26 04:32
5. Ueno Sakura Festa(50view/0res) Other 2024/03/14 04:18
6. Peachtree event(65view/0res) Entertainment 2024/03/14 03:53
7. Fantasy Springs(244view/0res) Free talk 2024/02/19 11:57
8. Original blended essential oils(368view/1res) Other 2023/09/27 00:51
9. Jiyugaoka Du Aone(123view/0res) Other 2023/09/26 04:29
10. Dementia in Cats(150view/0res) Other 2023/09/23 02:38
Topic

タケノリ所長より

Free talk
#1
  • Takenori
  • 2002/10/31 07:09

元気かな?諸君!ワシはウェブ上にて悩み事やトラブルを親身になってケアすると評判のタケノリ情実相談事務所所長ぢゃ!すでにLAにて多くのファンを、…もといクライアントを獲得して大人気。あなたもここ東京びびなびを盛り上げるためにもワシに相談してみんか?こんな口調じゃがとても真面目に対応させてもらうぞい!
 …いずれそのことはわが宣伝部員が明らかにしてくれるぢゃろう!では、最後に合言葉。"がんばれ東京びびなび!”

#87
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2003/03/10 (Mon) 17:57
  • Report

あるぞぃ、もちろんのぅ。
Therapy、ぢゃ。
Takenoriはアロマセラピーについて知ってをるようぢゃのぉ。
しかし、あめりか では よーろっぱ 
ほど普及しているわけではなさそうぢゃの。
LAではほとんどみかけぬ。

ふむ、和風、茶道・・・日本の良き伝統文化ぢゃの!
ワシも時々抹茶を飲んだりするぞぃ・・・ぬ!
ワシはまだぢぢいではないぞ!(笑)
ましてや梅昆布茶など飲まぬ!(爆笑)

#88

タケノリ所長、アメリカでも抹茶を飲まれるんですかー?すごいー!!日本でも抹茶は、結構な値段しますよー。洋菓子もいいですけど、おいしい和菓子もいいですよねー。アメリカでも和菓子、買えますか?うちの近くに絶品の栗饅頭を売ってる店があります。栗が丸ごと1つ入っていて、とても美味です。甘いものを食べると疲れもとれるんですよねー。
アメリカのケーキって、結構甘くないですか?アメリカでお奨めのデザートとか
ありますか?今、日本はカフェブームですよ。和カフェとか香港カフェとか色々な。

#89
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2003/03/11 (Tue) 12:49
  • Report

をや?たいこ殿はワシが東京にをることをご存じないのかの?
ワシとTakeはすでに東京へと拠点を移してをるぞぃ。

よって日本のことは無論わかる!(笑)
だまされた、と思うたのであれば済まぬのぉ。

ちなみにご質問の内容は、おおむねわかる。
あめりか でも(というよりLAでは)和菓子はあるものの、
日本国内で売られているものから比べると質の差は歴然ぢゃ。
ま、味覚オンチのあめりか人が食べたりする場合、あの程度でもよいのぢゃが。
抹茶自体も"GreenTea"としてなかなか浸透してをる、といいたいがそこそこぢゃな。

あめりか で、おすすめの でざぁと のぅ・・・。
LAしかわからぬ上、それはLAびびなびにのっておったぞ、かなり詳しく。
ワシが勝手な事を言うよりも、同じ女性がカキコしてをるない用を調べた方が良いと思ふぞ。

オネガイがある!栗饅頭の店の場所を教えてくれぃ!頼む!(笑)
ワシは栗が大好物なのぢゃあ!(爆笑)

#90

そうなんですかー??LAを引き上げて、東京に居を移されたのですかー??
そうとは知らず、失礼しましたー。

栗饅頭のお店は、上板橋にあります。石田やという店です。大きな栗が丸ごと1つ入っているのに、値段は130円。
味、価格ともにかなりいけてます!!

東京在住のタケノリ所長の気に入ってる街は、どこですか??

私のお気に入りの街は、吉祥寺です。
おいしいものから自然からなんでもそろった玉手箱のような街です!!でも、あまりこの街のこと宣伝しないで下さいね。ただでさえ、しょっちゅう、雑誌などに紹介されて、土日は結構な人ですので。(笑) 

#91
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2003/03/12 (Wed) 06:49
  • Report

いや、こちらこそはっきり言わずすまなんだのぅ。
どこかにかいたのぢゃが、前の事ゆえいつ頃か忘れてしもぅた。
年のせいぢゃよ!(笑)

上板橋か、ならばたいこ殿はそこが住処なのぢゃな?
ふむ、ワシのお気に入りの街は柴又、それからかつての住処、仙川ぢゃ!
原宿やら渋谷やらは、皆が認める街ゆえ、今更ワシが気に入る必要もなかろぅ。(笑)

やはりワシは街の雰囲気と利便性を重視するので、
そういう意味では良き場所であったといえるのぉ。

仙川はまだ良く行くことがあるゆえ、
なかなかすごくなったことに驚かされたワ!
吉祥寺は時々行くことがあるが、
ここはたいこ殿のために触れるのはやめてをくぞぃ。

ワシは吉祥寺にかなり近い場所に住んでをる故、
いつでも行けるのぢゃよ。
ぢゃからあまり行くことがないのォ・・・。
ありがたみが薄れるというか・・・。
ま、そういうことぢゃ!

Posting period for “ タケノリ所長より ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.